2023年12月25日ピナイサーラの滝半日ツアー
2023/12/25 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島マリウド ピナイサーラの滝半日ツアー
催行日:12月25日
ガイド:イチロー
こんにちは!イチローです!!本日のツアーの模様をお送りいたします!!!
今回はこちらの方々とツアーへ行って来ました!!!

今日寒いですが、雨降らず!!!ありがたや~

滝の水量は一時期凄かったですがだいぶ落ち着いてきましたね!!!

道中はサキシマスオウノキやアカギと記念撮影!!!
 
20分ほど歩いて到着!!!

寒い日のコーヒー最高(笑)

記念にパシャリ!!!


最後はのんびりとカヌーを漕いで帰って来ました!!!

半日ツアーお疲れさまでした!!!
初の西表は満喫して頂けましたでしょうか???
まだまだ遊べるポイントがたくさんありますので、遊びに来てくださいね!!!!
お待ちしております!!!!!
クリスマスイブのピナイサーラの滝
2023/12/24 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島 マリウド ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
ツアー催行日 2023.12.24
ツアーガイド Sho
朝は大雨、爆風でしたが雨は止んでラッキーな一日
カヌーに乗って出発です

蛇行しながらも協力して漕いで行きます

風がやむエリア

続いてトレッキング

苔がキレイな中を進んで

時には険しい道も

滝に到着!

記念撮影

コーヒータイム

今日も良い一日でした
オオタニワタリの肉巻きフライ🎄
2023/12/24 マリウドのごはん
こんにちは。
宿スタッフの美恵子です。(*^-^*)
12月24日のマリウドの晩ごはんの献立です。

・オオタニワタリの肉巻きフライ
*デザート(揚げバナナ)
・アオチビキの塩焼き
・小松菜の白和え
・マッシュポテト(長命草ソース)
・西表島近海産ツチホゼリのお刺身
・アオチビキのあら味噌汁
でした。

オオタニワタリの肉巻きフライです。
オオタニワタリと人参を豚肉で巻いてフライにしました。
デザートに、揚げバナナです。

アオチビキの塩焼きです。
ミトレア農園産シークワーサーを添えています。

小松菜の白和えです。

マッシュポテトです。
自家製の長命草ソースが入っています。

西表島近海産シロブチハタのお刺身です。
オーナーがジギングで釣って来たお魚です。
    
アオチビキのあら味噌汁です。
*おまけ*
今日は、クリスマスイヴ(*^-^*)
   
ゆりこちゃんとゆりあが、ケーキを作っています。♪

元パティシエのゆりこちゃんに教わりながら♪

頑張ってお手伝いして完成しました。(*^-^*)

と~て~も美味しかったです。(*^-^*)
ミトレア農園産のアボカドのサラダ(*^-^*)
2023/12/23 マリウドのごはん
こんにちは。
宿スタッフの美恵子です。(*^-^*)
12月23日のマリウドの晩ごはんの献立です。

・鶏肉とゴーヤの味噌バター炒め
*デザート(揚げバナナ)
・アオチビキのホイル焼き
・なすの煮びたし
・ミトレア農園産アボカドとトマトの卵のサラダ
・西表島近海産アオチビキのお刺身
・アオチビキのあら汁
でした。

鶏肉とゴーヤの味噌バター炒めです。
デザートに、揚げバナナです。

アオチビキのホイル焼きです。
ミトレア農園産の島レモンを添えています。
 
なすの煮びたしです。
ナス、しめじ、小松菜が、入っています。
上に糸唐辛子を添えています。

ミトレア農園産のアボカドとトマトのたまごサラダです。
上にパセリを添えています。

西表島近海産アオチビキのお刺身です。
オーナーがジギングで釣って来たお魚です。

アオチビキのあら汁です。
ピナイサーラの滝半日ツアー
2023/12/22 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
2023年12月22日 曇り 最高気温:17度
西表島マリウド ピナイサーラの滝半日ツアー
ガイド:石川
寒いですね…
本土に寒波がきている時はこちらも寒いので防寒の準備もされて下さいね。
気温は17度ですが雨風で体感温度がグッと低く感じますよ。

カヌー発着場所までの道のり
サガリバナの木の群落

今日は北東の風が強かったのでお客様お一人ということもあり
私がカヌーの後ろに乗りタンデムでスタート。

ピナイサーラの滝!

ミナミトビハゼが映っているのわかりますか?

キレイに苔がむしている沢にて。

滝つぼに大きな岩があります、登ってみると

こんな感じ

反対側

帰りは干潟に寄ってみました、
北東の風がもろに入り寒すぎた為早めに帰路へ。
雨に降らずにホントよかた。
















