
2025/08/16 極上シュノーケリング海人ツアー
こんにちは😊みのんです🐸🐸🐸今日は海人ツアーに行ってきました!✨✨✨✨ツアーの様子をどうぞ☝️☝️☝️
今日のメンバーはこちら!車で行ける一番西の集落白浜港からスタートです!
まずは奥バラス島に上陸!綺麗ですねぇ
お次は船浮というポイントで泳ぎます。ここはハナダイという赤い魚が綺麗なポイント!今日も沢山デバってました!ドリーも沢山いました!
お次は網取りブルーで記念撮影して泳ぎます!とっても綺麗な青ですね!😍
次は泳ぎ釣り!泳ぎながら魚を釣ります!釣った魚をガーリックソテーにして頂きます!!➰😋海人ツアーのお昼ご飯はとっても豪華!会場レストランです!
午後からは崎山で泳ぎます!太陽がさすととてもとても綺麗です☀️
最後は引っ張りシュノーケルをしてウミガメも見れました!🐢🐢🐢🐢盛りだくさんでしたね!
1日中遊び尽くして疲れたの思うので、今日はしっかり休んでくださいね!また一緒に泳ぎましょう!
最後まで読んで頂きありがとうございます😊みのんでした🐸🐸🐸🐸🐸🐸
コントロールがたいへん
2025/08/16 アダナデの滝 シーカヤック&沢登ツアー
西表島 カヌーツアー シーカヤックツアー サワートレッキング 沢登り アダナデの滝
今日は適度の雲があってカヌーは快適。
2つのご家族様のご案内。
いよいよここから仲良川。 みんな仲良くね。
空の雲がいい感じ。
潮もよくて快調です。
水面に映る景色。
いやあ、綺麗ですねえ。
河口付近はマングローブ林の広がりが感じられます。
支流に入ります。
ここからが腕の見せ所。
どんどん狭くなっていきます。
ジャングル冒険感がすごい。
どうです、この雰囲気。
カヌーを降りて歩き始めます。
泳いだり、
岩場を歩いて
こんな景色の中を進みます。
どんどん行くと、
沢がこんな風になるところが。
赤い岩がとってもきれい。
花が咲いているよう?燃えているよう?
さらにさらに、緑の中を進みます。
滝に到着。
打たれる!
もっと打たれる。
癒される。
滝を楽しんだら少し下りましょう。
広い岩場で昼食とコーヒータイム。テナガエビもいっぱいいました。
沢を下って、
泳いで、
コナカハグロトンボ
戯れて、
再びカヌーをコントロール。 たいへんでしたね。
まあ、こんな感じで突っ込んで。
やや広くなってほっと一息。
最後は雄大な眺めを楽しんで帰って来ました。
ガイド:Ken
カンパチ×甘酢あんかけ♪
2025/08/15 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
8月15日のマリウドの晩ごはんは・・・
・カンパチの甘酢あんかけ
・鶏肉とゴーヤの味噌バター炒め
・ジャーマンポテト
・もずく酢
・八重山近海産ツムブリの刺身
・西表島近海産アオチビキの味噌汁
・冷凍パイン
でした!
西表島近海産カンパチの甘酢あんかけです。
鶏肉とゴーヤの味噌バター炒めです。
ジャーマンポテトです。
みえこさんに作ってもらいました。
もずく酢です。
こちらもみえこさんにお願いしました。
八重山近海産ツムブリの刺身です。
西表島近海産アオチビキの味噌汁です。
*おまけ*
大見謝の展望台withエトモイリさんの
こだわりコーヒーです。
こちらは大見謝川withエトモイリコーヒー。
おまけつき
2025/08/15 オオミジャの滝 水遊び&トレッキングツアー
西表島 飛び込み サワートレッキング オオミジャの滝
大見謝川の河口。今日もいい天気です。
出発。
アダンが色づいているところがありました。
深いポットホール。助けを求める父、笑顔の息子たち。
沢山のポットホールが蜂の巣みたい。
泳ぎんちょポイント。
青空がキレイですねえ。
沢歩きも気分がいい。
コナカハグロトンボ!
こんな風に捕まえます。
成功。
さらに進むと、
滝に到着。
打たれましょう。
滝の上で。
あとは、ウォータースライダーに
跳びこみどころ、
みんなで一緒に飛び込めるところも
おいらも一緒に。
最後に最上級者コースでも飛び込み。これで終了と思いきや、スマホ落としたっていうおまけつき。拾いに行ったら、スマートウォッチ2つのおまけつき。
誰かオオミジャでスマートウォッチ落とした人ご連絡を。
ガイド:Ken
カンパチでパン粉焼き♪
2025/08/14 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
8月14日のマリウドの晩ごはんは・・・
・西表島近海産カンパチのパン粉焼き
・かまいチャンプルー
・茄子の香味ダレ
・ゴーヤの胡麻和え
・八重山近海産マグロの刺身
・西表島近海産アカジンのあら汁
・冷凍パイン
でした!
カンパチのパン粉焼きです。
茄子の香味ダレです。
ゆかちゃんに作ってもらいました。
ゴーヤの胡麻和えです。
みえこさんに作ってもらいました。
八重山近海産マグロの刺身です。
西表島近海産アカジンのあら汁です。
*おまけ*
大見謝の展望台からの景色です。
優しい海の色です。