
2024/06/11 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 鍾乳洞探検ツアー
西表島マリウドピナイサーラの滝半日ツアー・鍾乳洞探検ツアー
催行日:6月11日
ガイド:さえこ
ピナイサーラの滝壺目指して漕いで行きます
見えてきました!
サキシマスオウノキでひょっこり!かわいい!
イシガキトカゲ!綺麗だね
滝壺到着!!とっても楽しかったですね
お次は鍾乳洞で探検!!
ガジュマルでトリックアート写真!
鍾乳洞に入っていきます!
3つの鍾乳洞完全制覇!!とっても楽しかったですね!!
また一緒にいろんなところに行きましょう!!
ありがとうございました!!!
カンパチの照り焼き(^^♪
2024/06/11 マリウドのごはん
こんにちは。
宿スタッフの美恵子です。(*^_^*)
6月11日のマリウドの晩ご飯の献立です。
・ゴーヤチャンプルー
*デザート(ミトレア農園産ピーチパイ)
・カンパチの照り焼き
・じゃがいものそぼろ煮
・人参とビーツのサラダ
・西表島近海産カンパチのお刺身
・島魚のあら汁
でした。
ゴーヤチャンプルーです。
デザートに、ミトレア農園ピーチパインです。
カンパチの照り焼きです。
上に山椒の葉を乗せています。
じゃがいものそぼろ煮です。
上にネギを添えています。
人参とビーツのサラダです。
上にパセリを添えています。
西表島産カンパチのお刺身です。
オーナーがジギングで釣って来たお魚です。
島魚のあら汁です。
シーカヤック&クーラの滝
2024/06/10 西表島大自然ツアー
シーカヤック&クーラの滝ツアー
催行日 2024.6.10
ガイド たけ
今日はこちらの方々と行ってきました
水落の滝に行く予定でしたが、風が強すぎて断念……
シーカヤック&クーラの滝に行きました
なかなかの風で進まない💦
晴れ女パワーで少し青空が
初めにシラス浜へ
遠くに海人ツアーお馴染みのゴリラ岩が見えます
そして赤崎へ
どんどん青空が見えてきて、朝一の風はどこへ行ったのか
ここでお昼ご飯🍚
白浜までの道のりはのんびり漕げました
午後からはクーラの滝へ
大雨から落ち着いていい感じの海人水量に
すごく雰囲気あるいい滝です
水浴びも最高!
少し時間が余ったので、マングローブを見に木道へ
最近の西表は天気がすごく不安定な日が続いていますが、
それもまた西表島らしくていい感じです
カンパチのホイル焼き♪
2024/06/10 マリウドのごはん
こんにちは。
宿スタッフの美恵子です。(*^_^*)
6月10日のマリウドの晩ご飯の献立です。
・ヤンニョムチキン
*デザート(ミトレア農園産のピーチパイン)
・カンパチのホイル焼き
・ピーマンともやしの塩麴炒め
・ゴーヤの胡麻和え
・西表島近海産カンパチのお刺身
・アラスジケマン貝の味噌汁
でした。
ヤンニョムチキンです。
デザートに、ミトレア農園産のピーチパインです。
カンパチのホイル焼きです。
ミトレア農園産の島レモンを一緒にホイル焼きに包み焼いています。
ピーマンともやしの塩麴炒めです。
ピーマン、もやし、ベーコンを、塩麴で炒めています。
ゴーヤの胡麻和えです。
西表島産カンパチのお刺身です。
オーナーがジギングで釣って来たお魚です。
お味噌汁の写真と取り忘れてしまいました。(´;ω;`)
お味噌汁は、アラスジケマン貝のお味噌汁です。
ピナイサーラの滝行ってきましたー!
2024/06/10 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
皆さんこんにちは🐸!!
みのんです!お久しぶりですね🐸
今日はピナイサーラの滝に行ってきました!
疲れる前にかっこよくしゃーしん!📸
カヤックを漕いで行きます🛶🛶
マングローブをどんどん進んで行きますよ👉
滝が見えてきました!
ここからは歩いていきます!🚶🚶♂️🚶♀️
大きなサキマスオウの木!
緑が綺麗ですね!
植物は海外みたいだけど、苔は日本を感じますね🇯🇵
そうこうしてる間に滝に到着!
頑張りましたね!
最近は雨が多いので、滝は大迫力!
アカギともパシャリ📸
樹液が人の血みたいに赤いんです!だからアカギって言うよ🟥
帰りもカヤックを漕いで行きます!
景色がとっても良き!!!!
今日は涼しくて歩きやすい天気でした!
楽しいツアーありがとうございました😊
みのんでした!
最後に!マリウドに研修に来てくれた学生の決めポーズをどうぞ…
かわいいですね😌こり