アーカイブ

西表島マリウドブログ

感動のプレゼント

 2016/06/21 サンガラの滝 カヌー&トレッキングツアー

今日は川田さんファミリーとサンガラの滝へ。

お父さんはマリウドブログをいつも楽しみに見てくれているそうなので、ブログを書くのも気合いが入ります!

お兄ちゃんのエイスケと妹のサクラコちゃん。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

エイスケはお父さんに水をバシャバシャかけながら頑張って漕ぎました。

ずっとおしゃべりしていてとても元気です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

滝に到着したら滝を浴びましょう!

今日も暑かったので最高に気持ち良かったですね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

もちろん滝の後ろに入って「ハイ、チーズ!」

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

サクラコちゃんはまだ深い所は恐いみたい。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

でもこの場所は気に入ったみたいでずっとお母さんと遊んでました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

エイスケは何度もジャンプ!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お父さんにドーン!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お父さんとドーン!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

鼻血が出たのでちょっと休憩。笑

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

復活!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

八重山そばもとても喜んで食べてくれました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日は消防官の時以来「隊長」と呼ばれ身が引き締まる思いでした。

宿に帰ってからエイスケに今日のツアーの絵を描いてプレゼントしてもらい感激。

本当にありがとう!

また遊びに来てね~。

 

ガイド タケ

 

 


今日の晩ごはん♪

 2016/06/21 マリウドのごはん

みなさんこんばんは(^O^)

宿スタッフのゆりこです。

 

6月21日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

DSC_1954

 

・グルクンの中華あんかけ

・そーめんマヨチャンプルー

・じーまみー豆腐

・ゴーヤと新玉ネギのサラダ

・アヤコショウダイの刺身

・冬瓜コンソメスープ

 

でした!

 

DSC_1951

 

DSC_1952

 

グルクンの中華あんかけ!

ダイナミックにお皿からはみ出ます!

 

DSC_1955

 

そーめんマヨチャンプルーです。

お子様が多い日はこういうのが食べやすいかな。

 

DSC_1950

 

じーまみー豆腐。

落花生から出来たお豆腐です。

もちもちごま豆腐みたいな食感です。

 

DSC_1956

 

ゴーヤと新玉ネギのサラダ。

しっかり塩抜きをしてゴーヤのえぐ味は取り、

苦みをほどよく残したさっぱりサラダです。

 

 

そして昨日もお刺身でお出ししたアヤコショウダイ。

 

image

 

派手な魚ではありますが食用種です。

沖縄では突き漁などで漁獲されたものが

市場に出るそうです。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

キレイですね(^^ゞ

歯応えがあり美味しかったです◎

 

*おまけ*

 

DSC_1946

 

うしこっ♡

 

DSC_1949

 

ぐだぐだ☆

暑いですので★

 

DSC_1953

 

てるとみさん♪♪

調理中近ごろ美味しいアイスコーヒーを

作ってくださいます\(^O^)/

 

いつもありがとうございます♡


今日の晩ごはん♪

 2016/06/20 マリウドのごはん

みなさんこんばんは(^O^)

宿スタッフのゆりこです。

 

6月20日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

IMG_20160621_074922

 

・アオチビキの南蛮漬け

・ゴーヤチャンプルー

・ゆし豆腐のアーサーあんかけ

・山芋アーサーたまご

・アヤコショウダイの刺身

・アカジンのあら汁

 

でした!

アーサー多め!

そしてあらのでかさ!

 

1466459973211

 

アオチビキの南蛮漬けです。

上に添えてあるのは長命草です。

 

1466460093233

 

ゴーヤチャンプルーです。

おなじみの沖縄料理。

炒め物料理の定番。

 

1466460012627

 

ゆし豆腐のアーサーあんかけ。

ゆし豆腐のやさしい味にほっとします。

 

1466460033218

 

山芋アーサーたまご。

そのままでも、ごはんにかけても、

とってもおいしいシンプルなおかずです。

 

1466460127746

 

今日のまかないはまさと母さんが作ってくれました☆

重い中華鍋を軽々と振り回しています★

 

1466460106420

 

おみごとです♡

 

*おまけ*

 

DSC_1941

 

お昼休み。

うしことボール遊び。

 

DSC_1942

 

あああ。

 

DSC_1944

 

こなごな♡

おみごとです♡

 


最高最幸の西表の海

 2016/06/20 極上シュノーケリング海人ツアー

本日の海人ツアー!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日は3名で出港~!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

網取ブルー!で記念写真を撮り、

まずは崎山でシュノーケル!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

透明度最高ー!!!!!

めちゃくちゃきれい。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

やっぱり西表最西端の海は違う。

今日のランチは、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

スマガツオのお刺身となめろう~\(^o^)/

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

オーナー
「激ウマなめろう!」

悶絶するほど美味しかった……痛風になってもいいから毎日食べたい……

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

美味しいごはんを食べて、体力を回復し、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

午後一番は網取の海へ!

網取ブルー最高!!!

真っ白な砂地のおかげでこんなきれいな色。絵具とかじゃマネできない。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そしてこの透明度。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

私は久しぶりの網取の海で、しかもめちゃくちゃ透明度が良くて、

ガイドの私が一番大興奮……(大きな声を出してすみませんでした(;O;))

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

でも大興奮しちゃうぐらいほんっとにきれいでした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こんなきれいな海で泳げて幸せだと心底思いました。

いろんな人に見てもらいたい!!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ウミガメも10匹以上見れて、みんな大満足!!!

内容盛りだくさんの海人ツアー、今年の夏は何人リピーターさんができるかな~??♪

そしてたくさんの海人中毒者にお会いできるのが楽しみ♪

みなんさんがいらっしゃるの、楽しみにしてます\(^o^)/

 

トコ

 


平均年齢高め

 2016/06/20 西表島大自然ツアー

午後からピナイサーラへ!

平均年齢60歳後半の団体と!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

天気に恵まれました!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

滝へ着くなりすぐさまダイブ!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

もちろん滝行もしました♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

すごい元気な方たちで、こーいう風になりたいなぁとしみじみと感じた日でした。

ネイチャーガイド 渓人


西表島大自然ツアー予約