
台風接近予報
2016/07/03 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー
ピナイサーラへ!渓人です!
今日も日差しが暑い!!!
ただこの天気の景色は最高!!
水遊びもいい!この笑顔が癒されます。
カヌーをテレテレ漕いで帰ってきました。
今週末、台風接近予報。水不足が回避されるのはいいけど、あんまり強いのはやだなぁ。
ネイチャーガイド 渓人
トカゲはうれしいヒトは暑い
2016/07/03 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー
本日のピナイサーラ。
初カヌーの二人にはチョイ大変な南風。
しんどーい!と嘆きながら進んでいく二人。
その分帰りはきっと楽だよと励ましながらカヌー終了。
こちらも本番トレッキング開始。
結構人なれしたキノボリトカゲと遊びながら登ります。
ピナイサーラ到着!
キシノウエトカゲは日向ぼっこしたいけど
こちらは冷やさないとやっていけない!
火照りきった体を良く冷やします。
お茶して写真とって下山。
途中でゴキ発見。
山で見るとこわくないね。
順調にカヌー置き場に到着。
帰りは追い風に押されてラクーに帰ってきました。
ガイド リク
泳ぎます
2016/07/03 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー

真ん中の方ヒーローみたいです
今日もシュノーケルツアーは泳ぎます
バシャバシャ
ばしゃばしゃ
すーいすーい
各ポイントへの船での移動は各々10分程ですが、泳ぎながら波に酔ってしまうこともあります。不安な方は酔い止めを用意して参加されることをお奨めします。
ヒデ
朝日に輝くサガリバナ
2016/07/03 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー
今年の早朝サガリバナツアーは風に悩まされることがなく、
後光のような陽の光。
雲はピンクと黄色になりました。
カヌーの高さにサガリバナがあると、テンションが上がります。 白い花、
薄いピンク、
ピンク。 木によって色が違います。
中にはこんなに濃いピンクも。
マングローブの川面に陽が差し始めると、
サガリバナが輝きだします!
今日もかわいい生き物に出会えました!
セマルハコガメ!今年はおいらはセマルハコガメの当たり年かも!?
キノボリトカゲは指にとまってくれました!
ナーラの滝では定番となりました、ジャンプ!
滝に打たれ、
浮かぶ!
キレイもかわいいも楽しいも満喫してきました!
Ken