
節分
2010/02/03 旧ブログ
春夏冬、二升五合のマスに入ったお豆さん。
アキナイ、マスマスハンジョウ、そんな意味があるそうです。
今日はこのお豆をお客さんと一緒に、
鬼のお面をかぶったオーナーにむけて投げました。
「鬼は外~~!」
「福は内~~!」
贈り物
2010/02/01 旧ブログ
2年前にマリウドで働いていたスタッフから贈り物を頂きました。
藍 浩之さんと言う方の作品なんですが、
その方は名前をたよりにインスピレーションで
絵文字と詩をその場で描いてくれるんです。
民宿マリウドにも素敵な言葉を頂いたので
早速、食堂に飾らせていただきました。
東京の台場一丁目シーサイドモール4階にて
絵を描いてらっしゃるので興味のある方は
是非立ち寄ってみて下さい。
聖子ちゃん贈り物ありがとう!!!
ノコギリガザミ
2010/01/29 旧ブログ
「まだ食べられないぞ!!」
両手いっぱいに手を広げて威嚇しているのは、
オーナーが先ほど捕ってきたノコギリガザミです。
大きいでしょ??
甲羅だけで20センチはあるんじゃないでしょうか?
島ではこのカニを年中見る事ことができるんですが、
カニは夜行性のため日中はなかなか見つけることができません。
冬のこの時期は、夜に潮がよく引くため
マングローブの河口辺りで見つけることができるんです。
捕まえたガザミは、鍋にしたり、味噌汁にいれたり、そのまま蒸して食べたりします。
ガザミは西表の高級食材の一つでなんですよ。