2024年11月23日ナーラの滝ツアー
2024/11/23 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー
西表島マリウド ナーラの滝ツアー
催行日:11月23日
ガイド:イチロー
こんにちは!イチローです!!本日のツアーの模様をお送りいたします!!!
今回はこちらの方とツアーへ行って来ました!!!

先ずはグイグイ海を漕いで

仲良川に入ります!!予報外れて晴れた!!!激アツ!!!!

季節外れですが、がっつりサガリバナが咲いてました!!!

上陸後30分程歩いて滝に到着!!!

そば食べて

コーヒー飲んで

水遊びしてと楽しい時間を過ごせました!!!

帰りは逆風でしたが、頑張って漕ぎました!!!!!

1日ツアーお疲れさまでした!!!
さすがナーラの滝の常連さん、風がバーバーの中でも余裕でしたね(笑)
次回は早朝サガリバナツアーにも参加してみてくださいね!!!!
お待ちしております!!!!!
島魚のパン粉焼き!(^^)!
2024/11/23 マリウドのごはん
こんにちは。
宿スタッフの美恵子です。(*^-^*)
11月23日のマリウドの晩ごはんの献立です。

・牛肉とゴーヤのスタミナ炒め
*デザート(オレンジ)
・島魚のパン粉焼き
・ピーマンの塩麴炒め
・タコとワカメのポテトサラダ
・西表島近海産ナガサキフエダイのお刺身
・島魚のあら味噌汁
でした。

牛肉とゴーヤのスタミナ炒めです。
デザートにオレンジです。

島魚のパン粉焼きです。
ミトレア農園産のシークヮーサーを添えています。

ピーマンの塩麴炒めです。
塩麴は、自家製の塩麴です。

タコとワカメのポテトサラダです。

西表島近海産ナガサキフエダイのお刺身です。
オーナーがジギングで釣って来たお魚です。
島魚のあら味噌汁です。
島魚のホイル焼き(^ω^)
2024/11/22 マリウドのごはん, 西表島大自然ツアー
こんにちは。
宿スタッフの美恵子です。(*^-^*)
11月22日のマリウドの晩ごはんの献立です。

・鶏肉の黒糖ダレ
*デザート(オレンジ)
・島魚のホイル焼き
・きんぴらごぼう
・青パパイヤとタコのサラダ
・西表島近海産アカジンのお刺身
・アラスジケマン貝のおすまし
でした。

鶏肉の黒糖ダレです。
黒糖は、西表島産の黒糖を使っています。
デザートにオレンジです。

島魚のホイル焼きです。
島魚、玉ネギ、えのき、そして、島レモンを一緒に入れてで焼くのが決めてです。

きんぴらごぼうです。

青パパイヤとタコのサラダです。
青パパイヤ、タコ、ゴーヤ、トマト、玉ネギが入っています。

西表島近海産アカジンのお刺身です。
オーナーがジギングで釣って来たお魚です。
アラスジケマン貝のおすましです。
もずくでそうめん♪
2024/11/21 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
11月21日のマリウドの晩ごはんは・・・

・島魚の唐揚げ+ミトレア農園産のシークヮーサー
・ゴーヤと豚肉のネギ塩レモン炒め
・大根と鶏肉の煮物
・もずくのそうめん
・西表島近海産アカジンの刺身
・西表島近海産キツネフエフキダイのあら汁
・オレンジ
でした!

島魚のあらの唐揚げです。
醤油ベースの下味でおろし玉ネギやにんにく、
生姜などとも漬け込んであります。

豚肉とゴーヤのネギ塩レモン炒めです。
ミトレア農園産の島レモンを絞って入れました。

大根と鶏肉の煮物です。
山椒の葉を乗せています。

もずくのそうめんです。
生姜、青ネギと一緒に。
たまごを落としたりしても美味しいですよ~

西表島近海産アカジンの刺身です。

西表島近海産キツネフエフキダイのあら汁です。
*おまけ*
今年もやきもの祭りの日程が近づいて
きましたね!(^^)!

12月14日と15日に石垣市役所新庁舎
にて開催されます☆★そしてなんと今年は
こちらでフシコーヒーロースターズの珈琲
がやちむんでいただけるとのこと♡
今からとっても楽しみです♡
2024年11月21日サンガラの滝ツアー
2024/11/21 サンガラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島マリウド サンガラの滝ツアー
催行日:11月21日
ガイド:イチロー、みのん(研修)
こんにちは!イチローです!!本日のツアーの模様をお送りいたします!!!
今回はこちらの方々とツアーへ行って来ました!!!


強風の中頑張ってカヌーを漕ぎます(笑)

西田川では風が落ち着きました!!サキシマスオウノキで一旦休憩!!!

道中はチビのキノボリトカゲに出会えました!!!

到着!!増水してますね~

それぞれで記念撮影!!!



いつもは滝上でランチですが、今日は滝つぼで!!!

行ける範囲内で滝上にも行きました!!ここでギリギリですね(笑)

帰りは強風に加えて大雨が…(笑) よく頑張りました!!!

主張が強い研修ガイド(笑)

1日ツアーお疲れさまでした!!
悪天候で移動は苦労しましたが、大迫力の滝が見れて最高でしたね!!!
次回は夏の晴天の時に遊びに来て下さいね!!!!
お待ちしております!!!!!
















