
シーカヤック日和
2017/01/05 西表島大自然ツアー

今日も好天。

あまりに穏やかで空と海の境が分からない!!
島が浮いているようです。

一つ目の目的地のビーチが見えてきました。

上陸!

ハンモックで一休み、

のんびりコーヒータイムを楽しみましょう。

では、お昼ご飯のビーチへ!

海の深さによって

あるいは珊瑚礁によっても

海の色が目まぐるしく変わっていきます。

目標のサバ崎灯台とゴリラ岩。

どうです? ゴリラに見えるかな?

またまたハンモックでのんびりと

おいしい八重山そば。

十分リラックスして癒されたら、出発!

最後にもう一つコーヒータイムのポイントへ。
小雨がぱらついたので少し早目に戻って来ました。
Ken
スポーツ一家
2017/01/04 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー
ピナイサーラへ!渓人です!
今、中学校で流行っているらしいポーズで出発!笑
今日も晴れてくれました♪
子供たちがバスケをしてるみたいで、シュート!
滝上でご飯を食べたら、
すぐにテナガエビを探しに!童心に帰りますね!
滝壺は母ちゃんが一番乗り!
全然入らないので水をかけて心臓を慣らします!
父ちゃん、雰囲気出ます!!最高でした!!
母ちゃんはバレーをやっていたので
レシーブ
トスッ
アターーーック!!!
ナイスジャンプ♪
明日も晴れるかなぁ??
今日の晩ごはん(^^♪
2017/01/04 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^O^)
宿スタッフのゆりこです。
1月4日のマリウドの晩ごはんは・・・
・シロダイのあらの唐揚げ
・茄子と豚肉の生姜焼き
・もずくそうめん
・ほうれん草の胡麻和え
・クロダイの刺身
・とうがんコンソメスープ
でした!
シロダイのあらの唐揚げです。
島レモンを添えています。
茄子と豚肉の生姜焼きです。
もずくのそうめんです。
三杯酢ではなくめんつゆで。
ほうれん草の胡麻和えです。
*おまけ*
先日のマリウドのお庭・・・
おや?
涼み台の所に。
幾つもの光。
アロマキャンドル♡
いいにおいと静かな音楽♡
マリウドにお泊まりのお客様が、こんなに
素敵な空間を演出して下さいましたo(^-^)o
まぜて頂き一緒に語り合っちゃいました☆★
キャンドルの光がささやかなので
カウンターから星も沢山見えて。
あまり遅い時間までは出来ないですが、
ムーディーな雰囲気のマリウドも
いかがでしょうか。
またやろうっと♪
今日の晩ごはん(^◇^)
2017/01/03 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^O^)
宿スタッフのゆりこです。
1月3日のマリウドの晩ごはんは・・・
・ナーベラーンブシー
・鶏の塩唐揚げ
・ゴーヤのツナマヨサラダ
・カンパチの南蛮漬け
・キツネフエフキダイの刺身
・アオチビキのあら汁
でした!
ナーベラーンブシーです。
へちまと豆腐としめじとポークを
味噌で煮込みました♪♪
鶏の塩唐揚げです。
ゴーヤのツナマヨサラダです。
カンパチの南蛮漬けです。
にんじん、玉ネギの上には
島レモンを。
*おまけ*
日々新しいことが出来るように
なっていくそうた(^-^)
「もしもーし」
は言えないけど電話する仕草は
とっても可愛いです\(^^)(^^)/
ハイタッチも時々出来るようになりました。
なによりもこの笑顔が可愛い♡
このまま元気に大きくなぁれ♡
ナーラの滝シーカヤックツアー
2017/01/03 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー
ナーラの滝へ!渓人です!
いい天気が続きますねぇ~!
せっかくなのでちょっと(ちょっとじゃない)寒いけど滝にも入っちゃいましょう!
まだまだいい天気が続いてますが、いつまでもってくれるのか…。