アーカイブ

西表島マリウドブログ

まぐろでなめろう♪

 2025/10/13 マリウドのごはん

こんばんは(*^-^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

10月13日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・島魚の塩唐揚げ

・ゴーヤと豚肉の生姜焼き風炒め

・ゴーヤのクリームチーズ和え

・まぐろのなめろう

・八重山近海産マンザイウオの刺身

・西表近海産マーマチのあら汁

・ミトレア農園産アセロラとスターフルーツの

シロップ煮とパイン

 

でした!

 

 

島魚の塩唐揚げです。

シークヮーサーを添えています。

 

 

ゴーヤと豚肉の生姜焼き風炒めです。

玉ネギもたっぷり入っています。

 

 

ゴーヤのクリームチーズ和えです。

ゆかちゃんに作ってもらいました。

 

 

まぐろのなめろうです。

大葉を敷いています。

康次郎さんに作ってもらいました。

 

 

八重山近海産マンザイウオの刺身です。

 

 

西表島近海産マーマチのあら汁です。

 

*おまけ*

 

 

マリウドからモンスーンさんに向かうまでの

道です。めちゃくちゃ大きなクワズイモの葉が

あります。比較対象にうしをどうぞ(*^-^*)

 

 

島魚の西京焼き♪

 2025/10/12 マリウドのごはん

 

こんにちは。

宿スタッフの美恵子です。(*^-^*)

10月12日のマリウドの晩ごはんの献立です。

 

 

・牛肉と野菜のガーリック醬油炒め

 *デザート(アセロラ&スターフルーツのシロップ煮)

・島魚の西京焼き

・茄子の香味ダレ

・ゴーヤの胡麻和え

・八重山近海産マグロのお刺身

・アラスジケマン貝のおすまし

 でした。

 

 

牛肉と野菜のガーリック醬油炒めです。

こちらは、ゆかちゃんに作って頂きました。

デザートにアセロラとスターフルーツのシロップ煮です。

ミトレア農園産のフルーツです。

 

 

島魚の西京焼きです。

上に山椒の葉を添えています。

 

 

茄子の香味ダレです。

こちらもゆかちゃんに作って頂きました。

 

 

ゴーヤの胡麻和えです。

 

 

八重山近海産マグロのお刺身です。

 

    

 

アラスジケマン貝のおすましです。

 

島魚で煮付け♪

 2025/10/11 マリウドのごはん

こんばんは(*^-^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

10月11日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・大根と島魚の煮付け

・ふーチャンプルー

・カボチャのそぼろ煮

・島魚の皮ときゅうりのおろしポン酢

・八重山近海産マグロの刺身

・ツムブリの味噌汁

・西表島産パインとスターフルーツのシロップ煮

とミトレア産アセロラ

 

でした!

 

 

大根と島魚の煮付けです。

 

 

ふーチャンプルーです。

 

 

カボチャのそぼろ煮です。

 

 

島魚ときゅうりのおろしポン酢です。

みえこさんに作ってもらいました。

 

 

八重山近海産マグロの刺身です。

 

 

西表島近海産ツムブリの味噌汁です。

 

*おまけ*

 

 

月が浜です。

空が可愛いピンク色でした。

2025年10月11日ナーラの滝ツアー

 2025/10/11 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー

西表島マリウド ナーラの滝ツアー

催行日:10月11日

ガイド:イチロー

 

こんにちは!イチローです!!本日のツアーの模様をお送りいたします!!!

今回はこちらの方々とツアーへ行って来ました!!!

 

今日は潮のコンディションが良くて行きも帰りもカヌーがめちゃくちゃスムーズでした!!!

 

トレッキングも快調!!!

 

到着!!!

滝を眺めながらの八重山そばは最高ですね!!!

時間に余裕がありましたので、かなりのんびりできました!!!

 

帰りにはベンケイガニやキノボリトカゲに出会えました!!!

 

1日ツアーお疲れさまでした!!

カヌーもトレッキングも余裕でしたので滝をガッツリ満喫できましたね!!!

他の滝ツアーもとても楽しいので、また一緒に遊びましょう!!!!

お待ちしております!!!!!

西表島産みじゅんで唐揚げ♪

 2025/10/10 マリウドのごはん

こんばんは(*^-^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

10月10日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・島魚の揚げ煮

・かまいの辛味噌炒め

・みじゅんの唐揚げ

・ひじきのツナマヨ和え

・八重山近海産マグロの刺身

・もずく汁

・西表島産パインとスターフルーツのシロップ煮

 

でした!

 

 

島魚の揚げ煮です。

椎茸、えのき、にんじん、ピーマンの

煮汁に浸けています。

 

 

みじゅんの唐揚げです。

ミトレア農園産シークヮーサーを添えています。

 

 

ひじきのツナマヨ和えです。

ゆかちゃんに作ってもらいました。

 

 

八重山近海産マグロの刺身です。

 

 

もずく汁です。

 

*おまけ*

 

今日知ったんですけど、

たとえば今昭和の時代がずっと続いていたと

したら今って昭和100年なんですって!☆

今日は昭和100年10月10日です!★

 

だから何って話です(^^)/

 

 

良いお天気でした♩

西表島大自然ツアー予約