奥西表極上シュノーケリングツアー
2018/05/01 極上シュノーケリング海人ツアー
今日から研修で参加させていただきました!研修生のタケです!!
本日の海人ツアーは・・・

こちらのお客様と行ってきました!

天気は晴れたり曇ったりと、変化の激しい一日でしたが写真撮影の時には、太陽が出てきて気持ちのいい景色が撮れました!

一つ目のポイントに到着!

どこを見てもカラフルなサンゴや様々な種類の魚たちが泳いでいて、とても美しい世界が広がってました!!
さてお次は・・・

昼食の食材確保の泳ぎ釣りです!
みなさん上手で餌付けが大変なくらい大量でした。
そしていい具合に疲れてきたらいよいよランチタイムです!

オーナーさんが先日釣った魚のお刺身となめろうです♪

こちらはみなさんに釣り上げてもらった魚が入ったお味噌汁です。
いい出汁が出て、赤味噌と相性バッチリ!
お腹も膨れ、元気も取り戻したところで、午後のシュノーケル再開です!


午後からは太陽も顔を見せてくれる頻度が増え、白い砂が映えとてもキレイな海が広がってました。
泳いでてとっても気持ちいい!
そして亀出没ポイントに移動です。
さて、見れたのでしょうか・・・・・・??

はい。見れました。笑
たくさんのウミガメが泳いでいたり、のほほんとくつろいでいる子もいました!
のんびりしているウミガメを見ると心がとても和みます♪

最後にオーナーのバブルリング!
とてもきれいで思わず触りたくなるくらいの技でした!
今日一日皆さん優しいお客さんばかりで、楽しく良いツアーがでした♪
残りのGWも楽しんでいい思い出を作っていきましょう!
ピーマンをおひたしに♪
2018/05/01 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
5月1日のマリウドの晩ごはんは・・・

・ツムブリの和風あんかけ
・ゴーヤ入り回鍋肉
・ピーマンのおひたし
・ほうれん草の白和え
・まぐろの刺身
・アオチビキのあらの味噌汁
でした!

ツムブリの和風あんかけです。
玉ネギ、にんじん、ピーマン、
えのきが入ったあんかけをかけました。

ゴーヤ入り回鍋肉です。

ピーマンのおひたしです。
かつおたっぷりの和風出汁で。

ほうれん草の白和えです。
なおみちゃんが作ってくれました。

まぐろの刺身です。

アオチビキのあらの味噌汁です。
*おまけ*
GW真っ最中。
バッタバタな毎日です。

スタッフのお昼ごはんを慶太が
作ってくれました。内勤にも
午前入ってくれています。
まさかの光景です。

彼の得意料理の目玉焼きを、
11人分焼いてくれました。

ありがとう(*^_^*)
美味しかったー♩
今年も頼んだ!
2018/05/01 極上シュノーケリング海人ツアー

本日の海人ツアー。
今年二回目にして早速満員御礼。

ちょっと長いポイントまでの移動。

しかし絶景のお陰で飽きることは有りません


勿論海中も抜群の光景。


しばらく泳ぎを満喫

さてお次は海人ツアーのメインイベント


食材確保の泳ぎ釣りです。
やはり子供たちはセンスがよくひとりで5匹藻つり上げました。


おかげでランチは安泰。
でっかいアイゴも釣れたので焼き魚も豪華。

さて午後は網取へ。
コンディションの良さはこの一枚で伝わるでしょう。



インスタ映えの塊を全身で感じます。

もう並みの海水浴場では楽しめない体になっちゃいましたね。


亀さんもしっかり姿を見せてくれました。
そそくさと泳ぎ始めたのをみて「あーあ」なんて内心思っているたら


超至近距離で皆の下を一回り。

ここの亀さんのサービス精神は健在でした。
今年もたのんだぜ!

大サービスの亀さんのあとのに失敗は許されないバブルリング。
秋ぶりでしたが案外すんなり成功してひと安心です。
変わらず最高の光景を見せてくれている奥西表で今年もたくさんの思いでを作っていきましょう!
ガイド リク
絶品アオチビキの刺身♪
2018/04/30 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。

おかえりなさい!
鈴木さん!
(^O^)

食べたくて仕方なかった
ローソンのたまごサンド♡

お土産のリクエストしちゃって
ましたスミマセン(^^;)
ありがとうございましたすぎます!!!
みんなでブレイクタイムに美味しく
頂きました。本当に美味しかったです。
この御恩は忘れません、感謝永遠に。。。
4月30日のマリウドの晩ごはんは・・・

・島魚のあらの唐揚げ
・美ら豚ロースの味噌漬け焼き
・茄子の揚げ浸し
・島カボチャのサラダ
・アオチビキの刺身
・もずく汁
でした!

島魚のあらの唐揚げです。
色んな魚を揚げました。

美ら豚ロースの味噌漬け焼きです。

茄子の揚げ浸しです。
大根おろしを乗せてさっぱりと。

島カボチャのサラダです。
なおみちゃんとはまちゃんが
作ってくれました。クリームチーズ
も入っています( *´艸`)

アオチビキの刺身です。
やすじろうさんが釣ってきて
くださった魚でお刺身!美味しい!

もずく汁です。
みえこさんが採ってきて
くださったもずく。新鮮だから
とても綺麗なみどりです(*^_^*)
*おまけ*
続きです♪

次の場所に移動です(‘ω’)
海の色がきれい☆★

キャプテン(‘ω’)

地球って丸いなぁ。。
浮いてるみたいですね。

海は青いなぁ。

楽しかったなぁ。

外離れ島の丘の上です。

ビーチでまったりを盗撮♡
のんびりの時間がたまりません♡

新作おやつ♩
紅芋のスイートポテトです♫


西表のグランドキャニオン
という場所に連れてきて
もらいました(^^♪

もりだくさんな一日\(^O^)/
初投稿です
2018/04/30 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
はじめまして、
先日バラス・鳩間島シュノーケルツアーのガイドデビューをしたカサハラです。
本日のツアーは女性8人組の午前貸し切りツアーです!
まずバラス島に向かいます。

今日のバラス島。

なかなか太陽がでないなーと思っていたら、
晴れました!!しかもバラス島貸し切りです。

しばらく満喫したら、浅瀬でシュノーケルの練習です。

そして次のシュノーケルのポイントに移動です。
海に入ると、
透明度抜群です!
このポイントは魚も多く、サンゴもキレイです。


みなさん海の景色に夢中で、たっぷり泳ぎます。


次はウミガメを探しに行きます。

しばらく泳いでいると、
発見!



近づいても逃げないため、しばらく一緒に泳ぐことができました。

今日は合計で3匹見ることができました。
そのあとは船から飛び込んだり、泳いだり、海を満喫します。


半日ではありましたが、とても満足いただけたようでよかったです。

またぜひ遊びに来てください!
ガイド カサハラ
















