絶品アオチビキの刺身♪
2018/04/30 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。

おかえりなさい!
鈴木さん!
(^O^)

食べたくて仕方なかった
ローソンのたまごサンド♡

お土産のリクエストしちゃって
ましたスミマセン(^^;)
ありがとうございましたすぎます!!!
みんなでブレイクタイムに美味しく
頂きました。本当に美味しかったです。
この御恩は忘れません、感謝永遠に。。。
4月30日のマリウドの晩ごはんは・・・

・島魚のあらの唐揚げ
・美ら豚ロースの味噌漬け焼き
・茄子の揚げ浸し
・島カボチャのサラダ
・アオチビキの刺身
・もずく汁
でした!

島魚のあらの唐揚げです。
色んな魚を揚げました。

美ら豚ロースの味噌漬け焼きです。

茄子の揚げ浸しです。
大根おろしを乗せてさっぱりと。

島カボチャのサラダです。
なおみちゃんとはまちゃんが
作ってくれました。クリームチーズ
も入っています( *´艸`)

アオチビキの刺身です。
やすじろうさんが釣ってきて
くださった魚でお刺身!美味しい!

もずく汁です。
みえこさんが採ってきて
くださったもずく。新鮮だから
とても綺麗なみどりです(*^_^*)
*おまけ*
続きです♪

次の場所に移動です(‘ω’)
海の色がきれい☆★

キャプテン(‘ω’)

地球って丸いなぁ。。
浮いてるみたいですね。

海は青いなぁ。

楽しかったなぁ。

外離れ島の丘の上です。

ビーチでまったりを盗撮♡
のんびりの時間がたまりません♡

新作おやつ♩
紅芋のスイートポテトです♫


西表のグランドキャニオン
という場所に連れてきて
もらいました(^^♪

もりだくさんな一日\(^O^)/
初投稿です
2018/04/30 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
はじめまして、
先日バラス・鳩間島シュノーケルツアーのガイドデビューをしたカサハラです。
本日のツアーは女性8人組の午前貸し切りツアーです!
まずバラス島に向かいます。

今日のバラス島。

なかなか太陽がでないなーと思っていたら、
晴れました!!しかもバラス島貸し切りです。
 
しばらく満喫したら、浅瀬でシュノーケルの練習です。

そして次のシュノーケルのポイントに移動です。
海に入ると、
透明度抜群です!
このポイントは魚も多く、サンゴもキレイです。


みなさん海の景色に夢中で、たっぷり泳ぎます。


次はウミガメを探しに行きます。
  
しばらく泳いでいると、
発見!



近づいても逃げないため、しばらく一緒に泳ぐことができました。

今日は合計で3匹見ることができました。
そのあとは船から飛び込んだり、泳いだり、海を満喫します。


半日ではありましたが、とても満足いただけたようでよかったです。

またぜひ遊びに来てください!
ガイド カサハラ
G.Wの賑やかな山
2018/04/30 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー
本日のピナイサーラの滝ツアー。

大人数で元気にスタートです。


雄大な自然の中大きな川を漕いで行きます。


険しい道のりの先には絶景が待っていました。

ジブリに出てきそうな雰囲気の中、滝壺に向けて歩いて行きます。


滝壺ではみんなでジャンプ!!
暑かった体をクールダウン。
気持ちいいです。

今日も元気に楽しいツアーが出来ました。
G.Wも始まり賑やかな日々が続きますが楽しい日々になりそうです。
ガイド たっちゃん
サンガラの滝ツアー♬
2018/04/30 サンガラの滝 カヌー&トレッキングツアー
今日は朝からいい天気!!
北海道からお越しのお二人とサンガラの滝へ行って来ました^^

風も弱く、静かな川を漕いでいきます♪

船浦湾もこの通り凪で漕ぐのがほんとに気持ちいい♪

ピナイサーラの滝をバックに一枚 
 
船浦湾を越え西田川に入ります。

景色がきれいに川に映ってる^^
トレッキングは30分!北海道トークやいろんな話をしてる間に、

サンガラの滝へ到着~~!!
最初は貸し切りでした~~♪
 
火照った体を滝行で一気にクールダウン!!
写真では伝わりにくいですが、なかなかの水圧。(笑)
これで心も体も浄化されました^^(笑)
今まで気付かなかったんですけど、

滝上に某テーマパークのアイドルの〇ッキー?!(笑)
西表島にまさかの隠れ〇ッキー?!(笑)

私は滝上のここの風景が大好きです☆
帰りはまったりまったり時間いっぱい使って、

大潮のド干潮なので水牛の気持ちになり、3人で頑張ってカヤックを
引っ張って帰ってきました!

ひとつひとつにすごく感激、感動してくださって、
一緒にいる私も本当に楽しかったです!!
西表島から北海道に帰るのは大変ですけど、また癒されに帰って来て下さいね!
いつもブログ読んでくださり、ありがとうございます(^O^)/
トコ
かまい汁♪
2018/04/29 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
4月29日のマリウドの晩ごはんは・・・

・ツムブリのみぞれあん
・茄子と豚肉の生姜焼き
・ミミガーときゅうりの梅味噌和え
・ゴーヤとにんじんのきんぴら
・アオチビキの刺身
・かまい汁
でした!

ツムブリのみぞれあんです。
たっぷりの大根おろし。
みかさんが丸々一本すりおろして
くださいました( *´艸`)

茄子と豚肉の生姜焼きです。

ミミガーときゅうりの梅味噌和えです。
きゅうりと玉ネギも入っています。

ゴーヤのきんぴらです。
なおみちゃんが作ってくれました。

アオチビキの刺身です。
やすじろうさんが釣ってこられた
お魚です!とっても新鮮!!

かまい汁です。
慶太とうっちーの獲ってきて
くれた猪。汁にも炒め物にも
とっても万能なのです♡
*おまけ*
ついにGW!
突入しましたね!
お天気もばっちりで嬉しい(‘ω’)
おかげさまで本館にも新館にも、
沢山のお客様にお越し頂いています。
楽しい思い出を作っていってくださいね♬
少し前の私の楽しい思い出も
少しご紹介☆★

お休みが合ったので、かなこさんと
はまちゃんと海に出掛けました(‘ω’)

ここは浦内川の展望台♩

この日はまさとさんのツアーに参加☆★
シーカヤックに乗って、
目指すは外離れ島です!
もちろんうしも一緒に( *´艸`)

タヒチビーチに寄り道♫
いつぶりかわからないくらい久しぶり♪
アサリを掘っています。私は見つけられず。

珍しくうしも自ら海の中へ。
水嫌いのはずなのに。。
「えーっ?」て言っちゃいました(^^;)
でもめっちゃ可愛い♡何枚も撮りました♡

知らないうちに撮ってもらった一枚(*^_^*)
海も本当きれい。
お気に入りです。

少しご紹介と言ったけど、
やっぱり明日にも続きます(‘ω’)笑
















