
親子で貸切山遊び
2017/10/29 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー
本日のピナイサーラ。
朝早めの静かな河で親子水入らず。
山に入るのも一番乗り。
ジャングルを満喫しながら進み
滝壺到着!
もちろん独り占めです。
基本シャイなお姉ちゃんも得意の水泳になるととっても元気
貸切プールでしばらく泳いで
これまた貸切の滝壺カフェ。
帰り道まで他のパーティーに出会わずほぼ貸切状態。
涼しくて過ごしやすい山を贅沢に楽しめました。
ガイド リク
京いものじっくり煮込んだ煮物♪
2017/10/28 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^O^)
宿スタッフのゆりこです。
いいお天気。
あれ?屋根の上に・・・?
10月28日のマリウドの晩ごはんは・・・
・カンパチのマース煮
・ふーちゃんぷるー
・京いもとオクラの煮物
・ゴーヤのツナマヨサラダ
・せいいかの刺身
・ツチホゼリの味噌汁
でした!
カンパチのマース煮です。
アーサーと潮の香り。
ふーちゃんぷるーです。
野菜はにんじん、青パパイヤ、キャベツ、ニラ
が入っています。
京いもとオクラの煮物です。
じっくりじっくり煮込んだ京いも。
ゴーヤのツナマヨサラダです。
なおみちゃんが作ってくれました。
紫玉ネギの色合いがきれいー☆★
*おまけ*
ご紹介します\(^-^)/
あやこちゃんです♪
ノリノリですね♪
そしてもうすぐハロウィン♡
マリウドも準備を進めていますよ♡
とうがんの煮物♪
2017/10/27 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^O^)
宿スタッフのゆりこです。
10月27日のマリウドの晩ごはんは・・・
・とうがんと豚肉の煮物
・グルクンのホイル焼き
・みじゅんの南蛮漬け
・つるむらさきの梅和え
・せいいかの刺身
・アーサー汁
でした!
とうがんと豚肉の煮物です。
最近めっきり涼しい気候の西表。
煮物が作りたくなってきました☆★
グルクンのホイル焼きです。
グルクンは沖縄県魚の魚です。
久々の登場♪
みじゅんの南蛮漬けです。
島レモンを乗せています。
つるみらさきの梅和えです。
*おまけ*
今日の仕事終わり。
これはなんでしょう?
ダッチオーブンです◎
私は初めて知りました。
ミトレアキャンプ場で、
今月末のハロウィンキャンプに向けて
ごはん作りの練習をしていましたーっ!!
じゃじゃん☆
ローストチキン★
めっちゃ美味しかったです♡
改良点などを話し合い
試作会は終了\(^-^)/
パンとかデザートとか、いろんなもの作りたいなー♪
冬の山のお楽しみ。
2017/10/27 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー
先日の台風が過ぎて一気に気温の下がった今日この頃。
ちょっぴり曇りがちですがカヌーにトレッキングに心地よい季節。
トカゲやムシ達にはちょっぴり辛い気温ですが
この時期島を訪れる虫マニア達を熱くするマルバネクワガタの仲間や
冬の風物詩の水鳥たちが新たに顔を出します。
日も短くなり、すっかり夏とは違った顔になった西表の森。
こんな静かな山も僕は好きです。
ガイド リク
ノコギリダイ揚げて煮ました♪
2017/10/26 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^0^)
宿スタッフのゆりこです。
お休みの日はうしとごろごろ。
そうやって過ごすのがいまとっても幸せです。
10月26日のマリウドの晩ごはんは・・・
・ノコギリダイの揚げ煮
・豚肉とエンサイの生姜焼き
・山芋アーサーたまご
・大根と鶏肉の煮物
・まぐろの刺身
・とうがん汁
でした!
ノコギリダイの揚げ煮です。
海人ツアーでいつもお世話になっている
ノコギリダイ。今日は宿で使わせて頂きました。
豚肉とエンサイの生姜焼きです。
いつもはナスやゴーヤを合わせていましたが
今日はエンサイで。
山芋アーサーたまごです。
たっぷり山芋をすって、すこしの
お醤油と白だしも入れました。
そのままでもご飯にかけてもドウゾ。
大根と鶏肉の煮物です。
なおみちゃんが作ってくれました。
お味のよーーーくしみた煮物です。
なおみちゃんがこれ作ってくれるとテンション
上がります\(^0^)/
*おまけ*
今日はマリウドのNEWスタッフ、
あやこちゃんの歓迎会でした☆★
ぽっけでカラオケです♪
これバラードなんだけどなぁ・・・
この日も遅くまで盛り上がりました。
あっあやこちゃんの写真撮れてない。。
またのちほど、ご紹介しまーすo(^-^)o
あやこちゃんこれから頑張ろうね~
よろしくお願いします~