アーカイブ

西表島マリウドブログ

小さい体でも大丈夫!

 2018/04/04 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

本日のピナイサーラは香港からお越しの

ご家族と行って来ました♪

お母さんが日本の方なので子どもたちも日本語が大丈夫で良かった^^

今日の最年少は5歳のハルくん☆

小さな体で自分よりも大きなパドルを持ちやる気満々!

お兄ちゃんは3回目のカヤック。

小学3年生で一人乗りにチャレンジ!

 

突っ込みながら体で操作を覚えて行こう 😎 

男の子って乗り物に乗ると競争したくなりますよね。

お兄ちゃんVSお父さんハルくん

競争も楽しいけど、

景色もしっかり味わってね :mrgreen:

そして約20分のトレッキングスタート!

モデルになってくれる子どもたち。(笑)

5歳のハルくんが隊長!

しっかりとした足取りで、泣き言ひとつ言わず登っていきます!

そして滝壺~~!

案の定の寒さ。

この『きゃ~~!』と叫んでる顔がかわいい😻

滝行も、

 

すごい顔(笑)

帰るお時間になったときに、お兄ちゃんが『飛び込んでみたい。』と申し出が。

香港ではプールを作る土地がないためプールの授業がないそう。

なので泳げない香港人が多いそうです。怖がってジャンプしなかったお兄ちゃん、

最後の最後に勇気を出して飛び込んでみたいと。

そんなのもちろん、

大賛成!!!!

よく勇気を出した!!その気持ちに拍手です!!

でもやっぱり怖い。。

そしてなんと

ジャンプ!!

よく頑張った~~!!!一人で最後まで漕ぎ切ったし、

ジャンプもできるようになったし一回り二回りも成長したんじゃないかな?♪

そんなお兄ちゃんの傍ら、弟のハルくんは

お母さんに運ばれ、

ヤゴの真似。(笑)

ヤゴ。(笑)

ちなみに孵化したてのトンボが近くに!

おそらくヤエヤマサナエかな??

 

またここに来たいと言ってくれたハルくん。

ぜひまた遊びに来てね!!

 

トコ

 

生き物をたくさん見よう!

 2018/04/04 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー

ピーチパインは花盛り。

 

ヤエヤマウツギ。絶滅危惧種です。

 

マングローブの川にも魚がいっぱい!クロダイとゴマフエダイの群れ。ビックリするぐらいたくさん。

 

今日は貸し切りで、いろいろな場所に生き物探検。キノボリトカゲはもちろん、サキシマカナヘビやイシガキトカゲ。

 

咲き乱れるテッポウユリ。

 

クモヒトデ!

 

ハチジョウダカラも見つけたよ。ハナビラダカラもね。

 

カクレクマノミも発見。

 

食べれれるものも見ておきましょう。シマヤマヒハツ。

 

シマグワ。

 

珍味のユムシ。

 

これは食べちゃダメ!オキナワフグ。

 

Ken

コマ撮り写真

 2018/04/04 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー

本日のナーラの滝ツアー。

快晴の中ぐんぐん漕いでいきます。

トレッキングの最中もトカゲにいのししと生き物盛りだくさん。

 

ナーラの滝に到着!

ビビりながらの滝行で体を慣らしたら

皆で滝つぼダイブ!

一人ずつ撮った写真が偶然コマ撮りのようになっていました。

上がったら少し寒いけど暖かいお蕎麦があるから大丈夫。

最後まで晴天のツアーを満喫しました。

 

ガイド リク

オーナーと行くピナイサーラの滝

 2018/04/04 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

久しぶりの山ツアーです。

今日はこちらのご家族の皆さんと行って来ました。 

4歳のお子様も元気に歩いていきます。

早速カヌーに乗って出発です。

最初はジグザグに進んでましたがなんとか滝付近まで来ました。

ご覧の様に絶景が広がります。

カヌーを降りてトレッキングですが、お母さんに手を差し出す娘さんがとてもたくましかったです。

トレッキングの途中、アカギの前で記念撮影!!

相変わらず絵になるポイントです。

途中休憩をはさみながら滝壺に到着。

ティータイムで疲れをリセット!!

ティータイムの後は滝壺で泳ぎました。

まだちょっと冷たいけどジャンプ!!

最後に滝の前で記念撮影!!

 

今度はまた別のツアーで遊びましょうね♪

 

 

 

 😎 オーナーyasu 😎 

サンゴもりもり♪

 2018/04/03 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー

本日のバラスシュノーケルツアーは、

昨日ピナイサーラに参加してくださったご家族の貸し切り♪

そして今日も、

バラス島は水の中。(T_T)

干潮の時間がなかなか合わない 🙁 

船の上からバラス島を眺めて

さっそくシュノーケル!!

カラフルなサンゴがもりもり!!

デバスズメダイの群れもいて、ほんとここのポイントは華やかです^^

 

2ポイント目はウミガメポイントに行きましたが写真は撮れず(>_<)

でも近くを回遊しているアオウミガメが2匹見れて、船の上からは3匹ほど見れて

ラッキーな一日でした♪

2日連続ツアーをご一緒させていただいて、私自身とても嬉しかったです!

野球頑張ってね!!

 

トコ

 

西表島大自然ツアー予約