アーカイブ

西表島マリウドブログ

夏の思い出

 2017/09/25 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

ピナイサーラへ!ケイトです!

さぁ、カヌーに乗って出発!!

道中いろんな生き物を観察しながら滝の上を目指します。

暑いなか無事到着!!

即、水浴び!様々な浴び方があります(^^)

そしてこれがジュンペースタイル!頭のみ(笑)

今日も絶景!!天気がよくてよかった(^^)

さぁ滝壺へ!その前に部隊ジュンペースタイル(笑)

たくさん遊んで、怪我もなく無事帰りました(^^)

ケイト


スパムをあんかけに

 2017/09/25 マリウドのごはん

こんばんは。今日はまた満室のマリウド。

お客様でワイワイにぎわっております。

違うところからきて仲良くなる、偶然の出会いって

なんだか不思議ですがとってもすてきですよね。

私も一人旅でここにたどりつき、今こうして西表に

住んでいます。運命ってわからないものですね。

みなさんもいい出会いといい旅になりますように…

 

 

 

では本日、9月25日のお夕食メニューです。

 

 

 

 

・カンパチのお刺身

・冬瓜の和風あんかけ

・甘辛チキン

・カボチャサラダ

・そうめん瓜の和え物

・もずく汁

 

 

 

でした。

 

 

 

 

今日のお刺身はオーナーがジギングで釣ってきて

くださったカンパチ。絶品です!!

 

 

 

カボチャサラダです。

まるでデザートのように甘くて

美味しいんです♪

 

 

そうめん瓜の和え物です。

ゆりこさんが作ってくれました。

 

 

甘辛チキンです。

唐揚げにあまからーいタレをからめてました♪

 

 

冬瓜の和風あんかけです。

スパムを入れて沖縄風に♪

 

 

 

 

 

 

前回のブログの続き。

 

 

二日目は水落&イダの浜ツアーへ!!

 

 

 

この日もお天気に恵まれて最高のツアー日和。

キレイすぎる海に癒されながら漕いでいきます。

 

 

水落の滝に到着。

 

 

私が滝に打たれて叫んでいる間に後ろでは

こんな笑顔の人が。

 

 

そしてそして、この滝の上から大ジャンプ!!

怖すぎてなんとか避けようとしましたが、

スタッフが飛ばないなんて言えず…

へっぴり腰でジャンプしお尻から着地。

お尻が割れたかと思いました(涙)

 

 

お昼はイダの浜で。

まさとシェフの絶品ランチ。

 

 

ため息がでちゃうほどすてきな景色。

またさらに西表を好きになってくれたようで

私も嬉しかったな。

ちなみに彼女は来月もくる模様。

完全に西表病ですね(笑)

 

 

来てくれてありがとう。

また来月待ってるよー♪

 

 

           宿スタッフ なおみ

 


魚の群れがいっぱい

 2017/09/25 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー

本日のシュノーケルツアー。

見事な夏日和でした。

元気な皆さんとご一緒でした。

今日は魚の群れがたくさんいました。

別のポイントにいっても魚がたくさん。

今日は魚がいっぱい見れました。

少し潜って水中トンネルもくぐりました。

潜れる人は是非挑戦しましょう。

今日のバラス島はこんな感じでした。

台風明けから少し大きくなりましたが潮が満ちると隠れてしまいます。

もう9月も終わりが近づいてきましたがまだ暑い日は続きます。

まだまだ海には入れるのでお待ちしてます。

 

ガイド  たっちゃん


 2017/09/24 マリウドのごはん

みなさんこんばんは(^0^)

宿スタッフのゆりこです。

 

 

朝の船浦湾☆

部屋を出るとこの景色★

なんという贅沢なのでしょう~~~(^-^)

 

 

 

9月24日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・マーマチのマース煮

・ゴーヤと豚肉の生姜焼き

・ハンダマの白和え

・ナスの揚げ浸し

・アオチビキの刺身

・アオチビキのあら汁

 

でした!

 

 

マーマチのマース煮です。

柔らかい身とアーサーの風味が

優しい味わいです。

 

 

ゴーヤと豚肉の生姜焼きです。

 

 

ハンダマの白和えです。

少し苦味のあるハンダマも、白和えに

することでまろやかで食べやすくなります。

他のお野菜はにんじんとしめじも入っています。

 

 

ナスの揚げ浸しです。

 

 

とっても久しぶり!!!!!

アオチビキの刺身です。

念願の、やすじろうさんの釣って来られたお魚。

 

まず新鮮!美味しすぎました!

 

 

捌くお姿。

 

 

寄ってみます。

 

 

美味しいお刺身をありがとうございます。

 

*おまけ*

 

昨日、お休みを頂いておりまして、

最近できた白浜の『ハレノワ』という

カフェに行ってきましたーーーo(^-^)o

 

 

可愛い玄関♪

 

 

お店の中♪

 

 

縁側で頂くインドカレーはとっても美味しかったです!!

 

おすすめです。

白浜方面に行かれた際にはぜひ。

 

 

 

このあとは海に行きました(^-^)

 

 

海ガメ♪

 

 

ペアで見る事ができました♪♪

 

 

バカンスな船♪♪♪

 

 

楽しい休日でした♪♪♪♪


愛知県民西表島集合!

 2017/09/24 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー

今日も朝からいい天気~~♪

そんな今日は2グループ、計7名でピナイサーラへ行って来ました!

のんびり出発したおかげで、

マーレー川もヒナイ川もほぼ貸切^^

それにしても暑い!!じりじり照りつける太陽。

秋がきたな~と思ったけど、夏が帰って来た。

みんなでまったり漕ぎ~~~~

あっという間に到着!

さっそくキノボリトカゲに遭遇。

 

暑いトレッキングも生き物を見ると癒されて励まされます(●^o^●)

 

40分頑張って登り、この景色を見ると疲れも飛びます!

滝上に着いたころにはほぼ人もいなくて貸切!!最高~!!

みなさん、『美味しい!美味しい!!』って、汁まできれいにたいらげてくださいました!

食後の運動に、

飛びます!

飛びます!

そしてそしてなんと

今日のお客様みなさん偶然にも愛知県民!!

発覚した瞬間、『えー!!どこー?』

私の分からない愛知トークが繰り広げられます。笑

一期一会(●^o^●)

滝をあとにし、

お腹の大きいキシノウエトカゲに遭遇し、

『あと10分て嘘!!』

やらなんやらありましたが無事

 到着!(笑)

ガイドは詐欺師です。笑

全身で滝を感じ、

 

楽しみました!!(^O^)/

滝CAFEでまったり♡

いい写真^^

これも :mrgreen: 

初めて会ったのに仲良くなって、だからツアーっていいですよね!

カラフルなカヤックに乗り、帰ります☆

パドルは漕ぐ道具ですが、

いい日差しよけにもなります :mrgreen: (笑)

 

次回は海人ツアーで再会しましょう!!!

 

トコ


西表島大自然ツアー予約