
お久しぶりのビーフチビ♪
2017/11/23 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^0^)
宿スタッフのゆりこです。
またオッサンみたいな子がいます。
11月23日のマリウドの晩ごはんは・・・
・カンパチの南蛮漬け
・ふーちゃんぷるー
・ハンダマの白和え
・ビーフチビとゴーヤのツナマヨサラダ
・アオチビキの刺身
・カンパチのあら汁
でした!
カンパチの南蛮漬けです。
ふーちゃんぷるーです。
キャベツ、にんじん、玉ネギ、にらなど
お野菜もたっぷり\(^0^)/
ハンダマの白和えです。
ビーフチビとゴーヤのツナマヨサラダです。
ビーフチビは先日やすじろうさんとたっちゃんが
採ってきてくださったもの。少しぬめりがあり、
マヨネーズと和えるととても美味しいです♪
今日は隠し味にオイスターソースや塩、
砂糖なども少しだけ入れています♪
アオチビキの刺身です。
寒くなってきたのでアオチビキにも
脂が乗ってきたー♪♪
と嬉しそうなやすじろうさんでしたo(^-^)o
*おまけ*
そういえば、
前に石垣に行ったときに買って来ていた
うしのおもちゃのドギーちゃんo(^Θ^)o
ドギーちゃんに包まれて眠れる枕なんです。
「うしー♪」
「おーい♪」
興味なさそー!!!
どっか行くしー!!!笑
ですが昨日お部屋に行くと・・・
あら♡
えっ♡
可愛い♡
お友達になってました♡
そんな今日は午前中石垣で買い物。
旅から帰ってこられたまさとさんと合流。
大好きなマリヤシェイク飲みましたよー♪
そして船に乗り大原に着いて車に乗ろうと
すると「プスン・・」って。
あ。
ライト点いてる。
そういえば朝ライト点けて、
そういえば消した記憶はなくって、
そういえば今日から宿は満室になっていて、
そういえば今日午後から出勤の予定をしていて、、、
偶然居合わせた常連のお客様のT様、
ブースターなどをかりて下さったまさとさん、
ブースターなどをかしてくださった港のスタッフ
様のおかげでなんとか復活することが出来ました。
やーーー反省。
夕食も、内勤スタッフの力をかりてなんとか
間に合わせることが出来ました。
みなさんありがとうございました(:-;)
雨限定2本立てコース
2017/11/23 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー, 鍾乳洞探検ツアー
本日のピナイサーラ。
昨晩の雨で川は濁っていますが、天気は良い感じ。
でも滝は茶色く濁る程の大きさ。
天気は良くてもさすがに危険なので滝上は断念。
滝壺を目指します。
当然期待を裏切らない迫力。
泳いで滝まで急接近。
全身で滝を体感して下山。
お昼はそば処マリウドで。
お腹も満たしたら鍾乳洞へ。
洞窟は無意識に人をワクワクさせます。
これぞパワースポット!
って感じの光景でヨガの先生がポーズ。
そして最後の鍾乳洞へ。
深い水たまりに洗礼を受け
迫り来る鍾乳石を避けつつ
結構ビビっちゃうレベルの狭さをくぐり抜け脱出!
最後はまったりティータイムで。
本来代替案のピナイ&鍾乳洞ツアーですが、ある意味この時期限定の2本立てツアーとも言えるかも。
洞窟好きの僕は大好きなコースです。
ガイド リク
ミミガーを甘辛く♪
2017/11/22 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^0^)
宿スタッフのゆりこです。
あ!ハコガメ!
とてもちっちゃいハコガメでした!
どのくらい小さかったかというとですね・・・
こーんな\(^0^)/
オッサンかて\(^0^)/
今日の晩ごはんは・・・
・カンパチのマース煮
・牛肉とつるむらさきのオイスター炒め
・くるま麩の卵焼き
・ミミガーと青パパイヤの甘辛煮
・カンパチの刺身
・もずく汁
でした!
カンパチのマース煮です。
牛肉とつるむらさきのオイスター炒めです。
焼肉のタレも少し入って食欲増進!
いっぱい食べてくださいね!
くるま麩の卵焼きです。
卵にじっくり浸したくるま麩。
豆板醤風味のお味噌と一緒にドウゾ。
ミミガーと青パパイヤの甘辛煮です。
ミミガーは酢の物でも美味しいですが、
甘辛く煮てもとても美味しく食べられます☆★
そして今日のお刺身はカンパチ!
凄い脂です。冬になって嬉しいこと
のナンバーワンかもしれないですね。
極上のお味でした。
*おまけ*
今日はお昼休みにあやちゃんと
なかゆくいにお茶しに行きました♪♪
2層のチーズケーキが大好きです0(^Θ^)o
幸せな時間♡
また行こうね♡
そして、今日のまかないはなんと!!!
や寿司\(^0^)/
カンパチの脂が乗っているとお寿司が
握りたくなってくるそうです☆★
めーっちゃ美味しかった!
やすじろうさんありがとうございました!
まだまだあります美味しいパイン♪
2017/11/21 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^0^)
宿スタッフのゆりこです。
今日はマリウドの上にこーーーんなおっきな
虹がかかっていました\(^0^)/
海の上が出発点のようです♪
こんなに近くで見たのは初めてでした♪
11月21日のマリウドの晩ごはんは・・・
・ナガサキフエダイの煮おろし
・ゴーヤチャンプルー
・へちまのおひたし
・そうめんうりとツナの和え物
・カンパチの刺身
・アカジンの味噌汁
でした!
ナガサキフエダイの煮おろしです。
大根おろしのたっぷり入ったお出汁をかけて。
ゴーヤチャンプルーです。
何だかひさしぶりに作った気がする。
ゴーヤともやしがあれば作りたくなります☆★
そして今日のデザートはオレンジとミトレアパイン!
まだ収穫出来るんですね!とっても美味しかったです!
へちまのおひたしです。
へちまがあれば作りたくなります。
生姜とミトレア産の島レモンも効かせてさっぱりと。
そうめんうりとツナの和え物です。
めんつゆも少し入れて食べやすく。
カンパチの刺身です。
すごい脂ーっ!!!
美味し過ぎました♡♡♡
最近漁に出てくださったのですが、
極上のお魚が沢山釣れてきているそうです。
*おまけ*
今夜のまかないはたっちゃんに
ゴーヤチャンプルーを
作ってもらいました♪
前にいたお店で作っていた作り方で♡
なので今日はゴーヤチャンプルー対決♡
野菜を切ってー☆
炒めてー★
完成!!!
えーめっちゃ美味しそうやん。
私とたっちゃんの
「ねぇどっちが美味しい?」
「じゃあどっちが好き?」
の問いに答えづらそうなスタッフ達(^^;笑
そして今日から旅に出ているまさと母さんに
代わり今日から私がうしのお母さん♡♡♡
小雨が降っていたのでレインコートを
着せましたが出てきてくれません。笑
うしー早く帰ろうよーーー
京いもとシークワーサー♪
2017/11/20 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^O^)
宿スタッフのゆりこです。
あああ~♡
うし×かんた\(^0^)/
かわいすぎるコラボです♪♪
11月20日のマリウドの晩ごはんは・・・
・カワシビの甘酢あんかけ
・ナーベラーと豚肉の甘味噌炒め
・京いもの煮物
・もやしとつるむらさきのナムル
・オオグチイシチビキの刺身
・ナガサキフエダイのあら汁
でした!
カワシビの甘酢あんかけです。
ナーベラーと豚肉の甘味噌炒めです。
京いもの煮物です。
ミトレア農園で採れた京いも。
シークワーサーの皮を飾りました。
爽やかな香りが広がります\(^0^)/
もやしとつるむらさきのナムルです。
しおりちゃんが作ってくれました。
オオグチイシチビキの刺身です。
やすじろうさんが釣ってこられたお魚。
綺麗です♡脂も乗って美味しかったです♡
*おまけ*
昨日と一昨日、2連休のお休みを
頂いておりましたo(^-^)o
一昨日はケイティと石垣にかんたのお迎えへ。
まだ産まれて3ヶ月のかんた。
ようこそかんたー(^^)これからよろしくねー(^^)
翌日は島の友人と、星砂のレストランで荒れ狂う
星砂の浜を見ながらのランチをしたあとは、
ケイティとまさとさんと大原へドライブ。
荷物を取りにゆきます。
助手席にはかんた。
はわわわ可愛い~♡
やまねこマラソンの練習かな???
気合い入ってますね(^ε^)
大原港に到着(^^)v
黒糖ソフトクリームを頂きました♪
黒糖ソースもかかって美味しかったです♪
シイラ川。
で。
けんさんに遭遇\(^0^)/
ご家族で釣りをしておられました☆★
一匹釣れていて、塩焼きにされたそうです♪
マリウドに戻ったらうしとお散歩(^ε^)
首輪が♡♡♡
おニューです。
おちょうさんの手作りおしゃ首輪(^^)v
おちょうさん!!本当にありがとうございました!!!
うしよかったね♪