姉妹カヌーは息ぴったり?
2018/06/07 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

本日のピナイサーラ。
姉妹でのご参加。

初のカヌーに一時はプチケンカしつつ苦戦するも

最終的には息の合った姉妹コンビネーション。
シンクロしたパドリングです。

トカゲには嬉しい暑さの下トレッキング。


滝壺に着いたら水浴びが気持ちがよい。

一時は滝つぼを独占で楽しめました。


帰り道は鏡のような水面が見事。

ゆうなの花の間を縫って漕いできました。
ガイド リク
滝より調査
2018/06/07 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー

本日のナーラの滝ツアー。
朝は無風の曇りで超快適。


今日のお客さんは大学院で苔の研究をされている方。



道中あちこちで寄り道しつつ。
今日は私が教えてもらう側。


登山はさっくり終了。
滝につくも基本はコケ調査に勤しんでいました。


帰りも生き物を探しながら。


帰りのカヌーは晴れたのでなかなかの暑さ。
普段なかなか聞けない苔についての疑問が聞けて私にも有意義な1日でした。
ガイド リク
サクサクのアオチビキ♪
2018/06/06 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。

とあるスーパーの前のサガリバナ。

とてもきれいに咲いてたー\(^^)/
でも正直もぅちょっと別の場所で
一発目見たかったー\(^^)/笑
贅沢ですがそんなぼやきを
とこちゃんとしながら
お買い物。。。♡
6月6日のマリウドの晩ごはんは・・・

・アオチビキのフライ
・ゴーヤと豚肉の生姜焼き
・ハンダマの梅和え
・きゅうりとわかめの三杯酢和え
・まぐろの刺身
・アオチビキのあら汁
・バナナの天ぷら
でした!

アオチビキのフライです。
サクサクに揚げました。

ゴーヤと豚肉の生姜焼きです。
バナナの天ぷらも。

ハンダマの梅和えです。
ほんだしもほんの少し入れて
かつおぶしを散らして。

きゅうりとわかめの三杯酢和えです。
ミトレア農園で採れたきゅうりです。
三杯酢ともよく合います。

まぐろの刺身です。

アオチビキのあら汁です。
*おまけ*

昨日のまかないかな?
あやちゃんとアスパラのベーコン巻きを
どえらいたくさん作りました( *´艸`)

あやちゃんが焼いてくれています。
どえらい作り過ぎたので、
小麦卵パン粉を付けて
揚げたりもしました♪
串カツやさん風に♪
美味しかったねー(^^)/
まだあるので次は何にしましょうね(^^☆★

夕方、こちらで友達になった友人が
久しぶりに西表に来ていたので、
うなりざきに夕陽?を見に
行ってきました。


そして他の友人も合流し、里主さんへ。
人の作ってくれるごはんの美味しさたるや。
酎ハイ2杯で良い気持ちになり
そのまま沈・・・
楽しい夜でした♡
オーナーのジギング
2018/06/06 オーナーの魚釣り
マリウドの食材調達としては久しぶりの釣行です。
夏に向けてこれからバンバン釣ってきます!!
それでは本日の釣果です。















ご覧の通りたくさんの魚が釣れました。
夏に向けてまだまだ沢山釣って来ます。
お楽しみに♪
😎 オーナーyasu 😎
ツムブリと大根♪
2018/06/05 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
6月5日のマリウドの晩ごはんは・・・

・ツムブリ大根
・鶏の塩唐揚げ
・エンサイとベーコンのガーリック炒め
・ゴーヤとツナの梅サラダ
・カジキの刺身
・とうがんコンソメスープ
・バナナの天ぷら
でした!

ツムブリ大根です。
大根。もうひとつ半分にしようと
思っていたのにそのまま煮付けて
しまった。。
でもやわらかく、
染み染みに煮付けられました。

鶏の塩唐揚げです。
バナナの天ぷらも。
揚げ物たっぷりのお皿ですね(^^;)

エンサイとベーコンのガーリック炒めです。
おろしにんにくとフライドガーリックが
よく効いています。

ゴーヤとツナの梅サラダです。

カジキの刺身です。

とうがんコンソメスープです。
ベーコン、玉ネギも入っています。
*おまけ*
親孝行ツアー後半♩
ビーチでお昼ごはんです♫

うしもごはんだね(^^)v

うしもお皿も可愛いね( *´艸`)

お昼ごはんの完成を待ちます♡
うしもわくわく♡

完成っ!いただきまーす!
めーっちゃ美味しかったです(‘ω’)

食後はコーヒーを淹れてもらって、

おやつタイム☆
島バナナのパウンドケーキで
お母さんのお誕生日をお祝い★


うしもオメデトーしたよねー( *´艸`)

ビーチパーリー♡
お誕生日おめでとうございます♡

お母さん、どうかいつまでも
元気でいてくださいね。
私もまたいつか、母と海にいけたらいいな。

かっこいいとこちゃん☆彡

夜は皆でごはん食べて(‘ω’)

朝のお見送り。
「帰らないで~」
って駄々こねるうし。笑
さみしいね。2泊3日はあっというま。

お母さーん!せんせーい!
又いつでも遊びにいらしてくださいね(^_^)
楽しい時間を本当にありがとうございました!!!
















