<マリウドのごはん> カテゴリーの記事
オオタニワタリで胡麻和え♪
2023/11/01 マリウドのごはん
こんにちは!
宿スタッフのゆかです(^O^)
11月1日のマリウドの晩ご飯の献立です。

・ピーマンの肉詰め
・島魚の西京焼き
・じゃがいもとツナの煮物
・オオタニワタリともやしの胡麻和え
・西表近海産シロブチハタのお刺身
・白菜とベーコンのコンソメスープ
・島バナナのヨーグルトがけ黒糖添え

ピーマンの肉詰めです。
2つコロンと並んだピーマンたちがかわいいですね。
焼くときにでた肉汁を使ってソースを作りました。

島魚の西京焼きです。
山椒の葉を乗せています。

じゃがいもとツナの煮物です。
ほっくりと煮えました。

オオタニワタリともやしの胡麻和えです。

西表近海産シロブチハタのお刺身です。

白菜とベーコンのコンソメスープです。
☆おまけ☆
少し遅めのハイシーズンお疲れさんBBQ会でした!
みんなで焼いて食べるお肉はおいしい~

なんかめちゃめちゃ爆笑してます~(^^)

慶太君の足元で何やら話し合ってる三人衆。笑
ハロウィンなので♪
2023/10/31 マリウドのごはん
ハッピーハロウィン!
宿スタッフのゆかです(^^)
10月31日のマリウドの晩ごはんの献立です。

・コンソメレモンチキン
・カンパチとオオタニワタリのアンチョビガーリック炒め
・なすとピーマンの甘辛煮
・かぼちゃサラダ
・西表近海産シロブチハタのお刺身
・もずくのおすまし

コンソメレモンチキンです。
ハロウィンなのでちょっと洋風っぽくしました。
甘じょっぱい味付けです。
ミトレア農園産の島レモンのレモン汁です♪

カンパチとオオタニワタリのアンチョビガーリック炒めです。
島の魚カンパチと、島の山菜オオタニワタリを炒めました。
オオタニさんは火を通しすぎると色が悪くなってしまうので
サッと炒めるのがポイントです。

なすとピーマンの甘辛煮です。
ハロウィンカラーの紫ということで、なすびです。

かぼちゃサラダです。
ハロウィンなので王道のかぼちゃです!

西表近海産シロブチハタのお刺身です。

もずくのおすましです。
ハロウィンなのでもじゃもじゃをチョイスしました。
●おまけ●
最近、島でーくは大忙しで
毎週末なにかしらイベントに出演しています。
先週末はヤマネコアクアスロンの交流パーティーでした。

出演5秒前の円陣!

バチっと決まってかっこいい!
マハタであら汁♪
2023/10/30 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
10月30日のマリウドの晩ごはんは・・・

・大根と島魚のあら味噌煮
・牛肉とゴーヤの甘辛炒め
・白菜とポークのクリーム煮
・島ダコときゅうりの三杯酢和え
・西表島近海産シロブチハタの刺身
・西表島近海産マハタのあら汁
・西表島産ピーチパイン
でした!

大根と島魚のあら味噌煮です。
最後に山椒の葉を乗せています。

牛肉とゴーヤの甘辛炒めです。

白菜とポークのクリーム煮です。
北海道から届いた白菜を使っています。
広大な土地で大きく育った白菜です。

島ダコときゅうりの三杯酢和えです。
三杯酢にはミトレア農園産の島レモンも
絞っています。

西表島近海産シロブチハタの刺身です。

西表島近海産マハタのあら汁です。
*おまけ*
夜のお散歩帰り★

かなり大きなヤシガニに出会えました!(^^)!
いつも見かけるのの倍くらい??
大きなお腹をしてて美味しそうでした♩
初のアカマチ登場♪
2023/10/29 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
10月29日のマリウドの晩ごはんは・・・

・西表近海産アオチビキのみぞれあん
・鶏肉とゴーヤの味噌バターチャンプルー
・ゴボウサラダ
・焼きナスの味噌ダレ和え
・西表島近海産アカマチの刺身
・西表島近海産アオチビキのあら汁
・西表島産ピーチパイン
でした!

アオチビキのみぞれあんです。
大根おろしをたっぷり乗せて青ネギも
乗せています。

鶏肉とゴーヤの味噌バターチャンプルー
です。キャベツ、にんじん、玉ネギも
入っています。

焼きナスの味噌ダレ和えです。
みえこさんに作って頂きました。

ゴボウサラダです。
こちらもみえこさんにお願いしました。

西表近海産アカマチの刺身です。
なんとアカマチをお出しするのは初めての
ことなんのでございます。すなわち康次郎
さん初めてアカマチ釣られました☆★

長い尻尾と美しい赤い見た目が特徴的です。

西表近海産アオチビキのあら汁です。
*おまけ*

夜のお散歩の時期が始まりました。
この写真の中に二匹のタコがいます。

珍しくガザミもいました!

でもやっぱり可愛いのはクマノミ!
ネギ塩島レモン♪
2023/10/29 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
10月28日のマリウドの晩ごはんは・・・

・西表島近海産マーマチのネギ塩レモンソテー
・ふーチャンプルー
・肉じゃが
・ゴーヤのクリームチーズ和え
・西表島近海産アオチビキの刺身
・西表島近海産ハガツオの赤だし
・西表島産ピーチパイン
でした!

西表近海産マーマチのネギ塩レモンソテーです。
ミトレア農園産の島レモンを絞ったり
スライスして乗せたりしています。

ふーチャンプルーです。
くるま麩たっぷり炒め合わせました。

肉じゃがです。
ホクホクに仕上げました。

ゴーヤのクリームチーズ和えです。
最後に花かつおを乗せています。

西表近海産アオチビキの刺身です。

西表近海産ハガツオの赤だしです。
赤だしにしても脂を感じられました。
*おまけ*

先日我が家に少し滞在していた時の写真です。
本当に外に出るのが大好きな二匹。

とらは好奇心も旺盛です。自分より何廻り
も大きなヤギにも戦いに挑みに行きます。
宿スタッフにも沢山遊んでもらいました。

この日は海に行こうなんて言ったもんだから
とっても嬉しそうでした。口角上がってます。
また遊ぼうね♩
唐揚げ×シークワーサー♪
2023/10/27 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
10月27日のマリウドの晩ごはんは・・・

・大根と島魚の煮付け
・鶏の塩唐揚げ
・とうがんのそぼろ煮
・とろろもずく
・西表島近海産ハガツオの刺身
・西表島近海産マーマチのあら汁
・西表島産ピーチパイン
でした!

大根と島魚の煮付けです。
大根も魚のじっくり染みしみ
煮付けております。

鶏の塩唐揚げです。
ミトレア農園産シークワーサーを
添えています。

とうがんのそぼろ煮です。
みえこさんに作って頂きました。

とろろもずくです。
こちらもみえこさんにお願いしました。

西表近海産ハガツオの刺身です。
今日も最高に美味しいハガツオでした。

西表近海産マーマチのあら汁です。
*おまけ*

最高に美味しいハガツオとシロブチハタを
使って、久しぶりのや寿司開店です!(^^)!

またお願いします♡
絶品ハガツオの刺身♪
2023/10/26 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
10月26日のマリウドの晩ごはんは・・・

・島魚の揚げ煮
・豚肉と野菜のネギ塩島レモン炒め
・パパイヤチャンプルー
・カボチャサラダ
・西表島近海産ハガツオの刺身
・西表島近海産カンパチの味噌汁
・ミトレア農園産バナナと島産パインの
ヨーグルトブルーベリージャム添え
でした!

島魚の揚げ煮です。
ゴーヤ、にんじん、玉ネギ、えのきの
入った煮汁に揚げた魚を浸しています。

豚肉と野菜のネギ塩島レモン炒めです。
合わせダレにミトレア農園産島レモンの
絞り汁を入れています。

パパイヤチャンプルーです。
みえこさんに作って頂きました。

カボチャサラダです。
こちらもみえこさんにお願いしました。

西表近海産ハガツオの刺身です。
先日釣りに行った際に釣れたハガツオ?
驚きのとろけるうまさでした!!!!!

西表近海産カンパチの味噌汁です。
*おまけ*
この夏夕食の献立ボードを賑やかに
してくれていたさくちゃん画伯作、
私たち宿スタッフのイラストが・・・

↓
↓
↓

海ガイドの面々のイラストとなりました!
食欲の秋ということでそれぞれにまつわる
食べ物や飲み物を持っているイラストで
見たら誰だかすぐにわかる天才的可愛い
ボードとなりました!(^^)!
さくちゃん本当にいつもありがとう♡
来られた方はじっくりみてください♡
てびち入りのおでん♪
2023/10/25 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
10月25日のマリウドの晩ごはんは・・・

・てびち入りおでん
・西表近海産マーマチと野菜の甘辛酢炒め
・アーサー入り出汁巻き卵
・島ダコと青パパイヤのマリネサラダ
・西表島近海産カンパチの刺身
・カツオの赤だし
・ミトレア農園産バナナにヨーグルトと
バナナジャム
でした!

てびち入りおでんです。
圧力鍋でトロトロにしたてびちと
染み染みの大根、こんにゃくを
一皿に乗せました。

西表近海産マーマチと野菜の甘辛酢炒め
です。

アーサー入り出汁巻き卵です。
西表産のアーサーをたっぷり入れて
巻きました。

島ダコと青パパイヤのマリネサラダです。
ゴーヤの緑やトマトの赤がカラフルで良いです。

西表近海産カンパチの刺身です。
昨日釣ってこられたばかりのカンパチです。

カツオの赤だしです。
*おまけ*

今日もいい天気です。
小島に立つ康次郎さんです。

キャッチボール日和です!(^^)(^^)!
キツネフエフキダイのフライ(*^-^*)
2023/10/24 マリウドのごはん
こんにちは。
宿スタッフの美恵子です。(*^-^*)
10月24日のマリウドの晩ごはんの献立です。

・牛肉とゴーヤのプルコギ風炒め
*デザート(島バナナヨーグルトブルーベリージャム添え)
・キツネフエフキダイのフライ(ミトレア農園産島レモンを添え)
・ジャーマンポテト
・魚皮の酢味噌和え
・沖縄県産セーイカのお刺身
・アーサと卵スープ
でした。

牛肉とゴーヤのプルコギ風炒めです。
こちらは、ゆかちゃんに作って頂きました
デザートに、ミトレア農園産島バナナヨーグルトブルーベリージャム添えです。

キツネフエフキダイのフライです。
ミトレア農園産の島レモンを添えています。

ジャーマンポテトです。

魚皮の酢味噌和えです。

沖縄県産セーイカのお刺身です。
アーサと卵のスープです。
島魚で塩唐揚げ♪
2023/10/23 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
10月23日のマリウドの晩ごはんは・・・

・西表島近海産島魚の塩唐揚げ
・そーめんマヨチャンプルー
・とうがんと鶏肉の煮物
・青パパイヤのサラダ
・西表島近海産マーマチの刺身
・西表島近海産マーマチのあら汁
・ミトレア農園産バナナ
でした!

西表島近海産島魚の塩唐揚げです。
ミトレア農園産のシークワーサーを添えています。

そーめんマヨチャンプルーです。
ゴーヤ、にんじん、玉ネギ、ニラを
一緒に炒め合わせています。

とうがんと鶏肉の煮物です。
みえこさんに作って頂きました。

青パパイヤのサラダです。
上に乗っているのはビーツです。

西表島近海産マーマチの刺身です。

西表島近海産マーマチのあら汁です。
*おまけ*

西表島もすっかり秋の気候になり、空が明るく
なるのもずいぶんゆっくりになってきました。
この日は雲だけが真っ赤になり不思議な景色でした。
















