アーカイブ

西表島マリウドブログ

 <マリウドのごはん> カテゴリーの記事

今日の晩ごはん(^^)/

 2016/11/08 マリウドのごはん

みなさんこんばんは(^0^)

宿スタッフのゆりこです。

 

11月8日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

DSC_4401

 

・カンパチの和風あんかけ

・ナスと豚肉の生姜焼き

・ゴーヤのツナマヨサラダ

・豆苗とえのきともずくの和え物

・キハダマグロの刺身

・とうがんコンソメスープ

 

DSC_4403

 

カンパチの和風あんかけです。

とても脂の乗ったカンパチでした。

あんかけにはにんじん、玉ネギ、ピーマン

を使っています。

 

DSC_4404

 

ナスと豚肉の生姜焼きです。

ケイティはまだ帰ってきません。

 

DSC_4406

 

ゴーヤのツナマヨサラダです。

 

DSC_4405

 

豆苗とえのきともずくの和え物です。

豆苗、久しぶりに使いました☆★


豆苗は、βカロテンを100g当たり4700μgと豊富に含みます。

これはほうれん草100g当たりのβ-カロテン量4200μgの

約1.119倍に相当します。

その他にもビタミンEやビタミンK、葉酸やビタミンCも豊富で、

β-カロテンを含めたこれらの栄養成分は一般的な緑色葉物野菜

(ホウレンソウ、小松菜、春菊、ニラ)の含有量を上回ります。

 

*おまけ*

 

パーリーキャンプのカヌー編です♪

 

1478490145506

 

凪ですーーーーー。

 

DSC_4289

 

つるつるの凪。

何度も「気持ちいいね」って言ったし、

聞こえてきましたo(^_^)o

 

1478517175238

 

いつもなら白浜港を目指して漕いでる時間に、

真逆の方へと進んで行くのが不思議でした。

 

DSC_4295

 

ゴリラ岩が見えてきましたね♪

今日の晩ごはんv(^^)

 2016/11/07 マリウドのごはん

みなさんこんばんは(^O^)

宿スタッフのゆりこです。

 

11月7日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

DSC_4400

 

・とうがんとエビのアーサーあんかけ

・鶏の塩唐揚げ

・かぼちゃと挽肉の煮込み

・もずくそうめん

・ハマフエダイの刺身

・ゆし豆腐汁

 

でした!

 

DSC_4401

 

とうがんとエビのアーサーあんかけです。

ミトレア農園で採れたとうがんです。

アーサーの色もきれい☆★

 

DSC_4402

 

鶏の塩唐揚げです。

 

DSC_4404

 

かぼちゃと挽肉の煮込みです。

生姜の良い香りです。

 

DSC_4403

 

もずくそうめんです。

 

*おまけ*

 

今日の朝まで、大阪から友達が来てくれていました(^_^)

お菓子の学校に行っていた時からの友達。

キャリッコというメンバー達。

 

DSC_4282

 

「パーリーピーポーなキャンプがしたいんよ」

 

とずっとキャプテンと友人達に話していました。

今回のキャンプのテーマはパーリー。

小物と写真にこだわりました。

 

ほとんどが要らんもんばっかでしたが雰囲気作りの

為におやつ、食器、装飾、帽子、、

荷物の軽量化は無視して。

常連のお客様の鈴木さんといまちゃんも一緒に。

 

お陰で本当に理想のキャンプが出来ました♪

 

その様子をお届けします♪

 

1478517150730

 

さて・・・

 

1478517153425

 

しゅっぱーつ!!!\(^O^)/

 

 

今日の晩ごはん(^^)v

 2016/11/07 マリウドのごはん

宿スタッフのゆりこです。

とても遅くなってしまいましたが。

3日前の夕食をご紹介させて下さい(>_<)

 

11月4日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

DSC_4273

 

・鈴木さんリクエストのラフテー

・そーめんマヨチャンプルー

・カンパチの南蛮漬け

・ミミガーポン酢

・カンパチの刺身

・カンパチのあら汁

 

でした!

 

DSC_4274

 

ラフテーです。

マリウドのハードリピーターであり

ヘビーユーザーでもある鈴木さんの

リクエスト\(^O^)/

事前にご連絡頂ければご希望に添えることも

あるかもしれません♪♪笑

 

DSC_4275

 

そーめんマヨチャンプルーです。

ミトレア農園産のニラがたーっぷり入って

おります!!!!!

 

DSC_4277

 

カンパチの南蛮漬けです。

とても脂の乗ったカンパチ。

更に長命草が乗っています。

 

DSC_4276

 

ミミガーポン酢です。

こちらは奈緒美キャンベルのお気に入り。

 

*おまけ*

 

DSC_4270

 

オラフ\(^O^)/!!!!!!!!!!!

大道芸人をされているお客様の

お泊りでした☆★

 

DSC_4272

 

DSC_4271

 

とこやまさんもテンション↑↑↑

 

16-11-04-20-21-34-946_deco

 

私の持っているのはちょっと空気抜けちゃって

いますがミッフィーちゃんなのです♡

浦内川までの送迎の間に作って下さって・・・

「送迎ありがとうございました」と頂いてしまいました。

とっても感激&感動。

 

子供達や女性の♡をわしづかみでした(^-^)

ミニーちゃんやスティッチ、ジバニャンに

イルカにスマイルにたーくさん、、、

ありがとうございました。

 

北海道で活動されているとのこと。

これから厳しい季節に入って行きます。

御身体には気を付けてこれからも沢山の人を

笑顔にして頂きたいです☆★

 

私も頑張りまーすo(^^)o

 

 

今日の晩ごはん

 2016/11/06 マリウドのごはん

こんばんは。

11月6日のお夕飯は

_20161106_210626

・シイラとホタテのポワレ風

・じゃがいも豚キムチ巻きフライ

・ミミガーの酢味噌和え(落花生入り)

・クーブイリチー

・セーイカのお刺身

・オオグチイシチビキのあら汁

 

です。

 

 

 

 

はーっ、いい天気。

 

_20161106_205817

 

お布団も大喜び。

 

 

      宿スタッフ  えりな

 

今日の晩ごはん

 2016/11/06 マリウドのごはん

みなさんこんばんは。

11.5MARI’Sキッチンのお時間です。

 

 

本日も心を込めて…

喜んでもらいましょう。

_20161106_034645

・油淋鶏(長命草のせ)

・グルクンのホイル焼き

・ジーマミ豆腐

・大根葉のナムル

・オオグチイシチビキのお刺身

・生姜香るもずく汁

 

 

 

 

 

_20161106_034113

FUJI’Sキッチン

~だいすけ流 ジーマミ豆腐~

dsc_2523-1-349x620

とろとろもちもち。

たれも最高。

 

 

 

 

 

 

 

_20161106_034222

NAO’Sキッチン

~なおみ流 グルクンのホイル焼き~

dsc_2239-349x620

塩加減ばつぐん。

チーズがとろり、身がふわふわ。

 

 

 

 

 

 

 

「おいしーーーい。」

 

 

 

 

 

 

うれしいです。

_20161106_034448

喜んで食べてもらえること。

食卓でお客様の会話がはずむこと。

 

 

 

 

そして、星空ツアーを誘いあって

なんと皆さまご参加。

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

明日もお楽しみに。

(オリーブオイル登場)

 

 

    宿スタッフ  もこみち

今日の晩ごはん(^^♪

 2016/11/03 マリウドのごはん

みなさんこんばんは(^O^)

宿スタッフのゆりこです。

 

11月3日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

DSC_4257

 

・グルクンの甘酢あんかけ

・豚ロースの味噌漬け焼き

・つるむらさきの白和え

・にんじんしりしり

・カンパチの刺身

・とうがんコンソメスープ

 

でした!

 

DSC_4258

 

グルクンの甘酢あんかけです。

あんかけにはにんじん、玉ネギ、

ピーマン、えのきを。

 

DSC_4261

豚ロースの味噌漬け焼きです。

 

DSC_4260

 

つるむらさきの白和えです。

 

DSC_4259

 

にんじんしりしりです。

 

*おまけ*

 

私事ではありますが。

芸能発表会の練習。

始まっています。

 

DSC_4263

 

エイサーの練習風景です♪

 

DSC_4268

 

もう来月までに迫ってきました◎

頑張りますー(^^)v

 

 

今日の晩ごはん(^-^)

 2016/11/02 マリウドのごはん

みなさんこんばんは(^O^)

宿スタッフのゆりこです。

 

最近朝晩がめっきり寒くなってきたなと思います。

足元はまだビーサンでいけそうやけど、

半袖はなー。5分丈か7分丈が程良いかなー。

って感じの気候です(^O^)

まだまだあったかいですね(^O^)

 

11月2日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

DSC_4248

 

・カンパチのフライ

・ゴーヤチャンプルー

・焼き茄子のおひたし

・ハンダマの梅ポン和え

・ハマフエフキの刺身

・もずく汁

 

でした!

 

DSC_4249

 

カンパチのフライです。

 

DSC_4250

 

ゴーヤチャンプルーです。

久しぶりのゴーヤ料理。

 

DSC_4252

 

焼き茄子のおひたしです。

新鮮な茄子は加熱すると皮の中が

とろけるんですって。この茄子とろけました。

昨日、農園のあいさんにそう教えて頂きました(^^ゞ

 

DSC_4251

 

ハンダマの梅ポン和えです。

 

*おまけ*

 

「今日のおまけのネタが無いんです~:_;」

と、撮らせて頂いた一枚。

 

DSC_4254

 

もう一枚。

 

DSC_4256

 

ありがとうございました♡♡

今日の晩ごはん(^O^)

 2016/11/01 マリウドのごはん

みなさんこんばんは(^O^)

宿スタッフのゆりこです。

 

11月1日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

DSC_4241

 

・カンパチの煮付け

・美ら豚ロースのとんかつ

・ポテトサラダ

・もずく酢

・ハマフエフキダイの刺身

・カンパチの赤だし

 

でした!

 

DSC_4242

 

カンパチの煮付けです。

にんじんと大根のたいたんも一緒に。

 

DSC_4244

 

美ら豚ロースのとんかつです。

おろしポン酢でどうぞ☆★

 

DSC_4246

 

ポテトサラダです。

 

DSC_4245

 

もずく酢です。

 

*おまけ*

 

こちら、

 

img_20161101_220909

 

フルーツパパイヤと柿とクリームチーズの

グラタン♪♪

 

『西表の少年』で食べたお料理です(^^)v

なんでこんな組み合わせが、

アイデアが思いつくのかなー。

珍しい料理が他にも沢山です。

 

もちろんめっちゃ美味しかったです♡♡♡

今日の晩ごはん(^^ゞ

 2016/10/31 マリウドのごはん

みなさんこんばんは(^O^)

宿スタッフのゆりこです。

 

10月31日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

DSC_4234

 

・カンパチの煮おろし

・チーズインハンバーグ

・ナスとカボチャのグラタン

・つるむらさきのおひたし

・カツオのたたき

・ゆし豆腐汁

 

でした!

 

DSC_4237

 

カンパチの煮おろしです。

北海道から届いた美味しい大根を

頂いたので、そちらを使って。。

 

DSC_4235

 

チーズインハンバーグです。

ジューシーでやわらかいハンバーグ。

スタッフも奪い合って食べてくれました(^ε^)笑

 

DSC_4238

 

ナスとカボチャのグラタン。

ミトレア農園採れたてナスとホクホクのカボチャ。

 

ハロウィンの名残りです(▲_▲)

 

DSC_4236

 

つるむらさきのおひたしです。

 

*おまけ*

 

今日も午前中は農園のお手伝いに行って来ました。

 

DSC_4233

 

海を臨む場所にある畑。

今日はとてもいい天気。

 

DSC_4231

 

パッションフルーツを収穫です♪

 

DSC_4228

 

ナスも収穫。

今野菜が凄くお高いのでありがたいです。

 

DSC_4230

島バナナたち。

たくさん育っています。

もうすぐ宿にもやって来るかな?

 

又ツアーや夕食にお出しできそうです♪

その日が来るのがとっても楽しみですね♪

今日の晩ごはん(^ε^)

 2016/10/30 マリウドのごはん

(▲_▲)HAPPY HALLOWEEN(▲_▲)

 

みなさんこんばんは(^O^)

宿スタッフのゆりこです。

 

10月30日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

DSC_4224

 

・ふーちゃんぷるー

・カンパチの塩焼き

・ツルムラサキのナムル

・カボチャと挽肉の煮込み

・カンパチの刺身

・カンパチのあら汁

 

でした!カンパチづくし!

 

DSC_4220

 

ふーちゃんぷるーです。

 

DSC_4221

 

カンパチの塩焼きです。

あぶらが凄く乗っていて身がフワフワで

とっても極上カンパチでした!!!!!!!!!!!!!!!

 

DSC_4222

 

つるむらさきのナムルです。

にんじん、しめじと一緒に。

 

DSC_4223

 

カボチャと挽肉の煮込み。

ハロウィンなので★

カボチャ料理を少し★

 

*おまけ*

 

今日は午前中、畑仕事のお手伝いに

行ってきました(^-^)

 

DSC_4206

 

あいさんと唐辛子を収穫中♪

 

DSC_4209

 

たくさん採れました♪

この唐辛子でこーれーくーすや一味唐辛子

を作っているんですね(^^)ちなみに猛辛です(^^)

 

DSC_4212

 

ちびっこゴーヤ。

 

DSC_4210

 

もっとちびっこいゴーヤ。

 

DSC_4211

 

もっともっとちびっこいゴーヤ。

大きくなるのが楽しみですね♪♪

 

 

そして今日はハロウィンですね(▲_▲)

 

1477803798218

 

昼休み仮装してみました♪

 

1477803807945

 

涼み台で涼んでみました♪

 

1477822507421

 

最初はパニックなうしこ。

 

1477803814180

 

私って解ってくれました。

 

1477805371207

 

あくびをするうしこ。

 

1477822583501

 

天気わるいね。

でもハロウィンぽいことできてよかったね☆★

 

 

 

そしてハロウィン特別メニュー(^^ゞ

 

DSC_4228

 

や寿司です♡

 

DSC_4227

 

極上カンパチを握って下さいました♡

ご馳走様でした♡

西表島大自然ツアー予約