アーカイブ

西表島マリウドブログ

 <マリウドのごはん> カテゴリーの記事

島レモンで南蛮漬け♫

 2018/12/07 マリウドのごはん, 西表島大自然ツアー

こんばんは(*^_^*)

宿スタッフかなこです。

12月7日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・アオチビキ南蛮漬け

・回鍋肉

・セイイカの刺身

・なすの中華和え

・鶏と大根の煮物

・はやとうりのスープ

 

 

でした。

 

 

アオチビキ南蛮漬けです。

酸味に島レモンをたっぷり

しぼっています!

 

回鍋肉です。

甜麵醬の効いた味付けです。

 

なすの中華和えです。

たっぷりの長ネギとごま油の

風味を効かせました。

 

鶏と大根の煮物です。

大根をじっくりコトコト煮て

中華風の味にしました。

 

はやとうりのスープです。

これが「はやとうり」です。

熱帯アメリカ原産のウリ科の植物。

日本では鹿児島や沖縄で多く栽培

されているそうです。

美容効果、高血圧予防、むくみ解消効果

があります。

今日はスープにしました。

とこちゃんが気に入ってくれたので

また作ります(*^_^*)

 

 

 

 

 

今日のお昼のデザートはプリンです♫

1切れ余ることが発覚し…

ジャンケン大会が始まりましたー笑

みんな真剣!笑

勝者はりくちゃんでした!

こんなに喜んでもらえて嬉しかったです!

また作ります(*^_^*)

 


極上シイラ!

 2018/12/06 マリウドのごはん

こんばんは(^^♪

宿スタッフかなこです。

12月6日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・シイラソテー 和風ねぎソース

・鶏の味噌マヨ焼き

・セイイカの刺身

・ゴーヤと牛肉の煮物

・長いもときゅうりの酢の物

・ナガサキフエダイのあら汁

 

 

でした。

 

 

 

シイラソテー和風ねぎソースです。

極上シイラにソースをかけました。

やすじろうさん「シイラうまっ!」

とおっしゃっていました(^^♪

 

鶏の味噌マヨ焼きです。

味噌マヨたれにじっくり漬け込んで

焼きました。

 

ゴーヤと牛肉の煮物です。

ゴーヤの下処理とお肉の旨みで

苦味はかなり抑えられます。

 

長いもときゅうりの酢の物です。

 

ナガサキフエダイのあら汁です。

 

 

 

 

 

今日も朝からいいお天気でした!

最高気温27.2℃!

夏のような日でした(^^♪

今日はパンを作りました♡

カフェオレパン♡

かなりひさしぶりの手ごね…

うまく発酵するかドキドキでした。

パンの生地は気持ちよくて癒されます!

もっといろんなパンを焼こうと

思います(^^♪


茄子のはさみ揚げ♪

 2018/12/05 マリウドのごはん

こんばんは(*^_^*)

宿スタッフかなこです。

12月5日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・カンパチソテーしめじマヨソース

・茄子のはさみ揚げ

・まぐろの刺身

・ゴーヤのサラダ

・鶏とじゃがいもの甘辛煮

・あらのみそ汁

 

でした。

 

 

カンパチソテーしめじマヨソースです。

カンパチのソテーに白ワインで風味を

加えました。

 

茄子のはさみ揚げです。

たねに長命草を加えました。

自家製ポン酢をかけてドウゾ!

 

まぐろの刺身です。

 

ゴーヤのサラダです。

 

鶏とじゃがいもの甘辛煮です。

ほくほくじゃがいもを

甘辛く煮込みました。

 

あらの味噌汁です。

 

 

 

 

 

 

数日前の新館マリウドの庭からの

夕方の風景です。

心奪われる景色です。

都会にいると見ることのできない世界が

西表にはたくさんあります!!

ぜひこの世界を実際に感じにきてください!


ツチホゼリ和風あん♪

 2018/12/04 マリウドのごはん, 西表島大自然ツアー

こんばんは(*^_^*)

宿スタッフかなこです。

西表島は、昨日12月3日

12時過ぎに29.4℃を記録!

観測史上12月の最高記録を更新しました!

本日も26℃!まだまだ半袖、ビーチサンダルで

過ごしています!

そんな12月4日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・ツチホゼリ和風あん

・プルコギ

・セイイカの刺身

・人参しりしり

・茄子と油揚げの香味中華和え

・もずく汁

 

 

でした。

 

 

ツチホゼリ和風あんです。

やすじろうさんが釣ってきてくださった

ツチホゼリに、野菜きのこたっぷりの

あんをかけました。ツチホゼリとの

相性バッチリでした!

 

プルコギです。

牛肉に下味をじっくり漬け込んでから

炒めました。

 

セイイカの刺身です。

 

人参しりしりです。

 

茄子と油揚げの香味中華和えです。

蒸し茄子を長ねぎたっぷりのたれで

和えました。

たけちゃんがおいしいと言って

くれたのでまた作ります!

 

もずく汁です。

西表産のもずくです。

最近マイブームになってきた

もずく!

 

 

 

先日のとこちゃんから

あかりちゃんへの誕生日

プレゼントのTシャツです♡

かわいいー(*^_^*)

もうすぐとこちゃんの誕生日だなぁ~笑

お祝いしなきゃ♡


ナガサキフエダイの煮付け♪

 2018/12/03 マリウドのごはん

こんばんは(*^_^*)

宿スタッフかなこです。

12月3日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・ナガサキフエダイの煮付け

・バジルチキン

・セイイカの刺身

・もずくの天ぷら

・わかめとしめじのごまポン酢和え

・あら汁

 

でした。

 

 

 

ナガサキフエダイの煮付けです。

人参も一緒にコトコト煮付けました。

 

バジルチキンです。

フレッシュバジルにじっくり漬け込み

オーブンでローストしました。

バジルのいい香り♡

 

セイイカの刺身です。

 

もずくの天ぷらです。

みえこさんに教えていただき

「長命草」をまぜて天ぷらにしました。

これが「長命草」です。

セリ科の植物。

「1株食すると1日長生きする」とも云われ、

ポリフェノールや、ミネラル・ビタミン

など体本来の力を引き出す

自然の成分が豊富に含まれています!

みえこさんが採ってきてくださいました!

 

わかめとしめじのごまポン酢和えです。

今日も自家製ポン酢を

使いました♡

 

あら汁です。

 

 

 

 

昨日の午後…

みんなでビーチへ散策にでかけました!

ちょっと天気は悪いですが。。。

初めていく場所です!!

何かステキな物ないかなぁー

プライベートビーチ!

水平線に囲まれ

波の音を聞きながら

ゆっくり流れる午後の幸せな時間!

あっ

いっぱい収穫あったみたいです(*^_^*)

作品楽しみにしてます♡

 

 

 


茄子と挽肉♪

 2018/12/01 マリウドのごはん

こんばんは(^^♪

宿スタッフのゆりこです。

 

 

お昼。

新館のお庭になにやら?

きなこととこちゃんかな?

 

 

きなこの散歩中ですって♩

 

 

気持ちよさそうだなぁ( *´艸`)

 

 

 

12月1日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・茄子と挽肉のあんかけ

・ナガサキフエダイのあらの唐揚げ

・とうがんと豚肉の煮物

・ミミガーポン酢

・セイイカの刺身

・ナガサキフエダイの味噌汁

・ミトレア農園産冷凍パイン

 

でした!

 

 

茄子と挽肉のあんかけです。

挽肉をたっぷり使ったジューシーな

あんかけと茄子がとっても良く合います◎

 

 

ナガサキフエダイのあらの唐揚げです。

島レモンを絞ってドウゾ。

 

 

とうがんと豚肉の煮物です。

とうがんはしっかり煮込みます。

味が染みれば染みるほど美味しい。

 

 

ミミガーポン酢です。

玉ネギとわかめと和えました。

 

 

セイイカの刺身です。

 

 

ナガサキフエダイの味噌汁です。

 

*おまけ*

 

最近食べた美味しいもの~♩

 

 

かなこさんの手作りクリームチーズプリン。

チーズもプリンも大好きな私にはたまりません。

かなこさんごちそうさまでした♡

 

 

西表の少年さんの合鴨とレタスのサンドイッチ。

すんごいボリュームそうだけど大体がレタスです。

大体空気ってことでしょ?一瞬でペロリですよね??

 

こちらメニューにはないけれど美味しすぎるので

大丈夫そうなときまさきさーんってお願いして

作ってもらっちゃいます( *´艸`)

 

気になるかたは店主のまさきさんに聞いてみてくださいね~♩

 

 

少年さんのコーヒーフロート♡

メロンもいいけどたまにはコーヒー♡

 

 

「おまけ(^^)」

って出てきたおまけがなかなか

しっかりどっしり目のおまけ♡

とっても美味しく頂きました~( *´艸`)

 

まさきさん、今年もありがとうございました!!

少年さんの今年度の営業は終了したのでまた3月に!!!

 

 

ランチハウスたまごのハンバーグ定食。

これでもかってくらいがっつりごはん。

ランチハウスだけどディナータイムもしてます♩

スパゲッティーとおそばが一緒に食べられます♩

 

 

明後日から少しの間内地に帰省します(^^♪

 

 

帰ってきたらまたもりもりお料理します(^^♪

 

それでは~(^人^)ドロン

 


上質カンパチ!

 2018/11/30 マリウドのごはん

こんばんは(*^_^*)

宿スタッフかなこです。

11月30日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・カンパチフライ タルタルソース

・みそとりチャーシュー

・セイイカの刺身

・ねぎ塩だれ肉じゃが

・ゴーヤとツナのサラダ

・ナガサキフエダイのあら汁

 

でした。

 

 

カンパチフライ タルタルソースです。

やすじろうさんが釣ってきてくださったカンパチ!

脂がのって上質でした♡

今日はコチュジャンの効いたタルタルソース

をかけました。島レモンも一緒に!

 

みそとりチャーシューです。

みそと豆板醤の効いたソースをかけました。

 

ねぎ塩だれ肉じゃがです。

豚肉をねぎ塩だれに漬け込んでから

じゃがいもと煮ました。

 

ゴーヤとツナのサラダです。

酸味に島レモンを使っています。

 

ナガサキフエダイのあら汁です。

 

 

 

 

めずらしく体調をくずした私…

起きると玄関に

差し入れが♡

あかりちゃんからサンドイッチが♡

やさしさが心にしみましたぁ♡

ありがとう!!

 


シイラホイル焼き!

 2018/11/29 マリウドのごはん

こんばんは(*^_^*)

宿スタッフかなこです。

11月29日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

・シイラホイル焼き

・ポークソテーオニオンソース

・ナガサキフエダイの刺身

・茄子の南蛮漬け

・ゴーヤの唐揚げ

・もずく汁

 

でした。

 

シイラホイル焼きです。

きのこたくさん入れて、

島レモンも一緒にホイル焼きにしました。

マリウド自家製のポン酢

をお好みで(*^_^*)

自家製ポン酢です!

 

ポークソテーオニオンソースです。

すりおろした玉ねぎにじっくり漬け込んで

から焼きました。やわらかく仕上がりました。

 

ナガサキフエダイの刺身です。

やすじろさんが釣ってきてくださった

お魚です。

茄子の南蛮漬けです。

蒸し茄子をごま油香るたれに

漬け込みました。

 

ゴーヤの唐揚げです。

下味をしっかりつけてから

揚げました。苦味を緩和して

食べやすくしました。

 

もずく汁です。

 

 

 

最近夕食にもよく登場する

「島レモン」

ミトレア農園産です!

期間限定ですが、この島レモンで

作ったジャムを販売しています!

「島レモンマーマレードジャム」

ヨーグルトにとっても合います!

ジャムの中で私はNo.1です♡

ちなみにとこちゃんもはまってます(*^_^*)

先日みえこさんが、このジャムを使った

チーズケーキを作ってくださいましたが

ほどよい酸味でおいしかったです♡

おすすめ商品です!

他にも…

・完熟パインジャム

・島グァバジャム

・マンゴー&パインジャム

・マンゴージャム

・完熟オオミグワジャム

等々あります!

手作り無添加ジャム!

ぜひお気に入りをみつけてください(*^_^*)


大根と猪で煮物♪

 2018/11/28 マリウドのごはん

こんばんは(*^_^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

11月28日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・オオグチイシチビキのソテーきのこクリームソース

・鶏の塩唐揚げ

・大根と猪肉の甘辛煮込み

・へちまの梅味噌和え

・ナガサキフエダイの刺身

・とうがんとしめじのコンソメスープ

・ミトレア農園産冷凍パイン

 

でした!

 

 

オオグチイシチビキのソテーきのこクリームソース

です。ソースを煮込む際にクリームチーズも加えて

コクもプラス。牛乳に生クリームも。

しっかり濃厚ソースになりました。

 

 

鶏の塩唐揚げです。

島レモンも添えています。

サクッとジューシーに揚げました。

 

 

大根と猪肉の甘辛煮込みです。

 

 

大根をじっくり煮込みそこへ猪も入れて

よーく煮込みました。大根にも猪肉にも

しっかりと味を染み込ませて。

盛り付けた最後に山椒の葉を。

 

 

へちまの梅味噌和えです。

へちまは冷たくしても味噌と合いますね。

 

 

ナガサキフエダイの刺身です。

やすじろうさんの釣ってこられたお魚です。

 

 

とうがんとしめじのコンソメスープです。

 

*おまけ*

 

じつは芸能発表会前日から、私の両親が

西表島に遊びに来てくれていました(*^-^*)

 

 

発表会当日、朝少し早めの出発でゲータの滝へ!!!

 

3人で貸し切りツアー♩

こんなふうに父母娘でお出かけができるなんて

大阪に住んでた頃には考えられなかった事です。

 

毎日疲れていて余裕がなく、父母には

心配ばかりかけていたように思います。

 

 

涼しい時間からのトレッキングだったので

余裕で行けるかな?と思っていたけど、

父母には割と良い運動だったよう(‘ω’)

 

 

道中のこんな景色ちゃんと見れたかな?

 

 

朝ゲータの景色。

無事辿りつけてよかった~

ここに連れて来られてよかった~

 

 

素晴らしい滝(*^-^*)

楽しい素敵な時間を過ごせました。

朝早くからありがとうございました。

 

そしてその日の夜には両親に芸能発表会も

観に来てもらえて、島の自然や島での暮らし

色々なものを見てもらえたように思います(^_^)

 

遠いところありがとう。

 

またお出かけしましょう。

 


上質オオグチイシチビキ!

 2018/11/27 マリウドのごはん

こんばんは(*^-^*)

宿スタッフかなこです。

11月27日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

・オオグチイシチビキみぞれあん

・ゴーヤの肉詰め

・アオチビキの刺身

・きのこのマリネ

・人参サラダ

・あら汁

 

でした。

 

 

オオグチイシチビキみぞれあんです。

肉厚で上質なオオグチイシチビです!

 

ゴーヤの肉詰めです。

和風タネをゴーヤに詰めました。

 

アオチビキの刺身です。

やすじろうさんが釣ってきてくださいました。

脂のりのりでおいしいー(*^-^*)

 

きのこのマリネです。

しめじ、えのきをたっぷり!

 

人参サラダです。

 

あら汁です。

 

 

 

25日は芸能発表会でした!

あかりちゃんと私は初参加でした。

振付を覚えることからはじまり…

思うように上手に踊ることが

できなくて、苦戦しました(>_<)

できの悪い私にとこちゃんは

いっぱい教えてくれました(>_<)

ありがとう!

普段なかなかできない

すてきな経験ができました!

次の日はBBQで打ち上げ♡

いっぱい食べて、いっぱい飲んで♡


西表島大自然ツアー予約