
<マリウドのごはん> カテゴリーの記事
島魚のホイル焼き(^ω^)
2024/11/22 マリウドのごはん, 西表島大自然ツアー
こんにちは。
宿スタッフの美恵子です。(*^-^*)
11月22日のマリウドの晩ごはんの献立です。
・鶏肉の黒糖ダレ
*デザート(オレンジ)
・島魚のホイル焼き
・きんぴらごぼう
・青パパイヤとタコのサラダ
・西表島近海産アカジンのお刺身
・アラスジケマン貝のおすまし
でした。
鶏肉の黒糖ダレです。
黒糖は、西表島産の黒糖を使っています。
デザートにオレンジです。
島魚のホイル焼きです。
島魚、玉ネギ、えのき、そして、島レモンを一緒に入れてで焼くのが決めてです。
きんぴらごぼうです。
青パパイヤとタコのサラダです。
青パパイヤ、タコ、ゴーヤ、トマト、玉ネギが入っています。
西表島近海産アカジンのお刺身です。
オーナーがジギングで釣って来たお魚です。
アラスジケマン貝のおすましです。
もずくでそうめん♪
2024/11/21 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
11月21日のマリウドの晩ごはんは・・・
・島魚の唐揚げ+ミトレア農園産のシークヮーサー
・ゴーヤと豚肉のネギ塩レモン炒め
・大根と鶏肉の煮物
・もずくのそうめん
・西表島近海産アカジンの刺身
・西表島近海産キツネフエフキダイのあら汁
・オレンジ
でした!
島魚のあらの唐揚げです。
醤油ベースの下味でおろし玉ネギやにんにく、
生姜などとも漬け込んであります。
豚肉とゴーヤのネギ塩レモン炒めです。
ミトレア農園産の島レモンを絞って入れました。
大根と鶏肉の煮物です。
山椒の葉を乗せています。
もずくのそうめんです。
生姜、青ネギと一緒に。
たまごを落としたりしても美味しいですよ~
西表島近海産アカジンの刺身です。
西表島近海産キツネフエフキダイのあら汁です。
*おまけ*
今年もやきもの祭りの日程が近づいて
きましたね!(^^)!
12月14日と15日に石垣市役所新庁舎
にて開催されます☆★そしてなんと今年は
こちらでフシコーヒーロースターズの珈琲
がやちむんでいただけるとのこと♡
今からとっても楽しみです♡
キハダマグロでフライ♪
2024/11/20 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
11月20日のマリウドの晩ごはんは・・・
・島魚のフライ+シークヮーサー
・ふーチャンプルー
・カボチャの黒糖煮
・にんじんサラダ
・西表島近海産キツネフエフキダイの刺身
・西表島近海産カンパチの味噌汁
・バナナとオレンジとブルーベリーのヨーグルト
でした!
島魚のフライです。
主にキハダマグロとアオチビキを使っています。
ミトレア農園産のシークヮーサーを添えています。
ふーチャンプルーです。
付け合わせ小鉢のヨーグルトの上には
ローゼルジャムを乗せています。
カボチャの黒糖煮です。
みえこさんに作ってもらいました。
にんじんサラダです。
こちらもみえこさんにお願いしました。
西表島近海産キツネフエフキダイの刺身です。
西表島近海産カンパチの味噌汁です。
*おまけ*
少しお休みをいただき沖縄本島はやんばるの
方へ旅行に行ってきました!(^^)!
こちらは今帰仁の、なーんもあらへん山奥に
今年の夏オープンされた素敵なカフェです。
ロケーションが抜群に最高です。
やちむん作りに巡りに楽しい3日間でした。
お仕事頑張ってまた行きたいなと思います。
島魚の竜田揚げ♪
2024/11/19 マリウドのごはん
こんにちは。
宿スタッフの美恵子です。(*^-^*)
11月19日のマリウドの晩ごはんの献立です。
・豚肉のみそ漬け焼き
*デザート(オレンジ)
・島魚の竜田揚げ
・じゃがいものそぼろ煮
・魚皮のおろしポン酢和え
・西表島近海産ホウモンハタのお刺身
・もずくのおすまし
でした。
豚肉のみそ漬け焼きです。
デザートにオレンジです。
島魚の竜田揚げです。
ミトレア農園産の島レモンを添えています。
じゃがいものそぼろ煮です。
上にネギを添えています。
魚皮のおろしポン酢和えです。
西表島近海産ホウモンハタのお刺身です。
オーナーがジギングで釣って来たお魚です。
もずくのおすましです。
カンパチのネギ塩ダレ(*^-^*)
2024/11/18 マリウドのごはん
こんにちは。
宿スタッフの美恵子です。(*^-^*)
11月18日のマリウドの晩ごはんの献立です。
・豚肉とゴーヤの生姜焼き
*デザート(オレンジ)
・カンパチのネギ塩ダレ
・もずくの天ぷら
・ゴーヤのツナマヨ和え
・西表島近海産アオチビキのお刺身
・島魚のあら汁
でした。
豚肉とゴーヤの生姜焼きです。
デザートにオレンジです。
カンパチのネギ塩ダレです。
焼いたカンパチにネギ塩ダレを添えています。
もずくの天ぷらです。
もずく、人参、玉ねぎ、桑の葉を入れています。
ゴーヤのツナマヨ和えです。
西表島近海産カンパチのお刺身です。
オーナーがジギングで釣って来たお魚です。
島魚のあら汁です。
トガリエビスの煮付け♪
2024/11/17 マリウドのごはん
こんにちは。
宿スタッフの美恵子です。(*^-^*)
11月17日のマリウドの晩ごはんの献立です。
・牛肉と野菜のオイスターソース炒め
*デザート(オレンジ)
・トガリエビスの煮付け
・焼きナスとピーマンの味噌ダレ和え
・パパイヤと中華イカの和え物
・西表島近海産カンパチのお刺身
・カツオの赤だし
でした。
牛肉と野菜のオイスターソース炒めです。
デザートにオレンジです。
トガリエビスの煮付けです。
大根と人参を添えています。
焼きナスとピーマンの味噌ダレ和えです。
上に糸唐辛子を添えています。
パパイヤと中華イカの和え物です。
カンパチのお刺身です。
オーナーがジギングで釣って来たお魚です。
カツオの赤だしです。
島魚のパン粉焼き(^ω^)
2024/11/16 マリウドのごはん
こんにちは。
宿スタッフの美恵子です。(*^-^*)
11月16日のマリウドの晩ごはんの献立です。
今日はガイドのみのんが、メニュー表を書いてくれました。
豚肉とゴーヤの味噌炒めです。
豚肉、ゴーヤ、キャベツ、しめじ、もやしが入っています。
デザートにオレンジです。
島魚のパン粉焼きです。
ミトレア農園産の島レモンを添えています。
ジャーマンポテトです。
ゴーヤのごま和えです。
西表島近海産スマガツオのお刺身です。
オーナーがジギングで釣って来たお魚です。
島魚のあら汁です。
島海老のかき揚げ♪
2024/11/15 マリウドのごはん
こんにちは。
宿スタッフの美恵子です。(*^-^*)
11月15日のマリウドの晩ごはんの献立です。
・照り焼きチキン
*デザート(オレンジ)
・島魚の西京焼き
・島海老のかき揚げ
・もずく酢
・西表島近海産サヨリのお刺身
・島魚のあら味噌汁
でした。
照り焼きチキンです。
デザートにオレンジです。
島魚の西京焼きです。
島海老のかき揚げです。
昨晩にオーナーとイチローが、採って来てくれました。
もずく酢です。
上に島レモンと生姜を添えています。
西表島近海産サヨリのお刺身です。
島魚のあら味噌汁です。
*おまけ*
最近のベリーさん
隠れているつもりです。(笑)
ベリーおしり見えてますよ!!
って言ったら・・・
出てきました!!(笑)
どうやら、人の言葉を理解しているようです。(^ω^)
サヨリの季節♪
2024/11/14 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
11月14日のマリウドの晩ごはんは・・・
・西表島近海産シロブチハタのおろしポン酢
・ゴーヤとにんじんとえのきの豚巻き
・チンゲン菜とベーコンのクリーム煮
・青パパイヤときゅうりとトマトのサラダ
・西表島近海産サヨリの刺身
・アーサと卵の中華スープ
・オレンジ
でした!
西表島近海産シロブチハタのおろしポン酢です。
下味をつけて小麦粉をはたいておろしポン酢を
かけました。最後に青ネギを乗せています。
ゴーヤとにんじんとえのきの豚巻きです。
照り焼きにしています。
チンゲン菜とベーコンのクリーム煮です。
スライスした青パパイヤも玉ネギがわりに
入れています。最後にブラックペッパーを
かけて。
青パパイヤとトマトときゅうりのサラダです。
ツナも入れています。
西表島近海産サヨリの刺身です。
サヨリが釣れる時期になってきましたね。
西表島産アーサと卵の中華スープです。
*おまけ*
台風が近いからなのか朝焼けが綺麗でした。
半分以上黒い雲に覆われているのが惜しい。
ガチマヤーでマース煮
2024/11/13 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
11月13日のマリウドの晩ごはんは・・・
・ガチマヤーのマース煮
・ゴーヤと豚肉のガーリック醤油炒め
・肉じゃが
・小松菜とにんじんの胡麻和え
・西表島近海産サヨリの刺身
・もずく汁
・オレンジ
でした!
ガチマヤーのマース煮です。
西表島産のアーサを入れています。
ゴーヤと豚肉のガーリック醬油炒めです。
肉じゃがです。
じゃがいもが美味しい。
彩りに山椒の葉を乗せました。
小松菜とにんじんの胡麻和えです。
西表島近海産サヨリの刺身です。
こちら本日お泊まりのお客様ご自身で
釣ってこられたものです。釣りたての
サヨリ美味しかっただろなーーー
もずく汁です。
*おまけ*
今日はみのんのお誕生日でした☆★
久しぶりにシュークリームを沢山焼きました!
何年ぶりでしょうか・・・最後覚えてない3年は
作ってないシュー生地を仕込むのはやや緊張感が
走りました(‘;’)みんな大好きクッキーシューです!
みのんおめでとーーーーー♡