
新館マリウド予約受付
2018/01/31 民宿マリウド
新館マリウドの予約受付を2月1日より開始致します。
オープンは4月25日です。
ホームページなどまだ完成しておりませんが、ご満足頂ける宿に仕上がっておりますので
自信をもっておすすめ致します。
写真などは民宿マリウドの過去のブログをご覧ください。
料金はこちらになります。
通常客室 | (全10部屋) | |||
1名単価 | ||||
素泊り | 朝食付き | 夕食付き | 二食付き | |
1部屋2名 | 10000円 | 11000円 | 11500円 | 12000円 |
1部屋3名 | 8000円 | 9000円 | 9500円 | 10000円 |
1部屋4名 | 7000円 | 8000円 | 8500円 | 9000円 |
1部屋5名 | 6000円 | 7000円 | 7500円 | 8000円 |
通常客室は最大人数5名様までとさせて頂きます。
大部屋 | (全1部屋) | 素泊り | 朝食付き | 夕食付き | 二食付き | ||
1部屋3 0000円 | 宿泊代(1名) | 2000円 | 3000円 | 3500円 | 4000円 |
素泊り | 朝食付き | 夕食付き | 二食付き | |
1部屋4名 | 38000円 | 42000円 | 44000円 | 46000円 |
1部屋5名 | 40000円 | 45000円 | 47500円 | 50000円 |
1部屋6名 | 42000円 | 48000円 | 51000円 | 54000円 |
1部屋7名 | 44000円 | 51000円 | 54500円 | 58000円 |
1部屋8名 | 46000円 | 54000円 | 58000円 | 62000円 |
1部屋9名 | 48000円 | 57000円 | 61500円 | 66000円 |
1部屋10名 | 50000円 | 60000円 | 65000円 | 70000円 |
大部屋は人数が増えると通常客室よりお安くなるよう設定しております。
キャンセルポリシーなどの宿の詳細は現マリウドと変わりません。
変更されるのはチェックインの時間が午後3時になります。
木の温もりがあるお部屋です。 |
天井が高く開放的な空間で、お部屋は全室オーシャンビューです。 |
それぞれのお部屋に縁側があります。 |
全室バス・トイレ・洗面台完備 |
全室無線LAN完備 |
全室冷暖房完備 |
ランドリー(メインホール内に4台) |
その他設備 |
アメニティー・ドライヤー・シャンプー・コンディショナー・ボディーソープ・消臭スプレー・TV・冷蔵庫・バスタオル・ハンドタオル |
ホームページなどの体制が整いましたらブログ又はトップページ内のお知らせにてご報告致します。
😎 オーナーyasu 😎
サメハダテナガダコの酢の物♪
2018/01/31 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(*´ω`*)
宿スタッフのゆりこです。
1月31日のマリウドの晩ごはんは・・・
・三枚肉のアーサーあんかけ(‘ω’)
・島魚のアンチョビガーリック炒め(‘ω’)
・タコときゅうりの酢の物(‘ω’)
・ゴーヤのツナマヨサラダ(‘ω’)
・アオチビキの刺身(‘ω’)
・もずく汁(‘ω’)
でした!
三枚肉のアーサーあんかけです。
じっくり煮込んだ三枚肉にみえこさんから
頂いたアーサーをあんかけにしてかけました♪♪
島魚のアンチョビガーリック炒めです。
今日使った島魚はカンパチとシロダイです。
野菜はキャベツ、にんじん、玉ネギ、ゴーヤ
が入っています(*´з`)
タコときゅうりの酢の物です。
こちらのタコはサメハダテナガダコ。
昨日捕ったばかりのタコです 😎 ドヤ顔
私が 😎 ドヤ顔。笑
そう。
昨日から大潮だったので、またまた
まさとさんと夜イザリに夜の海へ。。
ウムズナーしか捕まえられなかった
私が初めて自分で捕まえたタコ♡♡♡
正確には、まさとさんが遠くすぎて
自分で捕らざるをえなかったという
のが真相です(‘ω’)
ゴーヤのツナマヨサラダです。
アオチビキの刺身です。
この格子状に入った包丁。
見た目も綺麗ですが、醤油を染み込み
やすくする目的があるのだそうです☆★
*おまけ*
夜の海の生き物(*’▽’)
赤くうにうにしたのが出ていた貝。
ずっとうにうにうにうにしていました。
謎の生物。。
表面にはぬめりがあって、ツンっと
してみるとこちらもうにうにしていました。
これ何なんでしょうね?
とこちゃーん、これなにー??
お眠り中のお魚。
魚が寝ているところをこんな近くで
見られるのも大潮の真夜中なら(‘ω’)
ちょっと眠いですが
自分で捕った獲物で
料理するのは嬉しい♪
また捕りに行きたいな~
そして!明日から2月ですね。
そして!明日から今年のGW の宿泊、
ツアーの御予約受付開始です。
その頃には新館も出来ていると思うので
早く皆様に見て頂きたいですね( *´艸`)
朝8時からになります(´ω`)
御予約お待ちしております(´ω`)
新鮮アオチビキのお刺身!
2018/01/30 マリウドのごはん
こんばんは。さっそくメニュー紹介に
いきたいと思います♪
では本日、1月30日のお夕食メニューです。
・アオチビキのお刺身
・カンパチのクリームソースがけ
・酢鶏
・車麩の卵焼き
・もずくそうめん
・あさりのお味噌汁
でした。
もずくそうめんです。
西表で採れたもずくを使っています。
車麩の卵焼きです。
ゆりこさんが作ってくれました。
カンパチのクリームソースがけです。
オーナーが釣ってきてくださった
カンパチに今日はクリームソースを
かけました。寒い日はクリーム系が
食べたくなります♪
酢鶏です。
豚肉の代わりに鶏肉を使って。
御飯が進んじゃいます♪
アオチビキのお刺身です。
こちらもオーナーが釣ってきてくださった
お刺身。こんなに新鮮なお刺身を
毎日食べられて幸せーーー‼‼
あー甘いのもが食べたい…
里主の黒糖ティラミス☆
このティラミスが食べたくて行って来ました♪
見た目も味もテンション上がりますー‼
西表でもこんなおしゃれなケーキが
食べれるんですよ(笑)
宿スタッフ なおみ
西表のアサリでアクアパッツァ☆
2018/01/29 マリウドのごはん
こんばんは。今日も寒いですねー。
ビーサンに無理やり靴下を履いて
過ごしました(笑)
では本日、1月29日のお夕食メニューです。
・スマガツオのお刺身
・カンパチのアクアパッツァ
・カレーコロッケ
・ゴーヤのきんぴら
・きゅうりとワカメの梅和え
・あら汁
でした。
スマガツオのお刺身です。
オーナーが釣ってきたてのお魚‼‼
絶品すぎますー‼‼
きゅうりとワカメの梅和えです。
ゴーヤのきんぴらです。
カレーコロッケです。
ひき肉の代わりにスパムを使って
います。
カンパチのアクアパッツァです。
オーナーが釣ってきてくださったカンパチと
西表で採れたアサリを使ってアクアパッツァに。
とってもおいしくできましたー♪
お昼のまかない何にしようかな?
いつも自分に何が食べたいか問いかけます(笑)
この日の気分はかつ丼‼
だったので…
作っちゃいました。スパムで。
スパムかつ丼。節約アイディア料理‼
美味しくできて満足でしたー♪
明日は何食べようかなー(笑)
宿スタッフ なおみ
ゴーヤを肉詰めに♪
2018/01/28 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(*´ω`*)
宿スタッフのゆりこです。
1月28日のマリウドの晩ごはんは・・・
・グルクンの和風あんかけ
・ゴーヤの肉詰め
・エリンギの豚巻き
・山芋アーサーたまご
・せいいかの刺身
・アーサー汁
でした!
グルクンの和風あんかけです。
あんかけにはにんじん、玉ネギ、
ピーマンが入っています♪♪
ゴーヤの肉詰めです。
苦味のあるゴーヤも、
ジューシーなお肉のたっぷり
詰まった肉詰めなら食べやすいかな?
エリンギの豚巻きです。
島レモンをお好みでドウゾ。
豚肉で何かを巻くのに
最近ハマっています・・・
山芋アーサーたまごです。
*おまけ*
午前中、ポロンポロン三線の音が
聴こえてくるなぁと思ったら・・・
やすじろうさん♬
リクエストに応えてくださるという
ことで、十九の春と、かぎやで風と、
デンサー節を弾いて頂きました( *´艸`)
しかも歌付き♡
私はデンサー節の音合わせ
させて頂きました。
来年の発表会の為に。
忘れないようにしなきゃですね(‘ω’)
三線の音は癒されるな~~~(*´ω`*)
最近また寒くなってきました。
うしもあったかいとこがお気に入りのよう。