アーカイブ

西表島マリウドブログ

ナーラの滝ツアー

 2018/05/05 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー

本日のナーラの滝ツアー。

予報より幾分穏やかな気候を進んでいきます。

今日も大迫力のナーラの滝。

文字通り全身で体感します。

帰りは慣れもあって比較的スイスイと帰ってきました。

 

 

ガイド リク


クエ×南蛮漬け♪

 2018/05/04 マリウドのごはん

こんばんは(*^_^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

5月4日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・そーめんマヨチャンプルー

・鶏の塩唐揚げ

・クエの南蛮漬け

・ピーマンと茄子の煮びたし

・まぐろの刺身

・アオチビキのあらの味噌汁

 

でした!

 

 

そーめんマヨチャンプルーです。

玉ネギ、小松菜、ツナがたっぷり

入っています。

お子様もペロッとな一品。

 

 

鶏の塩唐揚げです。

今日もたくさんのお客様。

唐揚げ屋さんになったかと

思うくらいたーくさん揚げました(‘ω’)

 

 

クエの南蛮漬けです。

この前のBIGクエ、初めて

南蛮漬けにしてみました。

やっぱり鶏肉のような弾力。

 

 

ピーマンと茄子の煮びたしです。

かなこさんが作ってくださいました。

 

 

まぐろの刺身です。

 

 

アオチビキのあらの味噌汁です。

 

*おまけ*

 

 

今日のお昼ごはんは、かなこさんが

サンドイッチを作ってくださいました♩

 

 

美味しそうーーー( *´艸`)

 

 

そして今日もマリウドのまかない♡

チーズカレードリア的なです♡

こちらもかなこさんが(^^♪♪

 

美味しいごはんってやっぱり嬉しいし

励みになりますよね(:_;)

ごはんって大切。

人の作ってくれたものっていうのが

また嬉しすぎます。

ありがとうございます。感謝。。

 

 

こちらははまちゃんが

買ってきてくれたお菓子。

 

お疲れ様ですって。

励みになります本当に。

お気遣いお心遣いに感謝。。

 

 

今日はやすじろうさんが午後、

お魚をたくさん捌いていらっしゃいました。

まな板の上にいるのはツチホゼリ。

お魚の名前も結構覚えてきました。

遅いかな(笑)

 

明日もまだたくさんお料理しますよー!

 

あと少し走り抜けますー!

 

 

 


GWも終盤!

 2018/05/04 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

今日は福岡県からお越しのご家族とピナイサーラへ行って来ました!

こどもたちってどうしてそんなに

競争したがるんだろうね~~(笑)

おかげで早くピナイサーラに着きました(笑)

樹齢約300年のサキシマスオウノキを見て

いざ滝上へ!

よく予約されるときに、『うちの子小学校低学年なんですけど大丈夫ですかね?』と

ご質問いただきます。

こどもたちは余裕です。(笑)

身軽なのでひょいひょい登っていきます^^

大人の方がゼーゼー息が切れてます。(笑)

なのでご心配なく(^^)

 

滝上もこどもたちはグイグイいくので、

大人たちは

ハラハラドキドキ(@_@)

双子ちゃんだけど性格は全然違って、

わんぱく娘と慎重派なお兄ちゃん(笑)

昨日は雨だったけど今日は晴れ!おかげで滝上の景色は絶景でした!

でも風はまだ冷たいので肌寒い。。。

けど!

 

来たからには泳がないと!(笑)

この後こどもたちはガクガクブルブル震えていました(;’∀’)

でも泳いでいるときは寒さを忘れ楽しそう^^

干潟に寄り道してハゼを捕まえたり、アカショウビンを近くで見れたり

セマルハコガメも見れたり生き物に恵まれた一日でした☆

二人の無邪気な笑顔に癒された一日でした^^

明日のシュノーケル楽しんでくださいね!!

いつもブログを読んでくださってありがとうございます!

 

トコ           


オーナーと行くゲータの滝

 2018/05/03 ゲータの滝 沢登りツアー

今日は海人ツアーが催行できなかったので山ツアーに行って来ました。

お客様はこちらの3名様と研修生のタケちゃんです。

 

 

まずはじめにマングローブの森の中であれこれ鑑賞タイム。

様々な植物が茂っています。

トレッキングを始めればまた変わった植物達が待っています。

本当に緑が美しいコースです。

さらに進んで行くと・・・

ゲータの滝に到着!!

滝の前でおやつをいただきます。

滝の前でもバッチリ記念撮影。

半日のツアーでしたが気持ちの良いツアーができたと思います。

お天気はあいにく曇り空でしたが曇りの日もありだね♪

 

 

 😎 オーナーyasu 😎 

 

 

 

 


双子が三つ子に

 2018/05/03 ユツンの滝 トレッキングツアー, 鍾乳洞探検ツアー

本日はユツンの滝へ!

···の予定でしたが山頂をみればガスで真っ白。

これはちょっと絶景は望めないと予定変更。

まずはいつも通りモダマの森を進み

器用に飛び石を渡って

双子滝へ到着!

今日は増水して三つ子です。

しばらくまったり。

午後は鍾乳洞へ向います。

その前に腹ごしらえ。

展望台で海を見ながらのおそばです。

さて満を持して鍾乳洞へ。

雨のおかげで一層鬱蒼とした森。

そこから突如顔をだす入口の迫力たるや。

皆、内地のようなでっかい鍾乳洞を想像していただけにびっくり。

時間としてはあっという間にながらも結構な大冒険。

きっとこどもの頃のワクワク感を思い出すたのでは。

 

 

ガイド  リク

 


西表島大自然ツアー予約