久々カンパチのお頭♪
2018/09/01 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
9月1日のマリウドの晩ごはんは・・・

・カンパチの頭の煮付け
・牛肉と野菜の豆板醤炒め
・アーサー入り出汁巻き卵
・小松菜ともやしのおひたし
・まぐろの刺身
・とうがんときのこのコンソメスープ
でした!

久々登場!
カンパチの頭の煮付けです。

牛肉と野菜の豆板醤炒めです。
ピーマン、茄子、しめじ、玉ネギ、
キャベツが入っています。

アーサー入り出汁巻き卵です。
じっくり巻き上げました。

小松菜ともやしのおひたしです。
かなこさんが作ってくださいました。

まぐろの刺身です。

とうがんときのこのコンソメスープです。
*おまけ*

おかえり夏。
近頃は安定したいいお天気です。

宿からヨットも見えました。
いいな気持ちよさそう。

ピザをたらふく食べたい欲が
叶えられました( *´艸`)
8月お疲れさま会☆★
9月も頑張ります♩
あっという間に9月
2018/09/01 極上シュノーケリング海人ツアー, 西表島大自然ツアー
こんばんは!トコです!
今日は海人ツアーへ行って来ました!

今日は2グループと、マリウドスタッフ3名にオーナーの甥っ子姪っ子ちゃんが参加!
満員です😁
天気は快晴!風もとても弱く、
 
べた凪!!最高のコンディションです!つるっつる~~♪

こ~んな海を見たらみんな自然に笑顔になります^^
ただ網取はびゅんびゅんに流れていたので、まずは崎山へ!
さぁ泳ぐぞ!ってときに分厚い雲が。太陽が隠されてしまいました。
 
このふか~い青に大漁のスズメダイ。このポイントはほんと何回入っても飽きない!

ただ太陽が欲しかったな~~!
お次は泳ぎ釣り!
 
全員はノコギリダイを釣る事はできませんでした。。釣りはそううまくはいきません(>_<)
 
でも違う魚を釣っても食べますよ!(笑)ちなみに左の魚はクギベラ🐟
釣り中に
 
いかつ~い顔の大きなバラフエダイがみんなの周りをうろちょろ😳
ナポレオンも近くを回遊するし釣りどころじゃないですね(笑)
今日のランチは、

アオチビキのお刺身になめろう!ほんと絶品です^^
午後は網取へ!
 
太陽の光が射し込み、海の中が明るく、キラキラしています^^

 
砂地っていいですね~~!!

穏やかだったので、泳いでいてとっても気持ち良かったです😊
ウミガメは残念ながらいつものポイントにはおらず、深いポイントへ。
 
うっじゃうじゃいました。(笑)
軽く10匹!!

引っ張りシュノーケルでもウミガメを2~3匹見てウミガメパラダイスでした🐢
透明度もめちゃくちゃ良かったので、空を飛んでるようでみんなきっと気持ちよかっただろうな~~
あっという間に一日が過ぎていき、気付いたらもう9月。
宿はこどもたちがいなくなり、夏休みが終わったのかと実感。
今年もたっくさんのお客様に出会い、私自身本当に楽しかったです!
もちろん忙しいけど、久しぶりの嬉しい再会、『また会いに来るね!!』って言っていただいたり、
この仕事をしていて良かったと切に思いました。
夏休みが私は1年の中で1番好きです
こどもたちからいっぱい元気をもらいました!ありがとう~~!
来年も再会できることを楽しみにしています^^
トコ
P.S.

かわいいお手紙や、
 
美味しいオレンジジュースをいただきありがとうございました!
スタッフで美味しくいただいています!
ナーラの滝シーカヤックツアー
2018/09/01 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー

本日のナーラの滝ツアー。


朝はご覧のベタ凪ですが山の天気はころころ変わるもの


急におおつぶの雨が降ったり

かと思えばすぐ止んだり


気分屋です。



増水した滝に到着!
水遊びでクールダウンです。

不安定な天候ながらもご飯時に降らなかったのは幸い。

下山中にまた振り出すもすぐに止み絶景を眺めながら


色んな天気の景色を楽しみながらのツアーになりました。
ガイド リク
バラスシュノーケルツアー
2018/09/01 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー, 西表島大自然ツアー
本日のバラスシュノーケルツアー!

今日も海況は良好です。波一つありません。

まずはバラス島へ


少ししか出てないですが、貸し切り!
 
お客様もこの景色に感激されていました

波がなく、泳ぐのが気持ちいい

海面にサンゴが映し出されています

ウミガメも見つけることができました
次は鳩間島近くのポイントへ

このポイントは透明度が良い!


空を飛んでいるよう

こんな場所もあります!
お昼は鳩間島へ
時間があるので、屋良浜でご飯を食べます

マリウド特製カレーを食べて、海でのんびりします


なんて贅沢な時間!
宙に浮いているみたいですね
鳩間島で自由時間を過ごし、
午後のポイントへ
 
ノコギリダイをはじめ、色んな魚が群れています

最後のポイント!
上からリーフが丸見え
 
海中に入れば、海中一面にきれいなサンゴ!
昨日に続き、稀に見るベストコンディションの中、存分に楽しんでもらったと思います!
またぜひ遊びに来てください!
カサハラ
期待の新カメ
2018/09/01 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー

本日のバラスツアー。

 

ようやく風も落ち着き泳ぎやすいツアーになりました。


まだ顔を出していないけどバラス島もいい景色。
 

もーすこし早くから落ち着いてくれたらなーとちょっと思うけど。

天気の良い鳩間島は散歩に休憩に気持ちがいい
 
 
お客さんが会いたかったニモにも会え
  

ウミガメもたっぷり姿を見せてくれました。
この子まだちっちゃい癖にギリギリまで接近しない限り爆睡する神経の図太さ。
今後も頻繁に姿を見せてくれることを期待しましょう。
ガイド リク
















