
西表の海いいとこどり
2018/05/24 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
本日のバラスツアー。
昨日一緒にナーラに行ったお二人と。
まずはバラス島に上陸。
今年もちっちゃいままかなぁ…。
まずはバラス南でウォーミングアップ。
道中ウミガメ3匹にも出会いました。
今日は一組だけなので行先は自由。
お二人のリクエストで深めのポイントへ。
少しうねりもありましたがものともせず地形を満喫。
お昼休憩の鳩間島は今日も静か。
まったり体力回復。
午後の2ポイントもそれぞれ違った地形へ。
色んな光景を存分に泳ぎ。
いい感じに体が疲れるまで楽しみました。
ガイド リク
たっぷりきのこの甘酢あんかけ♪
2018/05/23 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
5月23日のマリウドの晩ごはんは・・・
・カンパチの甘酢あんかけ
・かまいチャンプルー
・茄子のあげびたし
・モーウィの和え物
・まぐろの刺身
・キツネフエフキダイの味噌汁
・バナナの天ぷら
でした!
かまいチャンプルーです。
いのししと野菜もたーっぷり!
にんじん、キャベツ、青パパイヤ、しめじ
が入っています( *´艸`)
そして今日はみえこさんから料理用バナナ
を頂いたので天ぷらにしてデザートで
お出ししました☆★黒糖の粉を
かけています(*´ω`*)
カンパチの甘酢あんかけです。
今日のあんかけにはきのこがなんと
4種類入っています( *´艸`)
えのき、しめじ、しいたけ、エリンギ。
茄子のあげびたしです。
まぐろの刺身です。
キツネフエフキダイの味噌汁です。
*おまけ*
今回泊まったのはマリウド新館☆
景色が凄く最高なので朝ごはんは
テラスで食べると決めていました★
じゃーん♩
永井さんからお土産で頂いたベーグルで
ベーグルサンドを作りました( *´艸`)
たまご、レタス、トマト、チーズを
はさんでいます☆★
そして今日はヨットツアー♡
網取湾に連れて行って貰いました♡
たかさん、まーくん、
よろしくお願いします(*^_^*)
しゅっぱーつ♫
のんびりするには
ヨットは最高です
海~きれい~~
シュノーケルしますよ~
2ポイント巡って
たくさん泳ぎました。
まーくん、ずっと私たちについててくれて
ありがとう。いっぱい魚見せてくれて、
しろに素潜りも教えてくれて、
笑かすから何度も海水がマスクに
入ってきたけど本当に楽しかったよ。
美肌に撮れるアプリだから
化粧とれてもマスクの跡が
ついてても盛れます( *´艸`)
んだそうです( *´艸`)笑
お昼ごはんは少年さんでランチ(^^ゞ
ガパオライスを頂きした☆
美味しかったです★
そして午後は引き続きまーくんに、
クーラの滝に連れてってもらいました♩
滝壺でヨガ。最近ヨガにはまっている友人。
午前たーくさん泳いでヨボヨボに
なった私達にはサクッと行けちゃう
クーラの滝はとてもベストな距離感に
感じました(*^_^*)
ペナントも垂らしてひみつのパーリー♪
クーラのおやつには、パンナコッタの
黒糖ソースがけと紅芋スイートポテト
を御用意致しました( *´艸`)
素晴らしい景色。
素敵だよねって。
沢を下って帰りました。
ハコガメもいました。
どえらいところから出てきました。
ベストな距離感だったはず。
珍道中。割愛します。
( *´艸`)
海に出られて感無量\(*^_^*)/
隊長!しろ隊員!ハッピーちゃん!
おつかれさまでした!
ありがとうございました!
夜ごはんはヒナイビーチでもずくパーリーです。
もずく酢、もずくの出汁巻き、もずく汁
とビール(*´ω`*)
ここからうしも参加です♡
楽しい二日間でした♡
楽しかったすぎて
思うことが多すぎて
もう言葉になんてできません。
からしません。ただただ感謝です。
また、きっといつか大冒険しようね(^^)v
そしてなおみちゃんが産休に
入られました。
最後の最後までお仕事頑張って
くれて、なおみちゃんにもお腹の
赤ちゃんにも、ただただ感謝の気持ち
でいっぱいです。
なおみちゃん、ありがとう。
本当におつかれさまでした。
ここからまた大変な、想像も
つかないような大仕事が待って
いるのだと思うけれど、なにか
あったらいつでも言ってねー!!!
元気に帰ってきてくれるのをマリウド
スタッフ一同待っているよ(*^_^*)(*^_^*)
あっ。明日から帰省します♩
朝食はあかりちゃん、
夕食はかなこさんがメインで
頑張ってくれます。みなさま
よろしくお願いいたします!!!
それではまた、お会いしましょう。
ドロン(^人^)
ザブザブの奥西表
2018/05/23 極上シュノーケリング海人ツアー
本日は海人ツアーへ行って来ました!
なんと、土日じゃないのに、
こんなにたくさんの方が参加してくださいました!!
白浜湾内は
こんなに静かで、あとは太陽が出てきてくれたらな~~。
曇っていても網取ブルーはきれいです^^
時々太陽が顔を出すと
この色!きれい~~!
エダサンゴにスズメダイが群れていて、
海の中はとても華やかです☆
いつもオーナーが事前に釣って魚を仕込んでいるのですが、オーナーが釣りに行けず、
仕込みの魚がない💦
お昼ご飯のかかった釣り。
みなさん真剣に頑張って釣って下さり、
オーナーも船の上から必死に釣り、
なんとか全員分GET!!みなさん釣りが上手で良かった~~!
1人で3匹釣る方も!!私は下手で戦力外なのでみなさんを本当に尊敬します<m(__)m>
人数分ノコギリダイを3枚におろし、
海人特製ランチの完成~~!
みなさんが頑張って釣った魚はお味噌汁の中とお刺身に♪
新鮮でぷりぷり!美味しいです(^O^)
ビーチで休んでると太陽が出てきて
泳いだり昼寝したり
絶景です!!
どんどん風が強くなり白波がどんどん立ちはじめ、
いつもいくポイントには波が高く行けず、
まだ比較的波のないところへ💦
そこはクマノミがいっぱい!
カクレクマノミのみにセジロクマノミに
ハマクマノミ!
でも波はリーフを乗り越え高くなる一方。
ウミガメを見て
引っ張りシュノーケルをして白浜港に帰港しました。
昼から風が強くなりザバッザバでしたが無事全行程を終えることができて良かった~
でも、波は高く通常のシュノーケルの倍体力が消耗されたと思います(>_<)
次は穏やかな海をご案内したいなぁ。。。
「楽しかった!!」とみなさんおっしゃっていただけたのが救いです(>_<)
またぜひいらしてくださいね!!
トコ
油断した生き物たち
2018/05/23 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー
本日のナーラの滝ツアー。
午後から前線が通過するので天気が崩れそうな予感…。
好天を祈りつつトレッキング。
今日はどうやら僕たちだけしかいない模様。
静かさに安心したのかたくさんの生き物たちに出会えました。
生き物の姿で道中飽きることなく滝到着。
想像以上に冷たかった滝壺でクールダウン
腹も満たして午後の英気を回復。
さて、ここから天気はどうなるか…。
帰りも油断した生き物たちを観察しながら。
幸い雨は降ってこず。
しかし強い向かい風にちょい苦戦。
とはいえ覚悟していた大雨からすればずいぶん楽だ!ときばって漕いで何とか到着!
安心感と達成感いっぱいのいい顔です。
ガイド リク
じっくりあらの煮物♪
2018/05/22 マリウドのごはん
こんばんは(^^♪
宿スタッフのゆりこです。
5月22日のマリウドの晩ごはんは・・・
・大根とキツネフエフキダイのあら煮
・ナーベラーチャンプルー
・ささみの胡麻マヨ和え
・ほうれん草のおひたし
・まぐろの刺身
・もずく汁
でした!
大根とキツネフエフキダイのあら煮です。
じーっくり煮てよーく染みた大根と、
魚は唐揚げにも使う身のたくさん
付いたあらを使っているので
旨味が物凄く感じられます。
ナーベラーチャンプルーです。
ナーベラーはへちまのことです。
豚肉、にんじん、玉ネギ、キャベツ、
しめじをたまごでとじました( *´艸`)
ほうれん草のおひたしです。
ささみの胡麻マヨ和えです。
かなこさんが作って下さいました。
まぐろの刺身です。
もずく汁です。
西表で採れた美味しいもずく☆★
*おまけ*
二日間お休み頂いておりました(*^_^*)
なおみちゃん夕食ありがとう♡♡♡
大阪から来てくれた友達と、
めいっぱい遊ぶことが
出来ました!!!!!
到着してまずは、大見謝川へー♪
はじめだけ冷たいけど、
すぐに気持ちよくなりました。
スイスイ~
飛び込むのとか無理系の友達だったので、
飛び込むのとかスライダーとか諸々は割愛。
いいんです。少しでも西表の自然に
触れてそして喜んでくれたなら。
山、川、海、どれも素晴らしいから。
展望台で海を眺めて、
河口に下りてきてティータイムです♪♪
紅芋と黒糖の黒ゴマパウンドケーキ
を昨日焼いてきました( *´艸`)
クッキーとアイスティーも。
のんびりまったり、ゆっくりお喋り。
ずっと会いたかったので喋る喋る。
止まらないガールズトーク(‘ω’)
おにぎりも持ってきました( *´艸`)
夕方は転入者歓迎のイベントで
わいわいにエイサーを踊りにゆき、
友達にも初めてみてもらえました(‘ω’)
そして夜はenさんでごはん♡
とこちゃんも一緒に♡
美味しいものいっぱい食べて
ここでもいっぱいお喋りもして
楽しい時間を過ごせました(^^♪
うなりざきに星も見に行って
ブランコももりもり漕いで
もりもりだくさんな一日を過ごしました~