
暑い日は滝つぼへジャンプ!!
2018/05/28 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
本日のピナイサーラの滝ツアー。
今日も元気にスタートです。
天気にも恵まれて良い1日になりました。
みんな元気にトレッキング!!
汗だくになりながら歩きました。
湿度も高くキツイ1日でした。
やっと滝上に到着!!
みんな笑顔になりました。
お昼ご飯を食べて少し休憩して滝つぼに向かいます。
この道も意外とハード。
またまた汗だくに。
滝つぼ到着!!
暑かった。
そんな暑い体を冷やします。
気持ちいい!
みんなでジャンプ!!!
ゆっくり水に浮くだけでも気持ちいいですよ。
今日も1日暑い日でした。
いつになったら雨は降りますか?
滝の水が少なくなってきましたよ。
ガイド たっちゃん
水遊びシーズン到来!
2018/05/28 オオミジャの滝 水遊び&トレッキングツアー
本日はひっさしぶりの大見謝ツアー。
実に10月ぶりにやって来ました。
無茶苦茶暑い今日こそまずは水ならし。
それさえ済めば水遊び開始です。
飛び込みに天然ウォータースライダーと暑い日に嬉しいメニュー盛沢山。
滝でも写真を撮って滝行して
最後に最大3mほどの大ジャンプ!
ビビりな私には悲鳴を上げずにはいられない高さです。
帰り道は鬱蒼とした森を沢下り。
最後の川シュノーケルも新鮮な楽しみです。
本格的水遊びのシーズンがついに帰って来ました。
ガイド リク
思い切り子供らしく
2018/05/28 極上シュノーケリング海人ツアー
本日の海人ツアー。
オフシーズンながらも今日は大所帯。
嬉しい暑さの下出発です。
もう寒がりの私でもスーツが要らない温度です。
泳ぎ釣りも順調に
たっぷりの食材でランチタイム。
食後にビーチで遊んでいると
散歩していたオーナーがでっかい浮きを発見。
「こいつぁ子供たちが喜ぶぞ!」と言いながら全力で子供に帰っています。
午後は網取へ。
ちょっと濁りはあるものの抜群の光景。
最後のポイントも引っ張りも大量のカメに出会え大興奮。
天気もにぎやかさも迫ってきた夏の気配を感じさせる一日でした。
ガイド リク
西表で採れた筍
2018/05/27 マリウドのごはん, 西表島大自然ツアー
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフかなこです。
5月27日のマリウドの晩ごはんは・・・
・ツムブリのみぞれあん
・ふーチャンプル―
・肉じゃが
・筍とわかめの和えもの
・セイイカの刺身
・あらの味噌汁
・バナナの天ぷら
でした!
ツムブリのみぞれあんです。
たっぷり大根おろしをいれました。
ふーチャンプルーです。
車麩がふわふわで好きです。
バナナの天ぷらです。
黒糖がふってあります!
肉じゃがです。
今日はひき肉で作りました。
筍とわかめの和えものです。
やすじろうさんの甥っ子あっくんが
西表で採ってきてくださった筍を使ってます!
あかりちゃんが作ってくれました。
セイイカの刺身です。
やすじろうさんが切って下さいました。
あらの味噌汁です。
☆おまけ☆
すてきな贈り物が届きました‼
いるもて荘のおかみさんからです‼
やすじろうさんのことを幼少期からよく知って
いらっしゃるすてきなおかみさんです。
ありがとうございます。
明日はゆりこさんが帰ってくる日です‼
わくわく…(*^_^*)
続く真夏日
2018/05/27 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
本日のピナイサーラ
朝にちょっとだけ降った以外は今日もいい天気。
もう気温だけでいえば真夏と同等
滝壺の涼しさがたまらない。
そのままカンカン照りは続き
帰り際には日向ぼっこのキシノウエトカゲに出会えました。
ガイド リク