
海人ツアー
2018/07/31 極上シュノーケリング海人ツアー
本日の海人ツアー!
みなさま初めてのご参加!
今日もきれいな網取ブルー
まずは崎山のポイント
海中を埋め尽くすほどの魚
透明度も抜群です
潜れる人は地形も楽しめます
そして釣りの時間
最初は苦戦するも、徐々に釣れてきます!
無人のビーチに移動して、お昼ご飯です
オーナーが釣ったカツオの刺身となめろう
先ほど釣ったノコギリダイのガーリックソテー
今日も豪華です
昼休憩でもみんな泳いでいます
飛び込みの時間です!笑
午後は網取!
大きなナマコ
ウミガメは10匹近く見つけ、
さらに近くまで上がってきてくれました!
朝から船首を占領していました!
一日中楽しんでいたようでよかったです
カサハラ
夏真っ盛り
2018/07/31 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
本日のバラス島シュノーケルツアー。
いい天気でした。
海の中も透明度抜群で綺麗でした。
大人から子供まで楽しそうに泳いでました。
カラフルなサンゴが沢山。
青い海沢山のサンゴ見応え十分です。
とても大きなサンゴもあります。
バブルリングも上達しました。
オーナーのようにどれだけ深くても上まで届くバブルリングを作りたいです。
今日で7月も終わりですね。
明日から8月。
夏真っ盛りの西表へ遊びに来ませんか??
ガイド たっちゃん
肉味噌たっぷりの大根♪
2018/07/31 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
7月31日のマリウドの晩ごはんは・・・
・肉味噌大根
・揚げ鶏とキャベツの甘酢あんかけ
・長芋ときゅうりの梅和え
・ポテトサラダ
・まぐろの刺身
・あさり汁
・ミトレア農園産完熟マンゴー
でした!
肉味噌大根です。
立派な大根をたくさん頂いたので、
たっぷりの肉味噌をかけました♡
揚げ鶏とキャベツの甘酢あんかけです。
キャベツ、玉ネギ、にんじん、青パパイヤ
が入っています。
長芋ときゅうりの梅和えです。
よっしーが長芋を剥いて切って、
あかりちゃんがたくさんきゅうり
をしりしりしてくれました☆★
ポテトサラダです。
かなこさんが作ってくださいました。
まぐろの刺身です。
あさり汁です。
春にとれたあさりも、もうこれで終わり。
また来年のあさりの時期までの楽しみです。
*おまけ*
朝、部屋からの眺め。
午前はお休みを頂いたので時間ギリギリ
限界までダラダラゴロゴロを満喫しました。
そして
今夜は火星が凄く近づく日だったそうで、
夜火星っぽいと思った星を写真に撮り
おさめてみました( *´艸`)
画面中央左下の点が、火星と思われます。
私のなかで。
ノコギリダイで♪
2018/07/30 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
7月30日のマリウドの晩ごはんは・・・
・ノコギリダイの和風あんかけ
・豚肉とへちまの辛味噌炒め
・ミミガーポン酢
・鶏肉とキャベツの煮物
・まぐろの刺身
・カンパチのあら汁
・ミトレア農園産完熟マンゴー
でした!
ノコギリダイの和風あんかけです。
にんじん、玉ネギ、椎茸、エノキ、
オクラの入ったあんかけ。
豚肉とへちまの辛味噌炒めです。
ごはんの進む味付けです。
ミミガーポン酢です。
鶏肉とキャベツの煮物です。
かなこさんが作ってくださいました。
優しい味付け( *´艸`)
まぐろの刺身です。
カンパチのあら汁です。
*おまけ*
新館でゆんたく♩
夏休みに入りお客様もたくさんで
にぎやかです。毎日子どもたちも
たくさん。
楽しい思い出をたくさん作っていってね(*^_^*)
バラスシュノーケルツアー
2018/07/30 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー, 西表島大自然ツアー
本日のバラスシュノーケルツアー!
今日も子供たちは元気です!
まず二つのポイントで泳ぎます
午前最後はバラス島に上陸
少ししか出てないですが、
浅瀬が広がって、絶景です
全員で記念撮影
一日と午後ツアーの方は鳩間島へ!
お昼は船の上でマリウド特製カレー
食べ終わったら、鳩間島で自由時間
港内の海がこんなに綺麗
午後のポイントです
透明度が良い!サンゴも綺麗です
次はウミガメを探しに行きます
こんなに近くに!今日は2匹見つけることができました
まだ時間があるので、干潮の時間のバラス島へ
こんなに大きくなりました!
今日も内容の濃いツアーでした!
カサハラ