
ピナイサーラの滝カヌー&トレッキングツアー
2019/02/23 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
本日のピナイサーラ。
今日は風も穏やかなので比較的カヌーも漕ぎやすく
山歩きにもちょうど良い天気。
昨日までの雨で滝は大迫力。
しかし一面をつつむ水しぶきのおかげでティータイムは後回しになりました。
帰り道はちょうどよいくらいの疲労感を感じながらのカヌーでした。
ガイド リク
生き物運最強
2019/02/22 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー, 西表島大自然ツアー
こんばんは、トコです^^
昨日は天気が良かったのに、今日は朝から雨。
前日一緒にホタルツアーに行き、
帰り道ヤマネコを見て運を使い果たしたかもしれない
お二人とバラスシュノーケルツアーへ行って来ました!
北の空には青空が😍
鳩間島の東南のポイントは濁っていたけど、
二人は時間いっぱいに泳がれていました♪
若いからほんとお二人とも元気!
満潮から少し時間をおいてバラス島に向かいましたが
残念ながら水没していました。
いつおっきくなるんだろう(*_*;
鳩間島周辺よりバラス島の方が透明度は良く、
ウミガメ探しもしやすく、
すぐにアオウミガメを見つけられました!
お食事に夢中になっていたので人のことは無視。笑
ガブッ
アーン
可愛くてずっと見てられます^^
そしたらタイマイが近くに2匹も!
ヤマネコも見て、ウミガメも3匹も見て、西表島で運を使い果たしたお二人!笑
次回は天気のいい日に遊んで行きましょうね(*^-^*)
帰りは雨に突っ込み自然のシャワーを浴びて帰りました(*^_^*)
ほんと雨が多いな今年。。。
トコ
ナガサキフエダイのフライ 和風タルタルソース♪
2019/02/22 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, マリウドのごはん, 西表島大自然ツアー
こんばんは(^ ^)
宿スタッフかなこです。
2月22日のマリウドの晩ごはんは・・・
・揚げ鶏のみぞれあんかけ
・ナガサキフエダイのフライ 和風タルタルソースかけ
・カンパチの刺身
・ポテトサラダ
・ほうれん草のツナ和え
・もずく汁
でした。
揚げ鶏のみぞれあんかけです。
揚げ焼きした鶏肉に
オイスターソースと酢の
効いたあんをかけました。
かつお節で作って自家製めんつゆを
使っています!
ナガサキフエダイのフライ 和風タルタルソースかけ
です。
やすじろうさんが釣ってきた
ナガサキフエダイをフライにしました。
紫蘇とだしを加えた
和風なタルタルソースにしました。
カンパチの刺身です。
やすじろうさんが釣ってきた
カンパチです!
ポテトサラダです。
ほうれん草のツナ和えです。
すりごま、味噌で和えました。
もずく汁です。
西表で採れたもずくです。
とこちゃん&カナコで
チーズケーキ第2弾(‘ω’)
今回はキャラメルソースを
使ったチャンレンジです。
キャラメル具合いが難しい・・・
とこちゃんと私は
ん~(*_*;
でしたが、
やすじろうさんから
「おいしい」が
いただけたのでよかったです。
次は何つくりましょう~(‘ω’)
お知らせ
平成31年1月1日より宿泊・ツアーのご予約が6ヶ月前から可能になります。
現時点で8月31日までご予約可能になります。
たっぷり煮汁の沢煮仕立て!
2019/02/21 マリウドのごはん
こんばんは(^^♪
宿スタッフかなこです。
今日は快晴!
最高気温27.1℃の西表島です。
2月21日のマリウドの晩ごはんは・・・
・キツネフエフキダイの沢煮仕立て
・プルコギ
・カンパチの刺身
・ゴーヤの天ぷら
・ささみときゅうりのマヨポン酢和え
・カンパチのあら汁
でした。
キツネフエフキダイの沢煮仕立てです。
沢煮はいろいろな材料を使った煮汁の
多い煮物です。沢山の人参、大根、
椎茸で煮ました。素材のうまみが
しみ出た煮汁もおいしいです。
プルコギです。
人参、玉ネギ、ピーマン、もやしと一緒に
たれに漬け込んだ牛肉を炒めました。
カンパチの刺身です。
やすじろうさんが釣ってきたカンパチです。
「今日も極上ですよ~」
と、声が聞こえましたー笑
脂がのっていて本当においしいです!(^^)!
ゴーヤの天ぷらです。
人参のかき揚げも一緒に。
ささみときゅうりのマヨポン酢和えです。
カンパチのあら汁です。
カンパチのあらからの
おだしは旨みたっぷり!
今日のお昼です!(^^)!
杏ちゃんご機嫌♡♡♡
杏ちゃんは
最近はいっぱいお話してくれます(^^♪
そしてとこちゃんと
ケーキ作りしました!(^^)!
ミトレア農園の
島レモンマーマレードジャムを
使ったチーズケーキのレシピを
考案中です...
キレイに焼けました!
おいしいけど、ジャムの配合が
難しい…
次はキャラメルクリームを使った
チーズケーキにチャレンジです笑
お知らせ
平成31年1月1日より宿泊・ツアーのご予約が6ヶ月前から可能になります。
現時点で8月31日までご予約可能になります。
サバイバル気分
2019/02/21 水落ちの滝 シーカヤックツアー, 西表島大自然ツアー
水落の滝へ!ケイトです!
今日は風が強いので3人乗りでいきました!!
予報よりも風が強いので途中洞窟で少し休憩。
波で浸食された洞窟はほんとに神秘的。
もう一つの洞窟目指します。
冷たいのに入っちゃった笑
更に神秘的!最高の場所です。
そこから再びカヤックに!マングローブの川に入ると穏やかになります。
滝に到着!よく頑張りました!
潮が引いて場所が出来てたのでご飯休憩にしました。
お次は裸のおじいさんが住んでたビーチへ!(今はいませんが)
波と滝でビチャビチャになったので天気がいいし服を干しました。
ここに暮らしてるみたいで中々オツでしたな。
また遊びましょーね!
ケイト