アーカイブ

西表島マリウドブログ

キノボリトカゲの軍団

 2018/11/25 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

今日のピナイサーラの滝のツアー

こちらの方々と行ってきました!

とてもいい天気で気分も上がります♪

鏡のような水面で自分たちの顔が見えるぐらいです(^^

滝上に行く道中にはキノボリトカゲたくさんいました~

滝上に到着です!!

青空が広がっていて、ここまで登ってきた甲斐があります!

滝だけでなく川もきれいですよ♪

午後からのんびり滝つぼに向かっていると大きなオカヤドカリがいました!

良いサイズでしたね♪

滝つぼに到着です!

壮大な滝の前で記念撮影~

思わず見上げてしまいます(^^

  

帰りも天気に恵まれ、暖かくて眠くなるくらいでした~

次は家族みんなで来て海を泳ぎましょうね!

お待ちしてます(^^

ガイド タケ

 


島レモンたっぷり南蛮漬け!

 2018/11/24 マリウドのごはん

こんばんは(*^_^*)

宿スタッフかなこです。

11月24日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・カンパチ南蛮漬け

・そーめんちゃんぷるー

・ナガサキフエダイの刺身

・茄子のみそマヨ和え

・大根と豚肉の煮物

・もずく汁

 

でした。

 

 

カンパチ南蛮漬けです。

ミトレア農園で採れた島レモンを

たっぷり使いました♪

 

そーめんちゃんぷるーです。

あかりちゃんがつくってくださいました。

おいしかったです!(^^)!

 

ナガサキフエダイの刺身です。

やすじろうさんが釣ってきてくださった

新鮮なお刺身です。

今日も抜群においしいー!

 

茄子のみそマヨ和えです。

蒸し茄子を和えました。

 

大根と豚肉の煮物です。

豆板醤をアクセントに加えました。

 

もずく汁です。

西表で採れたもずくです。

 

 

☆おまけ☆

先日、あかりちゃん誕生日パーティーで

「里主」にいってきましたぁ!

主役のあかりちゃん!

あかりちゃんオススメ

「フィッシュ&チップス」

誕生日なので好きなものをたくさんー

食べてー♡

プレゼントにbagを編みました(*^-^*)

とってもかわいいプレートを

作ってくださいました♡

いつも明るくがんばりやでかわいい

あかりちゃん!

私はいつも救われています!(^^)!

ありがとう!

本当におめでとう!

素敵な1年を過ごしてね♡

 

そして…

明日はついに

芸能発表会です!!

ドキドキな1日です・・・

 

 

 


脂のりのりのかまい♪

 2018/11/23 マリウドのごはん

こんばんは(*^_^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

11月23日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・シロブチハタの和風あんかけ

・かまいチャンプルー

・ゴーヤと青パパイヤのツナマヨサラダ

・茄子と豚肉のさっぱり煮

・ナガサキフエダイの刺身

・中身汁

・ミトレア農園産冷凍パイン

 

でした!

 

 

シロブチハタの和風あんかけです。

あんかけにはにんじん、玉ネギ、白ネギ、

ピーマン、しいたけが入っています。

最後に青ネギを散らして。

 

 

かまいチャンプルーです。

脂のよおおおく乗ったかまいでした。

キャベツ、青パパイヤ、にんじん、玉ネギ、

しめじと一緒に炒めました。

 

 

ゴーヤと青パパイヤのツナマヨサラダです。

青パパイヤはしっかりと塩もみをして。

 

 

茄子と豚肉のさっぱり煮です。

かなこさんが作ってくださいました。

 

 

ナガサキフエダイの刺身です。

 

 

中身汁です。

 

*おまけ*

 

 

リラックマのあんちゃん♡

 

 

頭にお花つけてるあんちゃん♡

 

 

毎日かわいすぎます!!癒しをありがとう!!!


いろいろアカジン♪

 2018/11/22 マリウドのごはん

こんばんは(*^_^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

11月22日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・大根と島魚のあらの煮付け

・牛肉とたっぷり野菜のプルコギ風炒め

・アカジンの皮の三杯酢和え

・へちまのおひたし

・カンパチの刺身

・とうがんとベーコンのコンソメスープ

・ミトレア農園産冷凍パイン

 

でした!

 

 

大根とあらの煮付けです。

あらはいろんな魚のあらを使いましたが

このお皿のあらはアカジンのようです(^^)

大根にも魚の旨味とお出汁がよく染みています◎

 

 

牛肉とたっぷり野菜のプルコギ風炒めです。

たっぷり野菜とはゴーヤ、キャベツ、青パパイヤ、

小松菜、ほうれん草、にんじん、玉ネギなど

ほんとにたっぷりの野菜( *´艸`)

 

 

アカジンの皮の三杯酢和えです。

皮はアカジンだけを使いました。

コラーゲンたっぷり。

彩りも鮮やかです。

 

 

へちまのおひたしです。

かなこさんが作ってくださいました。

 

 

カンパチの刺身です。

 

 

とうがんとベーコンのコンソメスープです。

 

*おまけ*

 

先日、中学生時代の友人が職場の

同僚の方と遊びに来てくれて、

 

 

 

宿スタッフのみかさんも

一緒にピナイサーラや、

 

 

 

釣りキャンプ、

 

 

まるまでGETした魚で豪華ランチなど

色々もりだくさんに西表島を満喫

していってくれました(‘ω’)

 

 

 

 

ワニゴチはやすじろうさんに捌いて

頂きました(*_*;

ぶつ切りにして煮付けに。

お刺身もとっても美味しかったです。

 

楽しい3日間でした!

 

また遊びにきてね!

 

そして

スタッフの皆さん、お休み

ありがとうございました!!!

 

明日からまたお仕事がんばろ~~~


異文化交流

 2018/11/22 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

こんばんは、トコです!

北風びゅーびゅー。上原は終日欠航。天気は曇り雨。

こんな天気でもツアーは催行します!

シャレオツな街、フランスからお越しのカップルとピナイサーラへ行って来ました!

なんとお二人と私同い年!!😳

「なんでこうも違うんだ…(色々と)」と少し落ち込みながら出発(笑)

お互い母国語しかしゃべれず、英語はsoso.笑

〇OOGLE翻訳に助けられながら滝上へ!

思ったよりも海の色が青く、きれいな海の色が見れました^^

マリウドの特製そばをすごく気に入ってくださいました♪

お箸の使い方も上手^^

ジャングルの中にお二人。カッパの緑が背景に溶け込んでる。。。(笑)

トレッキング中、

エゴノキが落ちてました♪これいい匂いなんです~♪

フランスの今の気温は5℃

夏の海の温度が、滝つぼと同じ水温らしく、

快適に泳がれていました。(*_*;

あまりにも快適に泳がれているので、これ実はそんなに寒くない?と思い

勢いで入ってみたら、やっぱりとても寒かったです。

 

JUMP!

泳いだ後の

温かいココアにとても喜んでくださいました^^

お二人とも牡牛座ということで水牛ポーズ!笑

英語はペラペラ離せないけど、でもお互い伝えようとする想いが大切なんだなと、

今日改めて思いました。

拙い英語だったけど、フランスの文化や日本の文化、西表島の自然について

情報交換ができたのが嬉しかったな~~

また再会できることを楽しみにしています!

メルシー!

トコ

 


西表島大自然ツアー予約