アーカイブ

西表島マリウドブログ

バラハタの和風あんかけ!

 2019/03/19 マリウドのごはん

こんばんは(*^_^*)

宿スタッフかなこです。

今日のお昼!けいとくん!

「僕のこと見てるんですかー?」

笑笑

でゎ1枚お願いします!!

けいたくんは無関心ー笑

な場面でしたー!

そんな

3月19日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

 

・バラハタ和風あんかけ

・豚ロースソテー玉ねぎソース

・キツネフエフキダイの刺身

・パパイヤイリチー

・茄子の中華ねぎだれかけ

・あらの味噌汁

 

でした。

 

 

バラハタ和風あんかけです。

野菜とえのきをたっぷりいれて

生姜の効いたあんをかけました。

 

豚ロースソテー 玉ねぎソースです。

肉厚な豚ロースをソテーしました。

玉ねぎをよーく炒め

バターやみりん等でソースにしました。

青じそとブラックペッパーを

ふりました。

 

キツネフエフキダイの刺身です。

やすじろうさんが釣ってきた

キツネフエフキダイです。

脂がのっていておいしいです!

ついついいっぱい

食べてしまいます(〃ω〃)

 

パパイヤイリチーです。

 

茄子の中華ねぎだれかけです。

蒸し茄子に長ねぎたっぷりな

甘酢たれをかけました。

 

あらの味噌汁です。

最近あら汁がブームな私^ ^

あらから出るダシに惚れ惚れ♡

 

 

 

 

マリウドのお庭にいる

「ベリー」

です(^ ^)

とこちゃんママが

運んでくれた

お家の中が大好き!

 

ベリー!!!

と叫ぶと

時々

「メーーー!」

と返してくれます♡

とこちゃんママには

100%返してくれるらしいです…( ̄^ ̄)ゞ

 

この姿かわいいー^ ^

 

ママに大好きな桑の葉を

届けてもらって

よかったね^ ^

毎日待ってるよー笑

 

 

    お知らせ    

平成31年1月1日より宿泊・ツアーのご予約が6ヶ月前から可能になります。

 

現時点で9月30日までご予約可能になります。

 

 

 

 


極上カンパチにクリームソース!

 2019/03/18 マリウドのごはん

こんばんは(^^♪

宿スタッフかなこです。

3月18日のマリウドの晩ごはんは…

 

 

・カンパチソテー ほうれん草とツナクリームソース

・テリヤキチキン

・カンパチの刺身

・大根の洋風煮込み

・ゴーヤのクリームチーズ和え

・あら汁

 

 

でした。

 

カンパチソテー ほうれん草とツナクリームソースです。

極上なカンパチを白ワインでソテーし、

クリームソースをかけました。

「おいしそうなカンパチだなー!」

とやすじろうさん(^^♪

 

テリヤキチキンです。

はちみつの効いたたれに

じっくり漬け込んでからオーブンで

焼きました。

あやちゃんリクエストです!(^^)!

 

カンパチの刺身です。

やすじろうさんが釣ってきた

カンパチです。

今日も最高においしー(^^♪

 

大根の洋風煮込みです。

大根を下茹でしてから

ベーコンと一緒にじっくり煮込みました。

 

ゴーヤのクリームチーズ和えです。

 

カンパチのあら汁です。

カンパチのいい出汁がでています!(^^)!

 

今日は洋風な献立にしました(^^♪

 

 

 

 

今日の八重山新聞に

ヤツガシラ飛来の記事が!

そして、なんと

マリウドの庭にも!!!

 

めっちゃかわいい♡

大きな冠羽が特徴のヤツガシラは

全長約28cm、翼の開長は約46cm。

繁殖地のユーラシア大陸と

越冬地のアフリカを春と秋に

行き来します。

八重山では春の渡りの時期に

見られるそうです。

そしてなんと、

ペアでした( *´艸`)

特徴の冠羽は驚いたり

興奮したときに広げます。

これです!!!これ!!

めっちゃ一瞬を撮影!

すごーい!

 

今日の

カメラマンは…

とこちゃんー!笑

さすがー!

最終的には芝だらけに

なりながらずっと撮影していました笑

すてきな写真をありがとう(^^♪

いい写真だぁー♡

 

 

 

    お知らせ    

平成31年1月1日より宿泊・ツアーのご予約が6ヶ月前から可能になります。

 

現時点で9月30日までご予約可能になります。

 

 


とろとろラフテー♪

 2019/03/17 マリウドのごはん

こんばんは(*^_^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

 

・ラフテー

・カンパチのフライおろしポン酢

・ゴーヤと豚しゃぶの梅サラダ

・茄子の胡麻マヨ和え

・スマガツオの刺身

・もずく汁

・ミトレア農園産冷凍パイン

 

でした!

 

 

ラフテーです。

豚の三枚肉を圧力鍋て柔らかく

煮込みました。半熟煮卵を添えて。

今日の白髪ネギ可愛く出来たのでお気に入りです♩

 

 

カンパチのフライおろしポン酢です。

脂のよーく乗ったカンパチ。

ポン酢ともよく合います。

 

 

ゴーヤと豚しゃぶの梅サラダです。

さっぱりあっさりな味付けに。

 

 

茄子の胡麻マヨ和えです。

かなこさんが作ってくださいました。

 

 

スマガツオの刺身です。

ネギを散らして生姜も添えて。

 

 

もずく汁です。

 

*おまけ*

 

住吉地区の方に4月1日から、

『一隼』(いちたか)という飲食店がオープンします。

 

今日はその落成式でした(*^_^*)

 

 

店内の様子。

 

 

青年会からエイサー、

 

 

鳩間節、高那節の演舞をして、

 

 

ちびっこエイサーも頑張って、

とても楽しい時間を過ごしました。

 

お料理もどれも美味しくて、

グランドオープンが楽しみです。

 

 

 

    お知らせ    

平成31年1月1日より宿泊・ツアーのご予約が6ヶ月前から可能になります。

 

現時点で9月30日までご予約可能になります。

 

 


童心にかえって。

 2019/03/17 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

今日のピナイサーラの滝ツアーはこちらの皆さんと行って来ました!

カニ捕まえたい!ということで干潟に寄り道。

久しぶりの猛ダッシュで見事ゲットです!

 

曇り空ですがみんなでジャンプ!TAKE2で成功!

続いてトレッキング。

「押さないでくださいよ!フリじゃないですよ!」と楽しそうだけどここは本気で気を付けましょう^^;

 

昼食ができるまでの間、今度はテナガエビ探し。

お待ちかねのおそばです!

食後はのぞき込み。

予想以上の高さに思わず声が出ます。

待ちきれない女子二人。

次は滝壺へ!

トントンミーに夢中。

 

到着!即入水!めっちゃ寒そうです!

滝の上からのぞいてる人たちにヤッホー!

せっかく入ったんだから…と飛び込みも。

こちらはビビりすぎたあまり低空飛行。

もう一回飛びなおします!

こっちはシェーかな?

笑いっぱなしの一日でした。

こちらは撮って頂いた写真!

みんないい笑顔です!

次はどこ行きたいな、誰と来たいななんて話もしながら。

またのお越しをお待ちしています!

 

ガイド あさひ


極上カンパチで南蛮漬け♪

 2019/03/16 マリウドのごはん

こんばんは(*^_^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

3月16日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・ヒレナガカンパチの南蛮漬け

・回鍋肉

・島カボチャの黒糖煮

・ゴーヤとひじきの胡麻マヨ和え

・アザハタの刺身

・カンパチのあら汁

・ミトレア農園産冷凍パイン

 

でした!

 

 

ヒレナガカンパチの南蛮漬けです。

青パパイヤとにんじんのスライスも

一緒に漬け込み、最後に長命草の

千切りを飾りました。良い香りです。

 

 

回鍋肉です。

ゴーヤ、青パパイヤ、にんじん、

キャベツを一緒に炒めました。

 

 

島カボチャの黒糖煮です。

じっくりじっくりじーっくり煮込みました。

 

 

ゴーヤとひじきの胡麻マヨ和えです。

かなこさんが作ってくださいました。

 

 

カンパチのあら汁です。

 

*おまけ*

 

 

じゃん♩

今日はなおみちゃんのお誕生日です♫

 

いつもお昼に宿に来てくれるので、

今日はランチでお祝い(*^_^*)

 

バースデータコライスです♡

 

 

おめでとう!(^^)!

 

 

今日の杏ちゃん(^^♪

 

 

とこちゃんから頂いた帽子なんだそう♪

めちゃくちゃ可愛いです♪

 

そして、

 

 

みえこさんお手製ホットケーキ(*^_^*)

ゆりあんが持ってきてくれました☆★

 

プリンも頂いたのに撮り忘れた!

どちらもとても美味しかったです!

 

ごちそうさまでした♡

 

 

 

    お知らせ    

平成31年1月1日より宿泊・ツアーのご予約が6ヶ月前から可能になります。

 

現時点で9月30日までご予約可能になります。

 


西表島大自然ツアー予約