ピナイサーラの滝!!
2019/10/05 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
今日はピナイサーラの滝へ。

穏やかな川をカヌーで進み、険しい道を登って行きます。


滝上到着!!
天気良いから景色がサイコーでした。
お昼は特製のソーキそばを。


暑かったので水浴びもしました。

滝壺へ。
ここでも水浴びを。
とても気持ち良い水温でしたよ。


帰りも穏やかな川をカヌーで帰りました。

次は他の滝に挑戦しましょうね。
ガイド たつ
――――― お知らせ ―――――
マリウドを盛り上げてくれる仲間を募集しています!
自然溢れる西表島で働いてみませんか?
宿スタッフ、ツアーガイドともに募集しています^^
お気軽にお問い合わせください♪
TEL 0980-85-6578
ミトレア農園産バナナで揚げバナナ
2019/10/05 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
はじめまして 宿スタッフのえみです。
今日から少しずつメインで料理を作らせて頂くようになりました。
お客様に“おいしい”と笑顔になっていただけるような料理を作っていきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
10月5日の晩ごはんは…

・アオチビキの煮付け
・豚の生姜焼き
・もやしのナムル
・大根のそぼろあんかけ
・シロブチハタのお刺身
・あらのみそ汁
・ミトレア農園産バナナの揚げバナナ

アオチビキの煮付けです。
やすじろうさんの釣ってこられたアオチビキを
にんじんと一緒に煮付けました。

豚の生姜焼きです。
お肉にしっかり下味をつけて、ゴーヤや
パパイヤと一緒に炒めました。

大根のそぼろあんかけです。
大根をじっくり煮てホクホクに
仕上げました。

もやしのナムルです。
ゆりこちゃんが作ってくれました。

シロブチハタのお刺身です。
やすじろうさんの釣ってこられた魚です。
新鮮でとっても美味しかったです。

あらのみそ汁です。
今日は白ネギをのせて…
*おまけ*
先日外からドドーンと音が…
びっくりして外に出てみると大きな花火があがっていました。

ぽっけの35周年のお祝いであがったそうです。
西表島でこんなに近くで大きな花火を見られると
思っていなかったのでとってもうれしかったです。
――――― お知らせ ―――――
マリウドを盛り上げてくれる仲間を募集しています!
自然溢れる西表島で働いてみませんか?
宿スタッフ、ツアーガイドともに募集しています^^
お気軽にお問い合わせください♪
TEL 0980-85-6578
求人担当 西野
バラス島シュノーケルツアー
2019/10/05 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
本日のバラス島シュノーケルツアー!
二日続いて、お二人の貸し切りツアーです

まずはバラス島へ!台風後、でっかくなりました!
高さもあるので、満潮でも結構大きく出てます

シュノーケル初めてで、不安そうな方がいたんですが、
レクチャーしたら、すぐに泳げるようになりました!
少し休みたいということで、鳩間島の屋良浜で休憩しました

かわいいカクレクマノミがいました^^

最初泳ぐのを不安がっていた方が、はやく泳ぎたいと意気込んでいて、
海の虜になったみたいです、笑
初めてのシュノーケルで、この珊瑚は贅沢ですね


ナポレオン(メガネモチノウオ)の子どもがいました!
さすが泳ぐのが早かったですが、このポイントで初めて見ました
成長が楽しみですね^^

今日は5、6匹のウミガメが見れました!

広い範囲を泳いだわけでもなく、少し泳ぐとあちらこちらにウミガメが泳いでいました!
お客さんも感激されていました

最後に再び、バラス島へ!

ご参加ありがとうございました!
カサハラ
――――― お知らせ ―――――
マリウドを盛り上げてくれる仲間を募集しています!
自然溢れる西表島で働いてみませんか?
宿スタッフ、ツアーガイドともに募集しています^^
お気軽にお問い合わせください♪
TEL 0980-85-6578
求人担当 西野
島魚×チリソース♪
2019/10/04 マリウドのごはん
こんばんは(^^♪
宿スタッフのゆりこです。
10月4日のマリウドの晩ごはんは・・・

・マーマチと茄子のチリソース炒め
・豚ロースのにんにく焼き
・にんじんしりしり
・きゅうりと玉ネギの梅和え
・セイイカの刺身
・白ネギとわかめの味噌汁
・ミトレア農園産冷凍パイン
でした!

マーマチと茄子のチリソース炒めです。
マーマチと茄子は片栗でサクッと揚げました。
煮詰めたチリソースの中にイン!絡める!!
炒めというよりは和え?
ピリ辛美味しくできました♩♫

豚ロースのにんにく焼きです。
敷いた油の中にスライスにんにくを
入れて香りを残し、にんにくを取り
出してから豚ロース肉を焼きました。
ソースを絡めて最後ににんにくを乗せて。

にんじんしりしりです。
にんじん、ツナを卵でとじました。

きゅうりと玉ネギの梅和えです。
わかめも入れました。

セイイカの刺身です。

白ネギとわかめの味噌汁です。
島を出て名古屋で料理の修行をしている、
やすじろうさんの甥っ子のゆうまが心を
込めて作ってくれました。
凄く美味しかった。
*おまけ*
10月2日。
台風が明けて久しぶりの
良い天気に恵まれました。

けいとくんとあやちゃんの出発の日です。


チームやらんで。
台風中はアホみたいにゲームしましたね。

だいちゃんやまさとさん、島の友達、
そしてこんなにも沢山のスタッフで
見送ることが出来ました。


この場に居ても二人が島を出てゆく実感
が出来ませんでした。
今でもあまりしていません。

島を出る人を見送るときはこうして
桟橋から飛び込むこともあります。
飛び込んだのはあさひちゃんと
まさとさん。

うのくんもありがとう!(^^)!



けいとくん、あやちゃんお疲れ様でした。
ここに書ききれないほどの色んな気持ち
がありますが、悲しみよりもありがとう
の気持ちが込み上げてきています。
思い出は増えないけど輝いています。
どうかどうか身体には気をつけて、
楽しく仲良く元気で頑張っていってね。
二人の幸せを祈っています(v_v*)
――――― お知らせ ―――――
マリウドを盛り上げてくれる仲間を募集しています!
自然溢れる西表島で働いてみませんか?
宿スタッフ、ツアーガイドともに募集しています^^
お気軽にお問い合わせください♪
TEL 0980-85-6578
求人担当 西野
バラス島シュノーケルツアー
2019/10/04 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
本日のバラス島シュノーケルツアー!

朝の島近くの海がベタ凪で、幻想的でした!
本日は常連さんであり、泳げる二人だけのツアーでしたので、
バラス島、鳩間は行かなくていいということだったので、一日中泳ぎまくりました!

どんどん写真あげていきます!

普段はあまり行かないポイントですが、ハナゴイの群れがすごかった!イソバナもここで見れます

久しぶりのこんなきれいなサンゴ見たと激されていました

沖縄で、これほどの珊瑚見れる場所はなかなかないです

お昼は鳩間島の屋良浜で、休憩しました
天気も良いので、気持ちよかったです

午後は3か所泳ぎました!

人数が少なかったり、貸切であればお客さんのペースに合わせてご案内できることもありますよ!

二人ともよく泳ぐので、自分も今シーズンで一番泳いだと思います!笑
この時期の特権ですね
台風後、天気が良い日が続いていますが、
海中の透明度はイマイチな日が続いています、、、
それでも一日中泳いで満喫してもらえたようです!
カサハラ
――――― お知らせ ―――――
マリウドを盛り上げてくれる仲間を募集しています!
自然溢れる西表島で働いてみませんか?
宿スタッフ、ツアーガイドともに募集しています^^
お気軽にお問い合わせください♪
TEL 0980-85-6578
求人担当 西野
















