バラス島シュノーケルツアー
2019/12/17 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー, 西表島大自然ツアー
こんにちは!
本日のバラス島シュノーケルツアー!
風が弱く、水面が

つるっつる~~~~!
まるでグラスボートのよう!泳いでいる魚やヒトデ、サンゴが丸見えでした😆

ヒュージョン!
鳩間島の南東のところでまずはシュノーケル♪
海に入った瞬間、ウエットスーツの中に海水が入ってくるのが寒い😭

少し白濁りをしていたものの、透明度👍◎

5mmのウエットなので素潜りがしにくい💦
ウエイトをお貸しできるので、借りたい方はお気軽にお申し付けください^^
ウミガメのポイントに行ったら、いつもいるタイマイたちがいない…
その代わりに、いいサイズのアオウミガメが!

ゆ~っくり、のんび~り泳いでいました🐢
船に戻ると、また近くにアオウミガメが!
この子は水面に浮いている海草を食べていました😁

餌を探して~

食べ、

探して~食べの繰り返しでした😋
邪魔しないように気を付けながら泳ぎ、みんなとても癒されました♩
カメくんありがとう~~~~!😄

今日はアオウミガメdayでした^^
最高のべた凪だったな~冬休みもこんなコンディションがいいなぁ(>_<)
トコ
青パパイヤ入り青椒肉絲♪
2019/12/15 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
12月15日のマリウドの晩ごはんは・・・

・ガチマヤーのバター焼き
・青パパイヤ入り青椒肉絲
・ゴーヤ入りエビマヨ
・茄子とツナの中華和え
・カンパチの刺身
・きのこと白ネギの中華スープ
でした!

ガチマヤーのバター焼きです。
島レモンを添えています。

青パパイヤ入り青椒肉絲です。
筍代わりに入れた青パパイヤが
いい食感を出しています。

ゴーヤ入りエビマヨです。
塩もみしたゴーヤと揚げ焼きした
エビをマヨと色々な調味料で和え
ました。

茄子とツナの中華和えです。

カンパチの刺身です。
ガンガンに脂が乗っています。

きのこと白ネギの中華スープです。
*おまけ*

先日、
大潮の日の真夜中に今シーズン初の
ガザミ捕りに行ってきました(*^_^*)

根のところとか、水の中の砂が揺らめいて
いるところや、黒ずんでいるところ、
色々見つけるヒントみたいなのはあるよう
なのですが私はいまだに自分で見つけられた
ことはありません。
康次郎さんはガザミ千里眼をお持ちなのでは
ないのかな???

ガザミセンサーがはたらいてグッドサイズ
のをゲット(*^_^*)

洗って、

解体して、

トマトソースを作って頂きました♩
初物ガザミで豪華パスタ♫
美味しすぎましたー(*^_^*)

14日、3年ぶりに島ぴとぅ文化祭が
催されました(*^_^*)




物販や展示のコーナーです。

夜は色んな舞踊やフラダンス、エイサーも
踊ってきました♩♫
ちびっこエイサー可愛すぎました♬



お庭でお散歩するあんちゃんも可愛いすぎます♡
立ち尽くしてるあんちゃん可愛い過ぎます♡

が、まだ、

康次郎さんには心を閉ざしたままです。
――――― お知らせ ―――――
マリウドを盛り上げてくれる仲間を募集しています!
自然溢れる西表島で働いてみませんか?
宿スタッフ、ツアーガイドともに募集しています^^
お気軽にお問い合わせください♪
TEL 0980-85-6578
求人担当 西野
バラスシュノーケル
2019/12/15 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
こんにちは!
お久しぶりです。トコです^^
実は9月に椎間板ヘルニアが悪化し倒れ、救急車で運ばれ手術をし、
本日海ガイドに復帰しました!
久しぶりの海~~!は、快晴で綺麗でした~(^^)/
12月とは思えない海の色!

今日は島に在住の4人の貸し切りツアー♪
バラス島の面積もちょうど4名分♪(笑)
そしてそして、冬の海は透明度がいい◎


相変わらずここのサンゴはきれいで、
ウメイロモドキやグルクンの群れがいました^^
波は少しあったけど、みなさん余裕そうでした😎
さすが島の人😎
お次はウミガメポイントへ🐢

いつもの片脚のないタイマイくん。餌に夢中な様子😁
他のタイマイは

お客さんの近くを回遊~

アオウミガメもいました^^
ここで見れるウミガメたちはまだこどものウミガメばかりで小さく可愛いです☆
そしてバラス南のポイントでシュノーケル🐠

デバスズメダイが大量~~!
圧巻です……

サラサゴンベがこちらをじーーっと。
か、かわいい……

ネッタイスズメダイやデバスズメダイ、クラカオスズメダイ、ミスジチョウチョウウオ、
ツユベラの幼魚などなど……いろんな魚種が豊富でここのポイントが私はダイスキです^^

晴れているおかげで光が差し込み、キラキラして海の中はとってもきれいでした^^

いくら晴れているとはいえ、この時期のシュノーケルは寒い!
命の湯(ただのお湯)がたまりません~😭
トコ
ゴーヤとクリームチーズ♪
2019/12/14 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
12月14日のマリウドの晩ごはんは・・・

・カンパチの頭の煮付け
・アーサー入り鶏の唐揚げ
・オクラのおひたし
・ゴーヤのクリームチーズ和え
・カンパチの刺身
・シロダイの味噌汁
でした!

カンパチの頭の煮付けです。
なかなかのBIGサイズなおかしら。
じっくり煮込んで山椒の葉を乗せました。

アーサー入り鶏の唐揚げです。
島レモンを添えています。

オクラのおひたしです。
みえこさん農園のオクラです。
決して煮過ぎないように、細心の
注意を払いながら浸しました!(^^)!

ゴーヤのクリームチーズ和えです。
これはゴーヤがいくらでもいけちゃう
味付けです。醤油、砂糖を少々に
鰹節を乗せて。

カンパチの刺身です。

シロダイの味噌汁です。
*おまけ*
12日(*^_^*)

とこちゃんとまさとさんの
結婚式(合同お誕生日会)を
しました♡

ごはんはとこちゃんリクエストの
焼き鳥です。ねぎまオンリー。
あとはささみの梅肉を。

美味しいね~(*´ω`*)

お誕生日ケーキはウエディングケーキ
をイメージして三段積みにしました♩

ケーキ入刀です♡

ウエルカムボードは私の友人のshiroに
描いてもらいました(*^_^*)
依頼したら2時間で描き上げてくれて
迅速過ぎる対応と、希望通りいえそれ以上
の素敵なボードの仕上がりに、わたしと同じ
気持ちでお祝いをしてくれたことがとっても
嬉しかったです。

来て下さったサプライズゲストの皆様、
串打ちしてくださった康次郎さんたけ
ちゃん、関わって下さったすべての皆様、
本当にありがとうございました(*^_^*)☆★
とこちゃん、まさとさんおめでとう~!
素敵な一年になりますように~!
――――― お知らせ ―――――
マリウドを盛り上げてくれる仲間を募集しています!
自然溢れる西表島で働いてみませんか?
宿スタッフ、ツアーガイドともに募集しています^^
お気軽にお問い合わせください♪
TEL 0980-85-6578
求人担当 西野



















