
おかえり唐揚げ♪
2020/02/28 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
2月28日のマリウドの晩ごはんは・・・
・大根と島魚のあら煮
・鶏の塩唐揚げ
・茄子とピーマンの甘酢炒め
・ゴーヤとささみの胡麻味噌マヨ和え
・まぐろの刺身
・アーサーとたまごのスープ
でした!
大根と島魚のあら煮です。
大根は米のとぎ汁でしっかりと下茹でし、
魚の旨味たっぷりのお出汁で煮込みました。
島魚はアオチビキ、シロブチハタなどを
使っています。
鶏の塩唐揚げです。
たけちゃんの一番大好きなおかずです。
手前に添えてあるのはシークワーサー。
お好みで絞ってドウゾ。
茄子とピーマンの甘酢炒めです。
玉ネギ、ツナも一緒に。
茄子がくたくたとろけて良い
感じに。
ゴーヤとささみの胡麻味噌マヨ和えです。
練り胡麻が入ってコク深い味わい~
味噌も邪魔することなく絶妙に
マッチです~
まぐろの刺身です。
アーサーと卵のスープです。
先日とったばかりのアーサーを
使っておりますよ。
*おまけ*
ベリーちゃんとサツキ少しお引越し。
美味しい葉っぱのあるところにゆきます。
あんちゃんもついてゆきます。
クワの葉美味しいね。
夕食のまかない、プラス1品で
ヤヒージョ作っていただきました♩
この中に魚が4匹も入っています♫
そしてたけちゃおかえりー\(^o^)/
色白になって戻ってこられました。
相変わらずの素敵な笑顔(*^_^*)
明日からも頑張ろー♡♡♡
――――― お知らせ ―――――
マリウドを盛り上げてくれる仲間を募集しています!
自然溢れる西表島で働いてみませんか?
宿スタッフ、ツアーガイドともに募集しています^^
お気軽にお問い合わせください♪
TEL 0980-85-6578
求人担当 西野
ユツン、三段の滝
2020/02/28 ユツンの滝 トレッキングツアー
こんにちは、トコです^^
2月27日ユツンの滝へ行ってきました!
片道約2時間のトレッキング。
ジャングルの中をひたすら歩いていきます😊
何度もキノボリトカゲを見つけるけど、
最後の方はみんな素通りで会えた感動はゼロです。(笑)
ただひたすらジャングルの中を歩くけど、見どころは満載で、
苔のイスや、木に付着しているシラタマカズラ、
大きなポットホール、
パイン岩!(笑)
自然が織りなす景色が神秘的で本当に癒されます^^
滝に着く前にセイタカスズムシソウを発見!
ユツンの滝に到着!
そしてここから滝上に上がり、
こんな苔が生い茂る景色に出会えます^^
私はここの風景が大好きです♪
滝上は雲が多かったけど、雲と雲の切れ間から青い空がチラリ
絶壁!
お昼ご飯におそばを食べ、お茶して下山します😇
ヤエヤマスミレにいい香りのエゴノキの花🌸
植物に癒されます^^
一枚岩を使って
急な斜面を登っている風(笑)
帰りはモダマ池に立ち寄りました。
ここの池の色にお客様が気に入って、みんなでぼ~っと^^
いっぱいのオオクチユゴイがこちらをじろっと。
最後にモダマ遊び♪
良い空間でしょ~~♪
たまりませんでした😆
普段ピナイサーラの滝ツアーが多いけど、ユツンの滝もなかなかいいですよ^^
次は違う滝へ行きましょうね!
トコ
サンガラの滝
2020/02/28 サンガラの滝 カヌー&トレッキングツアー
今日はサンガラの滝へ。
風が強かったですが元気にカヌーを。
滝の水量はイマイチでしたが気持ち良かった
もう少し暖かくなれば滝に打たれる事も出来ますが今日は少し寒いので断念。
帰りは太陽が出てきて良い天気。
やっぱり晴れると気持ち良いですね。
ガイド たつ
とれたてアーサーでマース煮♪
2020/02/27 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
2月27日のマリウドの晩ごはんは・・・
・クチナギのマース煮
・エノキと青パパイヤの豚肉巻き揚げ
・ピーマンとおかかの胡麻和え
・もずく酢
・まぐろの刺身
・アオチビキのあら汁
でした!
クチナギのマース煮です。
こちらのアーサーは昨日とったばかりの
もの♡なんとか今年もアーサーとりを
することが出来ました♡
エノキと青パパイヤの豚肉巻き揚げです。
二つの食感がとてもいい感じです。
シークワーサーをお好みで絞ってドウゾ。
ピーマンとおかかの胡麻和えです。
もずく酢です。
まぐろの刺身です。
アオチビキのあら汁です。
*おまけ*
今日はとってもいいお天気ー!
大きな虹もみられましたー!
というわけでアーサー採りびより。
潮を見て午前、午後と2回
採りに出かけました。
この島に生まれ落ちて早39年。
採るスピードと量は午前午後共に
ぶっちぎりの1位でした( *´艸`)☆★
今年一年分は採れました\(^o^)/
また色んなお料理に使って
ゆきたいと思いまーす!
――――― お知らせ ―――――
マリウドを盛り上げてくれる仲間を募集しています!
自然溢れる西表島で働いてみませんか?
宿スタッフ、ツアーガイドともに募集しています^^
お気軽にお問い合わせください♪
TEL 0980-85-6578
求人担当 西野
バラス島シュノーケルツアー
2020/02/27 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
2月25日バラス島半日シュノーケルツアー🐠
つるっつるの船浦湾。
海面に空がくっきり♪
まずは鳩間島東へ🚢
竜宮城みたい♪
仲良し姉妹もすごく気に入っていました😊
透明度も本当に良くてめちゃくちゃクリアでした!
そして、
貸切バラス島!!
この日は他に船もなくどこも貸切でした😻
ウミガメポイントは3匹みれました!
タイマイ1匹、アオウミガメ2匹🐢
タイマイくん
もう一匹のアオウミガメはなんか動きが本当にゆっくりで、
最初こちらをチラッと見て、そこからずっとゆっくり回遊
心配になるぐらいゆっくりでした
でもやっぱりアオウミガメが一番かわいいなぁ😇
ここのポイントはほんとカラフルなサンゴとデバスズメダイの群れがきれいです^^
午後は雨だったけど、午前中はほんといい天気で天候に恵まれました!
すんごい暖かそうに見えるけど、実際は寒い!(笑)
ウエットスーツがいらない時期に早くならないかな~
トコ