ゴーヤ×牛肉♪
2021/03/22 マリウドのごはん
こんばんは!(^^)!
宿スタッフのゆりこです。
3月22日のマリウドの晩ごはんは・・・

・揚げ茄子の挽肉あんかけ
・島魚のネギ塩レモンダレ炒め
・ゴーヤと牛肉のしぐれ煮
・もずく酢
・カンパチの刺身
・オオモンハタの味噌汁
・ミトレア農園産ピーチパイン
でした!

揚げ茄子の挽肉あんかけです。
挽肉たっぷりのあんを揚げ茄子に
かけました。

島魚のネギ塩レモンダレ炒めです。
ネギ塩ソースの中に島レモンジャムを
忍ばせました。甘酸っぱいです。

ゴーヤと牛肉のしぐれ煮です。
ゴーヤは塩もみしておいて、
なるべく苦味をとります。

もずく酢です。

カンパチの刺身です。

オオモンハタの味噌汁です。
*おまけ*
昨日はみえこさんのお誕生日でした~!(^^)!

お好み焼きでお祝い☆

ケーキでもお祝い★
みえこさんおめでとうございます!!!!!
これからも美味しいご飯お願いします!!!!!笑


その後は腕相撲大会でした♩

イチロー選手バカ強いです♫
ピナイサーラの滝半日ツアー
2021/03/22 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
2021.03/22
ピナイサーラの滝半日ツアー
こんにちは、とこです^^
本当はサンガラの滝だったんですけど、あまりにも風が強いので
ピナイサーラの半日ツアーへ変更して行って来ました!

コンロンカが咲き始めていました!
星形の花がかわいい☺
カヤックはみなさん経験者ということもあり、なんの問題もなく到着♪

トレッキングは下のお兄ちゃんが4歳でどうかな~?と心配でしたが、
その心配はいりませんでした!

ちゃんと手を使ってガツガツ登る!
しかもペースが速い!!

あっという間に到着!

私がココアを忘れるというミスをしてしまい…
でもなんとお母さんのファインプレーにより紅茶を飲むことが出来ました😭

ありがとうございました😭

下山もあっという間♪

ポケモンの話や鬼滅の刃の話で盛り上がりました😍

帰りはお姉ちゃんと私がペア♪
楽しかったね(^^♪
次はサンガラの滝へ行きましょうね!
ありがとうございました😄
トコ
貸切ナーラの滝ツアー
2021/03/22 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー
西表島 マリウド ナーラの滝シーカヤック&トレッキングツアー
ツアー催行日2021.3.22
ツアーガイド Ken
今回はこちら方々行って来ました!


雲っていますが、行きのカヤックは追い風で漕がなくてもどんどん進みます!

少しマングローブ林に入るだけで、風が収まります。


川幅が細くなってきました。
もう少しでトレッキング開始です。

足場の悪い道のりを進みます。

川を越え、

岩を登れば………

ナーラの滝到着です!

迫力満点の滝です!

帰りにはキノボリトカゲも見つけました。

帰りのカヤックではペアを替えて漕ぎました。

最後向かい風に大苦戦しながらも無事港に着きました。

風が強かったですが、雨も降らず良かったです。
バジルパン粉フライ☆
2021/03/21 マリウドのごはん
こんばんは!
宿スタッフのみなです。
3月21日のマリウドの晩ご飯は、

・なすと豚肉の味噌炒め
・カンパチのバジルパン粉フライ
・ゴーヤと青パパイヤの梅マヨ和え
・じゃがいもと人参のきんぴら
・カンパチの刺身
・アーサー玉子汁
・島野菜ピクルス
・ミトレア農園産パイン
でした!

なすと豚肉の味噌炒めです。
味噌がきいてご飯がすすみます!

カンパチのバジルパン粉フライです。
パン粉にバジルを混ぜて、風味を足しました!

ゴーヤと青パパイヤの梅マヨ和えです。
ゴーヤの苦みが梅マヨネーズでまろやかになるので、
苦手な方でも食べやすい一品です!

じゃがいもと人参のきんぴらです。
牛蒡ではなくじゃがいもを使って
きんぴらを作ってみました(^O^)

カンパチの刺身です。

アーサーたまご汁です。
~おまけ~
デイゴの花が咲き始めました!
沖縄では、
「デイゴが咲けば咲くほど台風が来る」
と言われています。
台風は、海水をかき混ぜて海水温を下げ、
サンゴの受けているストレスを和らげてくれる
自然にとって大切な存在です。
でも、人間にとっては危ない存在なので、
適度な台風が来てほしいですね!
今年はどれだけ咲くかなー??

みな
雨の日でも行ける!ピナイサーラの滝
2021/03/21 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島 マリウド ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
ツアー催行日 2021.3.21
ツアーガイド Sho
今日はあいにくの雨、、ツアーはできないのかな、、
そんなことはありません!雨の中でも遊べちゃうところは沢山あります!
その中で今日はピナイサーラの滝に行って来ました(*^▽^*)

カヌーに乗って出発です
大冒険へのわくわくでニヤニヤが止まりません(*^▽^*)

逆風の中なのにいい笑顔してますね~
初めてのカヌーでしたが気に入ってくれたのかな(*^^*)

上陸するとサキシマスオウノキも発見!
根っこが大きいのでかくれんぼも出来ちゃいます(笑)

キノボリトカゲを発見!
まだ小さいので子どもかな?大ききなりなよ~(^O^)

滝の上に到着です!
滝の上から見る景色は絶景ですね(*^▽^*)

トレッキングをしたらお腹がペコペコ
滝の上で八重山そばを堪能しました!(^^)!

ご飯を食べ終わったらトレッキングを再開
大きな葉っぱを見つけました。顔も隠れちゃうほど大きいんです(*^▽^*)

小川がきれいですね~
音も綺麗で僕はこの場所が一番好きなんです♪

滝壺に到着です!
迫力が凄いですね(^O^)/

少し冷えたのでコーヒータイム
滝のまで飲むコーヒーは最高です♪

帰りにアマビコヤスデを発見
男勢が嫌がる中、虫を触れちゃう女子、素敵です(笑)
こんな感じで雨の中でも丸一日楽しめちゃいました♪
他にも遊べる場所はあるので、気になればお気軽にお問い合わせください(^O^)/
















