
シロブチハタの刺身!!
2020/07/18 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのえみです。
7月17日の晩ごはんは…
・島魚の野菜あんかけ
・豚もやしニラ炒め
・オクラの塩昆布あえ
・なすの煮浸し
・シロブチハタの刺身
・あら汁
・島魚の野菜あんかけ
やすじろうさんの釣ってこられた魚に
たまねぎ、にんじん、ピーマン、えのきの
やさいあんをたっぷりかけました。
・豚もやしニラいため
甘味には蜂蜜を少し入れて作っています。
・オクラの塩昆布あえ
ミトレア農園で採れた丸オクラを
塩昆布であえました。
・なすの煮浸し
・シロブチハタの刺身
やすじろうさんの釣ってこられたシロブチハタ!!
とっても美味しかったです。
・あら汁
*おまけ*
りさちゃんにヘアカットをしてもっらった
お2人さん!!
たけちゃん
りくちゃん
髪の毛がさっぱりし、爽やかイケメンに
なりました。
奥西表・極上シュノーケルツアー(^^)
2020/07/17 極上シュノーケリング海人ツアー
こんにちは。林君です(^^)
今日も海人ツアーに行ってきました。
午前は天気が悪く崎山には行けなかったので、午前は網取りブルーとハナゴイのポイントに行って来ました。
その次にお昼ご飯の魚を釣るポイントへ。
いつものポイントには行けなかったので釣れるか心配でしたけど、大きい魚も釣れました!!
キツネウオ、メギス、ヤシャベラ、アカマツカサ ゲットー!!
オーナーの調理姿!
かっこいいですよね(*^^*)
最近誕生日を迎え、さらに逞しくなりました!
お昼ご飯は何度食べても最高です!
午前中は雷もなって雨も強くなって心配でしたが、午後には晴れて、崎山もカメのポイントも行くことが出来ました。
クマノミとナンヨウハギにはほぼ毎回会えます(*^^*)
島ダコ登場♪
2020/07/16 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
7月16日のマリウドの晩ごはんは・・・
・シロブチハタの煮付け
・鶏肉とゴーヤの味噌バター炒め
・つるむらさきの胡麻和え
・島ダコときゅうりの三杯酢和え
・シロダイの刺身
・あさり汁
・ミトレア農園産マンゴー
でした!
シロブチハタの煮付けです。
皮はぷるぷる、身はフワフワホロホロの
とっても美味しいシロブチハタでした(^_^)
山椒の葉を乗せています。
鶏肉とゴーヤの味噌バター炒めです。
鶏肉は一旦片栗で揚げています。
たっぷりのもやしと玉ネギ、にんじんと
青パパイヤも入っています。
つるむらさきの胡麻和えです。
ミトレア農園産のつるむらさき。
またたくさん頂いたので日々お食事に
出してゆきます(*^_^*)
島ダコときゅうりの三杯酢和えです。
こちらは冬に獲りためた島ダコです。
今日はきゅうりと玉ネギ、大葉と和えました。
シロダイの刺身です。
やすじろうさんの釣ってこられたお魚です。
あさり汁です。
お酒と塩、シンプルな味付け。
*おまけ*
昨日の虹とはまた別の日の虹\(^^)/
キャンプ場近くの農道を歩いていたら
見つけました。19時の景色です。
お昼間のような明るさです。
アダナデの滝シーカヤックツアー
2020/07/16 アダナデの滝 シーカヤック&沢登ツアー
本日のアダナデの滝ツアー。
港から河口までは強風に苦戦
細い支流の奥まで漕いでゆき
カヤックを降りたら滝を目指して沢登り
アダナデの滝に到着!
今日滝壺に来ているのは僕たちだけ。
実質滝貸し切りの贅沢な滝行でした。
ガイド リク
――――― お知らせ ―――――
マリウドを盛り上げてくれる仲間を募集しています!
自然溢れる西表島で働いてみませんか?
宿スタッフ、ツアーガイドともに募集しています^^
お気軽にお問い合わせください♪
TEL 0980-85-6578
求人担当 西野