
おっきなツムブリの切り身を使って…
2020/09/10 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのえみです。
9月10日の晩ごはんは…
・ツムブリの野菜あんかけ
・ゴーヤ入りプルコギ風炒め
・ごぼうサラダ
・ジャガイモと挽肉の煮物
・カツオの刺身
・もずく汁
・ツムブリの野菜あんかけ
やすじろうさんの釣ってこられた巨大な
ツムブリの切り身を使い、玉ねぎ、にんじん、
ピーマンの入った餡をかけました。
・ゴーヤ入りプルコギ風炒め
牛肉にしっかり下味をつけゴーヤ、玉ねぎ
にんじん、キャベツを一緒に炒めました。
・ごぼうサラダ
みーちゃんがサラダうどん用に作ってくれた
ゴマダレを使いました。
・じゃがいもと挽肉の煮物
・もずく汁
西表で採れたもずくです。
・カツオの刺身
*おまけ*
今日のハイビスカス!!
白のハイビスカス!珍しいでしょ!!
ミトレア農園に咲いていますよ~
― Go Toトラベルに関してのお知らせ -
先般より、お客様のご利益を考え、Go to トラベルの登録宿泊事業者として認められるよう努めてまいりましたが、
経営上の負担が必要になるため断念いたしました。申し訳ございませんでした。
お客様におかれましては、大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
すでに事後申請をされたお客様また、証明書を発行させていただいたお客様につきましては、お手数をかけさせてしまい本当に申し訳ございませんでした。
お客様のご希望に添えませんでしたことを重ね重ね深くお詫び申し上げます。
茄子の黒糖煮♪
2020/09/09 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
9月9日のマリウドの晩ごはんは・・・
・カンパチのおろしポン酢
・豚肉とゴーヤの甘味噌炒め
・茄子の煮物
・四角豆のツナマヨサラダ
・マーマチの刺身
・アオチビキのあら汁
・ミトレア農園産冷凍パイン
でした!
カンパチのおろしポン酢です。
片栗で揚げたカンパチの上に大根おろしと
ポン酢のタレをかけました。
最後に青ネギを散らして。
豚肉とゴーヤの甘味噌炒めです。
味噌、オイスターソースなどで作った特製の
合わせダレと豚肉、ゴーヤ、もやしなどを
一緒に炒め合わせました。
茄子の煮物です。
今日は煮汁の中に少し黒糖も
入れました。山椒の葉を乗せて。
四角豆のツナマヨサラダです。
ミトレア農園産の四角豆です。
マーマチの刺身です。
アオチビキのあら汁です。
*おまけ*
最近また一段と大きくなった
あっくんとゆり(^^)(^^)
このままサボテンして頂きました♩
― Go Toトラベルに関してのお知らせ -
先般より、お客様のご利益を考え、Go to トラベルの登録宿泊事業者として認められるよう努めてまいりましたが、
経営上の負担が必要になるため断念いたしました。申し訳ございませんでした。
お客様におかれましては、大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
すでに事後申請をされたお客様また、証明書を発行させていただいたお客様につきましては、お手数をかけさせてしまい本当に申し訳ございませんでした。
お客様のご希望に添えませんでしたことを重ね重ね深くお詫び申し上げます。
最強コンディションの海
2020/09/09 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
西表島 マリウド バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
ツアー催行日2020.9.9
ツアーガイド 船長 石川 ガイド 林
今日は波なし!!うねりなし!!透明度良し!!
とても良いコンディションでした。
台風が過ぎ去って良い天気が続いています♪
とにかく今日は青かった!!
それではツアーの様子はこちら。
それではべた凪の中出発!!
まずは中野沖瀬というポイントで。
ここは地形が魅力的なポイントです。透明度👍
続いてバラス島南のポイントへ。
ここは枝サンゴがとってもキレイ✨
透明度も良かった。
鳩間島でランチと休憩を挟んで午後からは鳩間島東の
テーブルサンゴのポイントへ。
ここは少し濁っていましたが十分楽しめました。
こんな穴があいてる場所もあります。
最後はウミガメのポイントへ。
バッチリ観賞する事ができました。
ここはバラス島。
台風の後少し大きくなったと思ったのですがご覧の通り💦
いかがでしたでしょうか。
こんなに綺麗な海で泳いでみませんか?
是非、西表島 マリウドへ!!
😎 オーナーyasu 😎
― Go Toトラベルに関してのお知らせ -
先般より、お客様のご利益を考え、Go to トラベルの登録宿泊事業者として認められるよう努めてまいりましたが、
経営上の負担が必要になるため断念いたしました。申し訳ございませんでした。
お客様におかれましては、大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
すでに事後申請をされたお客様また、証明書を発行させていただいたお客様につきましては、お手数をかけさせてしまい本当に申し訳ございませんでした。
お客様のご希望に添えませんでしたことを重ね重ね深くお詫び申し上げます。
今日も水遊びだ!!
2020/09/08 アダナデの滝 シーカヤック&沢登ツアー
ツアー催行日2020.9.8 ツアーガイド リク
今日も水遊びツアーです😊
アダナデの滝に行ってきました。
こちらのコースも今の時期人気があります。
カヌーもできて沢登りもできて水遊びもできるコースです。
やっぱり暑い夏は水遊びだね!!
それではツアーの様子はこちら。
それではカヌーに乗って出発!!
マングローブ林の中に突入。
カヌーを降りたら沢登り。
綺麗な沢ですね✨
滝に打たれるのは気持ちいいね!!
アダナデの滝に到着。
まずはクールダウン。
ここでもやっぱり打たれちゃいますよね♪
ランチはマリウド特製八重山そば
スープもお肉もマリウドで手作りしています。愛情たっぷり😋
無事、白浜港に帰ってきました。
暑い日々が続いていますが皆様お身体にはお気を付け下さい。
😎 オーナーyasu 😎
― Go Toトラベルに関してのお知らせ -
先般より、お客様のご利益を考え、Go to トラベルの登録宿泊事業者として認められるよう努めてまいりましたが、
経営上の負担が必要になるため断念いたしました。申し訳ございませんでした。
お客様におかれましては、大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
すでに事後申請をされたお客様また、証明書を発行させていただいたお客様につきましては、お手数をかけさせてしまい本当に申し訳ございませんでした。
お客様のご希望に添えませんでしたことを重ね重ね深くお詫び申し上げます。
アボカド×クリームチーズ♪
2020/09/08 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
9月8日のマリウドの晩ごはんは・・・
・アオチビキのフライシークワーサー添え
・牛肉と茄子の甘辛酢炒め
・ゴーヤとささみの塩昆布和え
・アボカドとクリームチーズの和え物
・ヒレナガカンパチの刺身
・アーサーと卵のスープ
アオチビキのフライシークワーサー添えです。
サクサクに揚げたアオチビキに島産シークワーサー
を絞ってドウゾ。
牛肉と茄子の甘辛酢炒めです。
ピーマン、もやし、しめじも入っています。
ゴーヤとささみの塩昆布和えです。
胡麻油やほんだしなどと和えました。
とっても食べやすくなります(*^_^*)
アボカドとクリームチーズの和え物です。
ミトレア農園産のアボカドとクリームチーズ、
パルメザンチーズなどを一緒に和えました。
お塩も効かせて。
ヒレナガカンパチの刺身です。
アーサーと卵のスープです。
*おまけ*
本館のお庭の隅☆
真ん中に青パパイヤの赤ちゃんが★
こんなに可愛い花も咲かせます( *´艸`)
西表も少しだけ、少しずつ、
秋の気候になってきました。
お昼間でも日陰だとわりと涼しく
過ごせるのが嬉しいですね(*^_^*)
― Go Toトラベルに関してのお知らせ -
先般より、お客様のご利益を考え、Go to トラベルの登録宿泊事業者として認められるよう努めてまいりましたが、
経営上の負担が必要になるため断念いたしました。申し訳ございませんでした。
お客様におかれましては、大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
すでに事後申請をされたお客様また、証明書を発行させていただいたお客様につきましては、お手数をかけさせてしまい本当に申し訳ございませんでした。
お客様のご希望に添えませんでしたことを重ね重ね深くお詫び申し上げます。