アーカイブ

西表島マリウドブログ

イチロー210521 海人

 2021/05/23 極上シュノーケリング海人ツアー

西表島 マリウド 海人ツアー

ツアー催行日 2021.5.21

船長:オーナーyasu

ガイド:イチロー

 

こんにちは!イチローです!

一昨日は西表島在住の友人達が遊びに来てくれました!

まだ海人ツアーでは研修中でしたが、この日はガイドとして参加させて頂きました。

 

まずは崎山のポイントへ。

ここは谷間が多くある面白い地形のポイントです!

 

次にウミガメを探しに行きました!

ここのポイントでのウミガメ探しには慣れていなかったのですが、なんとか見つける事ができて安心しました(笑)

 

ウミガメと泳いだ後は釣りで食料調達。狙いはノコギリダイです!

この日は入れ食い状態で全員釣る事ができました!

合計で28匹。みんなの釣った魚から釣り針を外し、餌を付ける作業がずっと続き、息つく暇もなく僕はヒーヒーでした(笑)

 

 

釣りの後は網取のビーチで昼食です。

みんなが釣ったノコギリダイはヤスさんによって調理され、美味しく頂かれました!

 

 

午後からは網取へ。透明度抜群です!

産卵期に入っているデバスズメダイの大量の群れが見られました!

 

最後は引っ張りシュノーケル。

船に引っ張られて楽をしながらのシュノーケリングも最高ですよ!

 

ツアー終了後、ヤスさんから正式に海人のガイドとして活動するお許しを頂きました!

皆様のツアー参加をお待ちしております!!


ナーベラーでチャンプルー♪

 2021/05/22 マリウドのごはん

こんばんは(*^-^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

5月22日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・ナーベラーチャンプルー

・ツムブリのパン粉焼き

・カボチャの黒糖煮

・ゴーヤとささみのマヨ和え

・まぐろの刺身

・ツチホゼリの味噌汁

・ミトレア農園産フレッシュピーチパイン

 

でした!

 

 

ナーベラーチャンプルーです。

へちま、豆腐、ポークとあとエンサイが

入っています。みえこさんに作って頂きました。

 

 

ツムブリのパン粉焼きです。

付け合わせ小鉢のパインは!ミトレア農園産の!

今年初物ピーチパインでございます(*^-^*)

 

 

真ん中のパインです♡

甘くて美味しかったです♡

 

 

カボチャの黒糖煮です。

西表島産の黒糖を使いました。

たくちゃんがタブレット状の黒糖を

頑張ってすりつぶしてくれました。

 

 

ゴーヤとささみのマヨ和えです。

スライス玉ネギも入れています。

 

 

まぐろの刺身です。

 

 

ツチホゼリの味噌汁です。

 

*おまけ*

 

 

今日もお仕事終わりにミミジャー釣りに

行ってきましたー!(^^)!

ふんわりサンセットを眺めながら、

今回はおやつも楽しみながら、

レッツミミジャー釣り。

 

 

私はクチナギを2匹釣れました(^^ゞ

 

 

今日の大物賞は康次郎さんのコバンザメ。

「ハァ」

首カクンてなってます。

フライにしましょうね。


肉巻きと出汁巻き♪

 2021/05/21 マリウドのごはん

こんばんは(*^-^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

5月21日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・カンパチのお頭の煮付け

・インゲンとにんじんの豚巻きフライ

・アーサー入り出汁巻き卵

・ゴーヤとツナのサラダ

・まぐろの刺身

・あさりのお吸い物

・ミトレア農園産ピーチパイン

 

でした!

 

 

カンパチのお頭の煮付けです。

久しぶりの登場です。

 

 

インゲンとにんじんの豚巻きフライです。

インゲンとにんじんのコントラストが

きれいです。

一番左のはアンチョビガーリックチーズ

とにんじんを鶏もも肉で包んで揚げた物

です。

 

 

アーサー入り出汁巻き卵です。

今日は巻く系が多いです。

 

 

ゴーヤとツナのサラダです。

スライス玉ネギも入れています。

 

 

まぐろの刺身です。

 

 

あさりのお吸い物です。

みえこさんの掘ってこられたあさりで。

 

*おまけ*

 

今年初物のミトレア農園産ピーチパインが

収穫できましたー!(^^)!

 

 

生産者の西野慶太さん♩

 

 

今日一晩冷やして、明日の夕食で

お出ししようと思います♫

 


とうがんの煮物♪

 2021/05/20 マリウドのごはん

こんばんは(*^-^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

5月20日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・とうがんと鶏肉の煮物

・島魚のあらの唐揚げ

・山芋にんにく醤油バターステーキ

・きゅうりとツナの和え物

・まぐろの刺身

・マーマチのあら汁

・ミトレア農園産ピーチパイン

 

でした!

 

 

とうがんと鶏肉の煮物です。

みえこさんが作って下さいました。

スープも飲めて優しいお味です~(^^)

 

 

島魚のあらの唐揚げです。

 

 

山芋にんにく醬油バターステーキです。

頂き物の山芋がたくさんなので、

最近よく登場します。

 

 

きゅうりとツナの和え物です。

 

 

まぐろの刺身です。

 

 

マーマチのあら汁です。

 

*おまけ*

 

じゃじゃん!

ついに!!!

 

 

念願のお掃除カートが完成しました!(^^)!

 

これで新館客室の掃除がよりスムーズに

行えます!2日がかりで作って下さった

康次郎さんたくちゃんありがとう!!!

ございました!!!!!


奥西表シュノーケルツアー

 2021/05/20 極上シュノーケリング海人ツアー

こんにちは、とこです^^

5月20日海人ツアーに行って来ました🐠

今日は少し雲が多かったけど、いいお天気でした🌞

ただ南風がめちゃくちゃ強い!!夏至南風…💦

今日のみなさん海人ツアーが参加2回目以上、且つ酔いにくいということで

じゃぶじゃぶでもいつものポイントで泳ぐことが出来ました♪

まずは崎山🐠

 

 

大量のノコギリダイ!

左の写真はノコギリダイの群れの中にチョウチョウウオが1匹紛れてる…(笑)

水深10mのところには立派なリュウキュウキッカサンゴが!!

素潜りが得意な方はぜひ近くで見てほしいです♪

 

お次の釣りは、

 

全員見事に2匹以上釣りました!みなさんほんと上手!!

↑ 釣り中🎣

ウミガメポイントは不調のポイントへ行ってみて、

2匹だけ臆病なのがいました😅

お昼休憩をしに無人ビーチへ🚢

今日のランチはなんと、オーナーの弟のケイタが事前に釣った

アカジーーーン!!高級魚!

アカジンの刺身になめろう、アカジンのあらが入ったあら汁。

最高に美味しかった~~!

 

午後は網取へ

大量のデバスズメダイ

今産卵期なので、海底に産み付けてるところが今なら見れますよ♪

 

素潜りできるとより魚と近くなるので楽しいですよね^^

 

ホシゴンベにいつもペアでいるミスジチョウチョウウオ!

はぁ…可愛い

クマノミBabyがこれまた可愛い

そして

どーーーーん!!

オニダルマオコゼ!親分みたい

前職でこやつに刺されたんだよなぁ…😩

猛毒なのでみなさんほんと気を付けてくださいね💦

横顔もどうぞ(笑)

西表島に移住してオニダルマオコゼに会うのは2回目!

あんまり会わないんですよね~

久しぶりの再会で嬉しかった!

 

 

午後からどんどん風が上がりザッブザブだったけど、

みなさん泳げる方だったので引っ張りシュノーケルを行いました!

「面白い!」と満足していただけました♪

 

また遊びに来てくださいね~(^O^)/

 

トコ


西表島大自然ツアー予約