アーカイブ

西表島マリウドブログ

ユツンの滝トレッキングツアー

 2021/03/24 ユツンの滝 トレッキングツアー

2021.03/23

ユツンの滝トレッキングツアー

 

こんばんは、とこです^^

昨日はユツンの滝へ行って来ました♪

21.22日と、とても寒かった西表島…

昨日は風向きが東よりに変わり、暑すぎず寒すぎず、

トレッキング日和になりました😄

 

 

ユツンの滝までの風景が大好きで、

苔が生い茂り太陽の光が川に当たり水がきらきら♪

生き物はリュウキュウカジカガエルやクロイワカワトンボ、

 

何匹ものキノボリトカゲに会いました☺

 

同化。(笑)

トレッキング中は大きなポットホールに姿を映したり

増水して川に大きな石がごろごろ転がっていたり、土砂崩れが起き足場の悪いところも多々。

お客様が水族館が好きということで、元飼育員の私は

話が止まりませんでした!!

鰭脚類が好きなところも同じで話が盛り上がり

あっという間の2時間でした!

 

曇り空で太陽は期待していなかったけど、薄い雲から太陽が!

くっついてきたヒルを指で飛ばし、滝上を目指します。

大好物ですこの風景。

滝上には純絶滅危惧種のヤエヤマヒメウツギが^^

あったかいそばを食べ、

おしゃべりしているとどんどん青空が広がってきて…

絶景!!太陽ありがたや~~!

お客様が私の仁王立ちを撮ってくれました!

ガイドは自分の写真がないので嬉しいです😍

 

こんな急な道を降りたり。

 

 

クチナシを発見!いい匂い~~~右の聖紫花はどんどん散っていっていて寂しい(;´Д`)

イヌビワの実も付き始めて、山の中はとても賑わっています^^

この時期の山が一番好きです♫

 

もだま池に立ち寄り、

そして日本最大の蝶、オオゴマダラの幼虫を発見!

なんて毒々しい色……(゜-゜)

 

た~~くさんお話ししてできて楽しい時間でした^^

また遊びに来てください♩

 

トコ


島魚と大根の煮物☆

 2021/03/24 マリウドのごはん

こんばんは🌙

宿スタッフのみなです。

3月24日のマリウドの晩ご飯は、

 

 

・車麩チャンプルー

・島魚と大根の煮付け

・肉巻き牛蒡

・島ダコのマリネ

・キハダマグロの刺身

・アーサーとワカメの味噌汁

・青パパイヤの漬物

・ミトレア農園産パイン

でした!

 

 

車麩チャンプルーです。

車麩をふわふわに仕上げることが

美味しさのコツです♪

 

 

島魚と大根の煮付けです。

甘めのお出汁で煮込みました。

今日は人参を梅型にして

春っぽくしてみました🌸

 

 

肉巻き牛蒡です。

みえこさんが作ってくれました😊

 

 

島ダコのマリネです。

黒コショウがきいています☆

 

 

キハダマグロの刺身です。

 

 

アーサーとわかめの味噌汁です。

 

 

~おまけ~

 

先日、ヤエヤマヒメボタルの

撮影について行きました!

とっっっても幻想的でした✨

ホタルは今の時期がピークです😊

 

 

みな

 


島魚の揚げ煮☆

 2021/03/23 マリウドのごはん

こんばんは!

宿スタッフのみなです。

3月23日のマリウドの晩ごはんは、

 

 

・豚肉と野菜のオイスター炒め

・島魚の揚げ煮

・白菜のくたくた煮

・青パパイヤとツナの塩昆布和え

・ヒレナガカンパチの刺身

・もずく汁

・青パパイヤの漬物

・ミトレア農園のパイン

でした!

 

 

豚肉と野菜のオイスター炒めです。

ご飯が進む一品です。

ゴーヤを入れて沖縄風にしてみました!

 

 

島魚の揚げ煮です。

ゆりこさんが作ってくれました!

島魚を一度揚げてから野菜と共に煮ています。

 

 

白菜のくたくた煮です。

白菜、しめじ、油揚げ、にんじんを

甘めのお出汁で白菜がとろとろになるまで煮込みます。

 

 

青パパイヤとツナの塩昆布和えです。

ごま油で風味を出しています。

 

 

ヒレナガカンパチの刺身です。

 

 

もずく汁です。

スタッフが採ってきたもずくです(^O^)

 

 

~おまけ~

オオゴマダラが沢山飛びはじめました!

日本最大級の蝶であり、

この蝶のさなぎは、、なんと金色です✨

この写真はマリウド付近で撮影したものですが、

由布島の蝶園の中に

蝶もさなぎも展示されています!

気になる方はぜひ由布島へ行ってみてください(^O^)

 

みな


ゴーヤ×牛肉♪

 2021/03/22 マリウドのごはん

こんばんは!(^^)!

宿スタッフのゆりこです。

 

3月22日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・揚げ茄子の挽肉あんかけ

・島魚のネギ塩レモンダレ炒め

・ゴーヤと牛肉のしぐれ煮

・もずく酢

・カンパチの刺身

・オオモンハタの味噌汁

・ミトレア農園産ピーチパイン

 

でした!

 

 

揚げ茄子の挽肉あんかけです。

挽肉たっぷりのあんを揚げ茄子に

かけました。

 

 

島魚のネギ塩レモンダレ炒めです。

ネギ塩ソースの中に島レモンジャムを

忍ばせました。甘酸っぱいです。

 

 

ゴーヤと牛肉のしぐれ煮です。

ゴーヤは塩もみしておいて、

なるべく苦味をとります。

 

 

もずく酢です。

 

 

カンパチの刺身です。

 

 

オオモンハタの味噌汁です。

 

*おまけ*

 

昨日はみえこさんのお誕生日でした~!(^^)!

 

 

お好み焼きでお祝い☆

 

 

ケーキでもお祝い★

みえこさんおめでとうございます!!!!!

これからも美味しいご飯お願いします!!!!!笑

 

 

その後は腕相撲大会でした♩

 

 

イチロー選手バカ強いです♫


ピナイサーラの滝半日ツアー

 2021/03/22 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

2021.03/22

ピナイサーラの滝半日ツアー

 

こんにちは、とこです^^

本当はサンガラの滝だったんですけど、あまりにも風が強いので

ピナイサーラの半日ツアーへ変更して行って来ました!

 

コンロンカが咲き始めていました!

星形の花がかわいい☺

 

カヤックはみなさん経験者ということもあり、なんの問題もなく到着♪

 

トレッキングは下のお兄ちゃんが4歳でどうかな~?と心配でしたが、

その心配はいりませんでした!

ちゃんと手を使ってガツガツ登る!

しかもペースが速い!!

 

あっという間に到着!

 

私がココアを忘れるというミスをしてしまい…

でもなんとお母さんのファインプレーにより紅茶を飲むことが出来ました😭

ありがとうございました😭

 

下山もあっという間♪

 

ポケモンの話や鬼滅の刃の話で盛り上がりました😍

 

帰りはお姉ちゃんと私がペア♪

楽しかったね(^^♪

次はサンガラの滝へ行きましょうね!

ありがとうございました😄

 

トコ

 

 


西表島大自然ツアー予約