
クエ×おろしポン酢♪
2021/12/15 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
12月15日のマリウドの晩ごはんは・・・
・クエのおろしポン酢
・とんかつ
・ミミガーときのこの甘辛煮
・ゴーヤとツナのレモンサラダ
・バラハタの刺身
・アーサーとワカメの味噌汁
・みかん
でした!
クエのおろしポン酢です。
クエは塩コショウをふって片栗粉で
両面焼きました。大根おろしたっぷり
のおろしだれをかけて。
とんかつです。
ミミガーときのこの甘辛煮です。
きのこは椎茸としめじが入っています。
ゴーヤとツナのレモンサラダです。
レモンはもちろんミトレア農園産の
島レモンを絞って入れてあります。
バラハタの刺身です。
康次郎さんの釣って来られた魚です。
アーサーとワカメの味噌汁です。
*おまけ*
皆で飾り付けしたクリスマスツリー、
光る電球も付けているので夜になると
こんなにピカピカになります☆★
気温が全然クリスマスな感じじゃありません
が雰囲気は出てきました(*^-^*)
2021年12月15日 ピナイサーラの滝ツアー
2021/12/15 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島マリウド ピナイサーラの滝ツアー
催行日:12月15日
ガイド:イチロー
こんにちは!イチローです!
本日ピナイサーラの滝ツアーのガイドとしてデビュー致しました!!
皆様、よろしくお願いします!!!
本日はこちらの方々とツアーへ行って来ました!!
なんと前の職場でお世話になった方です!!
わざわざ西表島まで遊びに来て頂いてありがたいですね!!!
めちゃくちゃいい天気です!!
晴れた天気でカヌー漕ぐの最高ですよ!!!
カヌーを降りてからはサキシマスオウノキと記念撮影!!!
キノボリトカゲを発見!!
40分程トレッキングをして滝上に到着!!
西表島の絶景が広がってます!!!
滝の下も覗けます!
滝の下を覗いた景色はこんな感じです!
滝上で休憩した後は滝壺を目指します!
途中で「もののけ姫」に出てくるような絶景が見れますよ!!!
滝壺に到着!!!
大迫力です!!!
最初は寒いから滝壺には入らんと言ってましたが、途中でスイッチが入ったのか滝行に滝壺ダイブも
やっちゃいました(笑)
最後は再びカヌーを漕いで帰ります。
最初から最後まで最高の天気でした!!!
1日お疲れ様でした!!
明日はシュノーケルツアーです!!
連日のツアーで大変だと思いますが、一緒に全力で楽しみましょー!!!
島レモンと♩
2021/12/12 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
12月12日のマリウドの晩ごはんは・・・
・カンパチのホイル焼き
・島レモン入り油淋鶏
・山芋のバター醤油焼き
・ゴーヤとツナの甘味噌和え
・セイイカの刺身
・あさりのおすまし
・みかん
でした!
カンパチのホイル焼きです。
最後に島レモンを入れました。
島レモン入り油淋鶏です。
浸けダレにレモンの絞り汁を入れて
最後にスライスを乗せました。
山芋のバター醬油焼きです。
最後に青ネギを散らして。
ゴーヤとツナの甘味噌炒和えです。
セイイカの刺身です。
あさりのおすましです。
*おまけ*
マリウド新館の食堂にクリスマスツリー
が登場しました☆★
あんちゃんと
たいちが頑張って飾り付けを
してくれました(*^-^*)
ありがとう♡♡♡
楽しいクリスマスになるといいね♩
オーナーのジギング🎣
2021/12/12 オーナーの魚釣り
西表島 マリウド オーナーのジギング
釣行日2021.12.12
釣行メンバー オーナーyasu イチロー
今日はお天気が良かったので釣りに行って来ました🎣
波も無く穏やかな中で釣りが出来ましたが釣果はイマイチでした😅
数はそこそこ釣れましたが小物ばかり↷
まあこんな日もありますよね😊
それでは本日の釣果はこちら。
バラハタ キツネフエフキダイ
オオクチイシチビキ オオクチイシチビキ
バラハタ アカジン
スマガツオ
今日イチのキツネフエフキダイです。
良い引きでした!!
今日の様に釣れない日もありますが、それでも楽しいから釣りは良いですね😊
次も頑張ります!!
😎 オーナーyasu 😎
カンパチでバター醬油焼き♪
2021/12/12 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
12月11日のマリウドの晩ごはんは・・・
・カンパチのバター醤油焼き
・ゴーヤ入り回鍋肉
・茄子と挽肉のそぼろ煮
・きゅうりとツナの梅和え
・まぐろの刺身
・もずく汁
・みかん
でした!
カンパチのバター醬油焼きです。
ミトレア農園産の島レモンを添えて。
ゴーヤ入り回鍋肉です。
にんじん、ピーマン、キャベツ、玉ネギも
入っています。
茄子と挽肉のそぼろ煮です。
茄子は先に少し焼いて、挽肉と
一緒にとろとろに煮込みました。
きゅうりとツナの梅和えです。
スライス玉ネギとワカメも入っています。
まぐろの刺身です。
もずく汁です。
*おまけ*
今日は上原保育所と幼稚園の合同の
おゆうぎ会があり、さくちゃんと一緒に
杏ちゃんの晴れ姿を見に行ってきました!!
白トトロ頑張っていました!
びっくりしたのが幼稚園生のデンサー節が
あったことです!(^^)!難しいのに・・・
皆上手に一生懸命に踊っていました♩
そのあとはさくちゃんと祖納に新しく出来た
『百香果』(ももかか)さんへ(*^-^*)
12月1日より、祖納チクイザ内にオープン
しました。西表島の食材を取り入れた手作り
のアジアなおばんざいが食べられます。
おかずは週替わりで変わっていくそうで
「毎日食べられる、ほっとするものを」
が嬉しい通いつめてしまいそうなお店です。
日、月がお休みで11時~16時まで営業です。
デザートは縁側で頂きました。
ココナッツ団子は何個でもいける美味しさです。
さくちゃんは「ほんとは10個頼みたい」と
言っていました(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)