
貸切ナーラの滝
2021/09/06 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー
西表島 マリウド シーカヤック&トレッキングツアー
ツアー催行日 2021.9.6
ツアーガイド Sho
西表島ではピークが過ぎ、地元の方が遊びに来るようになりました
今日も貸切ツアーで出発です(*^_^*)
海の中漕ぐのは気持ちがいい!
若い2人で漕ぐのも余裕です
マングローブが特徴的で綺麗です(*^_^*)
昨日に引き続き今日も見れましたサクララン
ラッキーが続きます(*^▽^*)
到着しましたナーラの滝!
迫力が凄いです
写真映えしますねー(*^_^*)
滝行もしました
勢いがすごく目を開けていられません(>_<)
滝壺ジャンプもしました
いっぱい遊んでお腹もペコペコ
八重山そばが体に沁みます(*^_^*)
滝の前で食べるご飯は格別です!
帰りにアマビコヤスデを発見しました
帰りは干潟遊びをしました
コメツキガニがいっぱいでした(*^▽^*)
朝から遊び倒した1日でした
また遊びましょう(*^▽^*)
とうがんと鶏肉でスープ♪
2021/09/05 マリウドのごはん
こんばんは(^^♪
宿スタッフのゆりこです。
9月5日のマリウドの晩ごはんは・・・
・島魚の唐揚げ
・ゴーヤチャンプルー
・ゴボウと牛肉のしぐれ煮
・島魚の皮ときゅうりの三杯酢和え
・アオチビキの刺身
・とうがんと鶏肉のスープ
・ミトレア農園産パイン
でした!
島魚の唐揚げです。
ミトレア農園産の島レモンを添えています。
ゴーヤチャンプルーです。
ゴーヤににんじんにもやしと、
豆腐とポークを炒め合わせたら
卵でとじてかつお節を乗せます。
ゴボウと牛肉のしぐれ煮です。
山椒の葉を乗せています。
島魚の皮と牛肉きゅうりの三杯酢和え
です。ワカメとスライス玉ネギも入れて。
アオチビキの刺身です。
とうがんと鶏肉のスープです。
煮込んでいるあいだにばらけて鶏肉が
小さくならないようにおおぶりに切り
ました。いいお出汁もいっぱい出ました♩
*おまけ*
一日の仕事を終え、夜のゆっくり時間。
あんちゃんとたいちが遊びに来てくれています。
二人ともたくちゃんにめっちゃ懐いてます♩
さわくんは二人にめっちゃ甘えてます♫
なんの話からの流れか忘れましたが、
ジャンポケのどこにも効かないエクササイズ
を皆で練習しました。意外と難しい動きです。
動画を見てよっしーとたくちゃん
はコツを掴んだようでした♪♬
オーナーのジギング🎣
2021/09/05 オーナーの魚釣り
西表島 マリウド オーナーのジギング
釣行日2021.9.2
釣行メンバー オーナーyasu さわ よっしー ゆか
今回はマリウドスタッフと一緒にジギングへ!!
はじめてジギングをする二人もいましたがさてどうなるか!!
この日は穏やかで、はじめてジギングをするには最適なコンディションでした😊
釣果もなんとか全員釣れたのでしっかり楽しめました。
それでは本日の釣果はこちら。
イソマグロ ヒレナガカンパチ
キンメヒメダイ キンメヒメダイ
ホウセキハタモドキ ヒレナガカンパチ
キツネフエフキダイ ヒレナガカンパチ
シロダイ キツネフエフキダイ
スマガツオ アオチビキ
シロブチハタ ヒレナガカンパチ
ヒレナガカンパチ ヒレナガカンパチ
ゴマフエダイ アオチビキ
ヒレナガカンパチが良く釣れました。
今回釣れたヒレナガカンパチはどの個体も脂が程よく乗っていてとても美味でした。
これから水温が下がってくるとお魚が美味しくなってきます😊
次回も頑張ろ~!!!
😎 オーナーyasu 😎
ナーラの滝
2021/09/05 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー
西表島 マリウド ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー
ツアー催行日 2021.9.5
ツアーガイド Sho
西表島は今日も晴れ!
絶好のツアー日和です
早速カヤックに乗って出発(*^▽^*)
今日来ていただいた方はリピーター様
片道7km、2時間カヤックに乗っていくので体力に自信のある方向けのツアー
天気のいい中漕ぐカヤックは最高に気持ちがいい(*^▽^*)
マングローブも綺麗です
カヤックを降りたらトレッキング
40分かけて登っていきます
サクラランを発見!
一番といっていいほど好きな花です(*^_^*)
見れてラッキー!
到着しましたナーラの滝
迫力満点です
しかも貸切状態(*^_^*)
飛び込みも思いっきり!
こんなポーズも
いっぱい遊んでお腹もペコペコ
八重山そばを食べてエネルギー補給(^O^)/
帰る前に滝行をして締め!
冷たくて気持ち良かった!
帰りには行きよりもカヤックが上手くなってました
今日は午後干潮だったのでコメツキガニの散策もしました
こんな感じに楽しめた1日でした
また遊びましょう(*^▽^*)
~ナーラの滝を遊ぶための1ポイントアドバイス~
快適にツアーに行くには1日の潮に注意です
午後大潮の干潮に当たるとカヤックを降りて引っ張たり、
大回りして漕がないと行けなかったりと大変なことも多いです
なので行くときはまず大潮を避ける
分からないときはガイドに相談しましょう!
そんなご相談もマリウドでは受けますのでお気軽にご相談ください(*^_^*)
良い旅を!
アカジンで煮付け♪
2021/09/04 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
9月4日のマリウドの晩ごはんは・・・
・アカジンの煮付け
・鶏肉とゴーヤのネギ塩ダレ炒め
・もずくの天ぷら
・たたききゅうりとゴーヤの梅紫蘇和え
・アオチビキの刺身
・カツオの赤だし
・ミトレア農園産マンゴーにヨーグルト
でした!
アカジンの煮付けです。
お頭やあらを一緒に煮付けました。
今日は付け合わせに大根とにんじんを。
鶏肉とゴーヤのネギ塩ダレ炒めです。
にんじんやキャベツ、玉ネギも一緒に。
もずくの天ぷらです。
ゴボウ、にんじん、玉ネギも
練り込んでいます。
たたききゅうりとゴーヤの梅紫蘇和えです。
最後に花かつおを乗せました。
アオチビキの刺身です。
カツオの赤だしです。
*おまけ*
今日の夕方の雲がすごく綺麗だったのですが
綺麗さの100分の1も伝わらない写真です。
写真中央の雲が綺麗だったんです(‘;’)
お仕事終わりの幸せ♡
さくちゃんさわくんありがとう♡
幸せが3日続きます(^-^)(^-^)(^-^)
1日で終わったらどうしよう・・・・・