
オーナーのジギング🎣
2021/08/05 オーナーの魚釣り
西表島 マリウド オーナーのジギング
釣行日2021.8.3
釣行メンバー オーナーyasu ケイタ ナガイ ユキベエ アリサン
本日は常連のお客様とジギングしてきました🎣
宿の食材を沢山調達するぞ!!と張り切って行きましたが
結果は午後だけそこそこ釣れた感じでした💦
大人数で行ってもなかなか大漁にならないので釣りはやっぱり難しいです。
それでは本日の釣果はこちら。
スマガツオ シロブチハタ
アオチビキ アオチビキ
シロブチハタ シロブチハタ
ソウダガツオ スマガツオ
アオチビキ アオチビキ
スマガツオ スマガツオ
アオチビキ スマガツオ
ヒレナガカンパチ アオチビキ
オオヒメ アオチビキ
アオチビキ アオチビキ
全体の釣果はこんな感じ。
この日はアオチビキとカツオが良く釣れました。
八重山地方は小型の台風が次々と発生していてお天気が良くない日が続いていますが
また台風明けに釣って来ます😊
😎 オーナーyasu 😎
みじゅんでトマト煮込み♪
2021/08/05 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
8月5日のマリウドの晩ごはんは・・・
・アオチビキの和風あんかけ
・豚肉と茄子の辛味噌炒め
・みじゅんのトマト煮
・オクラと山芋のシラス和え
・アオチビキの刺身
・島魚の味噌汁
・ミトレア農園産冷凍パイン
でした!
アオチビキの和風あんかけです。
ゴーヤを入れて沖縄風を強めます。
豚肉と茄子の辛味噌炒めです。
こちらの味噌ダレには永井さん作の特製
油味噌を入れています。
みじゅんのトマト煮です。
みじゅんは焼いてからみえこさん特製
トマトソースを絡めています。
長命草も乗せて。
オクラと山芋のシラス和えです。
こちらもみえこさんに作って頂きました。
アオチビキの刺身です。
島魚の味噌汁です。
*おまけ*
お昼休み☆★
少年さんでとこちゃんさくちゃんが買ってきて
くれた美味しいデザートを食べて午後も頑張り
ますーーー!(^^)!
完全貸し切りでした。
2021/08/05 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー
西表島 シーカヤックツアー ナーラの滝 幻の滝

今日のお客さんは2人。

どんより曇ってり、晴れ間が出たり。

ここが一番の難所でした。逆風と逆流。
息が合ったパドリング。

狭くなってきたらいよいよゴール。

キノボリトカゲと仲良くなりながらジャングルを行けば、

ナーラの滝に到着。

打たれる。

飛び込む。

金メダルは遠いね。

プカプカ浮かべばこれ以上のリラックスはない。

滝を眺めて至福の時。

これ気持ちのいい浮き方。

コナカハグロトンボともお友達。

交尾の写真(お客さん撮影)

帰りは逆流なれども順風。 今後の我々のようであれかし。
ガイド:Ken
天気予報大ハズレ
2021/08/04 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
連続投稿ですみません💦とこです😌
昨日(8月3日)、ピナイサーラの滝のツアーへ行って来ました!
朝から雨が降り、天気予報を見て昼前からまたまとまった雨が降る予報。
お客様には「びしょびしょになるつもりで行きましょう!ツアー変更があるかもしれないです」
とお伝えし出発!!
そしたらなぜが青空が!!
朝の雨で濡れた羽を乾かすカンムリワシにもカヤック中遭遇!
これはラッキーだったね!!
出発が他よりも少し遅かったおかげでいい感じにずれて川は貸切!
普段よりもだいぶ増水している滝が見えてきました!
風も弱く水面が鏡のよう♪
わんぱくなこどもたちは本当に元気で、ずーっとしゃべっていました(笑)
帽子のお兄ちゃんとは2年ぶりの再会で、
ピナイサーラの滝のこの道のりを歩くまでに大きくなったのが
本当に嬉しいし、子どもの成長の早さに驚かされます。
\ 登ったどー!!! /
よく頑張ったね!
まさかこんなに晴れていい景色が見れるとは!
晴れ男ありがとう~!!
美味しい~!!って喜んでくれて、作った側は嬉しいよ^^
しっかり川で水浴びしてクールダウンして滝つぼへ!
サキシマカナヘビが食事中で、動かずゆっくり観察することができました♪
増水して滝つぼ中に水しぶきが充満していました!
スッパマーーーン!
ジャグジー(笑)
お猿が2匹(笑)
かわいいサルたち😂
問題を出し合いっこしたり、ポケモントークしたり
歩いてる時も楽しかったねー!!
次は違う滝にチャレンジだね!
自然の中でいっぱい遊んでいろんな刺激を受けて、
一回り二回りも成長したかな?
後ろ姿が逞しくなったように感じるよ😁
とこ
島魚で唐揚げ♪
2021/08/04 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
8月3日のマリウドの晩ごはんは・・・
・島魚のあらの唐揚げ
・牛肉とゴーヤのにんにく味噌バター炒め
・青パパイヤと三枚肉の煮物
・もずく酢
・まぐろの刺身
・ツチホゼリのあら汁
・ミトレア農園産ピーチパイン
でした!
島魚のあらの唐揚げです。
ツムブリやツチホゼリなどの島魚を
揚げています。
牛肉とゴーヤのにんにく味噌バター炒めです。
青パパイヤと三枚肉の煮物です。
みえこさんに作って頂きました。
もずく酢です。
生姜と山椒の葉を乗せて。
まぐろの刺身です。
*おまけ*
おそろの青のマリTを着た西野兄弟。
楽しそうに🍙を作っています。
いっぱい魚釣ってきてください~!(^^)!