アーカイブ

西表島マリウドブログ

シーカヤックで崎山へ

 2021/11/04 西表島大自然ツアー

西表島 カヌーツアー シーカヤックツアー 崎山湾 奥西表 ゴリラ岩

 

今日はいつも来てくれるお客さん。

 

他のお客さんがいないので、ちょっと遠出をしてみることに。

 

サバ崎灯台を超えるとゴリラ岩。

 

更に進んで網取り湾へ。そこそこ、そこから海の色が変わるよ。

 

きた~! 薄曇りでも素晴らしい色です。

 

見惚れますなあ。

 

思わずグッドサイン!

 

丹在するサンゴもいい感じです。

 

崎山湾手前のこじんまりとしたビーチ上陸。

 

よく漕ぎましたね。

 

 

見渡す限り人っ子一人、船も全くいません。

ランチとコーヒータイム。

 

さてさて、帰りは逆風でしたが、

 

海の色の移り変わりを楽しみながら帰って来ました。

ガイド:Ken


貸切ユツンの滝

 2021/11/04 ユツンの滝 トレッキングツアー

西表島 マリウド ユツンの滝 トレッキングツアー

ツアー催行日 2021.11.4

ツアーガイド Sho

 

本日は曇りで絶好のトレッキング日和

早速出発です(*^_^*)

 

モダマを発見しました

 

キノボリトカゲを発見

幸先がいいです

 

 

小川で休憩

苔がきれいです

 

 

光が入ってきれいです(*^_^*)

 

 

いろんな絶景ポイントがあります

 

 

トレッキングもこんな感じで進み

 

 

こんな岩を登り(笑)

 

 

本当はこんな感じの坂です

 

 

西表島のセノーテ!

僕はそう呼んでいます

青色の池がきれいなんです

 

 

木で小休憩

 

 

大きなパイナップルもあります

 

 

またキノボリトカゲも発見しました

 

 

でっかいジョロウグモも

 

 

ゆっくりとトレッキングをすること2時間で

到着しましたユツンの滝!

 

 

滝行も出来ちゃいます

 

 

次は滝上へむかいます

 

 

登ること30分で到着です!

 

 

着くころにはお腹ペコペコ

八重山そばが体に沁みます(^O^)/

 

 

滝前で食べるのは美味しいです

 

 

迫力満点!

最後まで遊びきりました

また遊びましょう!

 


ゲータの滝ツアー

 2021/11/04 ゲータの滝 沢登りツアー

西表島 マリウド ゲータの滝沢登りツアー

ツアー催行日2021.11.4

ツアーガイド  たけ

今日はこちらの方々とゲータの滝に行ってきました!!

風が強いですが、森の中に入れはなんてことはありません💨

ゲータの滝まで苔が綺麗な所が沢山あります👍

立派なアコウの木🌿

冬場に咲くナガバイナモリありました✨

キノボリトカゲは涼しくても元気です😁

一番下に到着!

ここからまだ登ります🎵

一番上に到着です🙆

ここからの眺めは最高です✨✨

のんびりお茶をしてきました☕️

名残惜しいですがしっかり目に焼き付けて帰ってきました😁


ピーマンと砂肝の炒め♪

 2021/11/03 マリウドのごはん

こんにちは(*^-^*)

宿スタッフの美恵子です。

11月3日のマリウドの晩ご飯の献立です。

・鶏の唐揚げ(パパイヤヨーグルト)

・カンパチの西京焼き

・ピーマンと砂肝の炒め

・青パパイヤのサラダ

・オオヒメのお刺身

・くるま麩のおすまし

 でした。

鶏の唐揚げです。

デザートにパパイヤヨーグルトです。

粉黒糖を振りかけています。

カンパチの西京焼きです。

ゆかちゃんに作って頂きました。

ピーマンと砂肝の炒めです。

しめじも入っています。

青パパイヤのサラダです。

青パパイヤ、キュウリ、赤玉ネギ、

トマトを、入れています。

さっぱりとしたお味です。

オオヒメのお刺身です。

オーナーがジギングで、釣って来たお魚

です。

くるま麩のおすましです。

ゆかちゃんに作って頂きました。

 

*おまけ*

小学生6年生と4年生の息子と娘…

反抗期、真っ最中です。

島に居るのは、中学生まで、、、

西表島には、高校が無いので、

中学を卒業すると島を旅立ちます。

後、数年で、私はひとりに、、、

子ども達よりも、私が不安…(笑)

 

 

 


クエ料理♪

 2021/11/02 マリウドのごはん

こんばんは(*^-^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

11月2日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・クエの煮付け

・豚肉と茄子の味噌炒め

・小松菜の煮びたし

・島魚の皮とゴーヤの酢味噌和え

・クエの刺身

・もずく汁

・ミトレア農園産パイン

 

でした!

 

 

クエの煮付けです。

大根とにんじんと一緒に煮付けました。

どこかカニみたいな香りと味がしました。

 

 

豚肉と茄子の味噌炒めです。

にんじん、ピーマン、キャベツも

一緒に炒めています。

 

 

小松菜の煮びたしです。

みえこさんに作って頂きました。

 

 

島魚の皮とゴーヤの酢味噌和えです。

こちらもみえこさんに作って頂きました。

 

 

クエの刺身です。

弾力のある歯ごたえでした。

 

 

もずく汁です。

 

*おまけ*

 

 

 

こちらの巨大クエを!!!

 

 

さばいていきまーす!!!!!

 

 

切り身にしてお客様の夕食にお出しし、

あらを使ってスタッフのまかないは

豪勢にクエ鍋になりました☆★

 

とっても美味しかったです♡

 


西表島大自然ツアー予約