
オーナーのジギング🎣
2021/09/26 オーナーの魚釣り
西表島 マリウド オーナーのジギング
釣行日2021.9.22
釣行メンバー オーナーyasu よっしー
本日もスタッフのよっしーと一緒に行って来ました。
お天気は最高!!釣れる予感がします♪
午前中はツチホゼリやホウキハタ等、高級な魚が釣れたのでテンションが上がりました😊
しかし午後からはお魚はどこへ行ってしまったのか!!!
まったく釣れませんでした😢
久しぶりの超激シブに心おられました↷
次回頑張ろ😅
それでは本日の釣果はこちら。
アオチビキ イソマグロ
ツチホゼリ シロブチハタ
ヒレナガカンパチ ホウキハタ
よっしーとツチホゼリ。
よっしーとホウキハタ。
ガソリン代はなんとか出たかな💦
釣りは釣れない経験を活かして上達するのです!!
😎 オーナーyasu 😎
ゴーヤ×塩昆布♪
2021/09/26 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
9月26日のマリウドの晩ごはんは・・・
・島魚と大根の煮付け
・ゴーヤと豚肉の生姜焼き風炒め
・揚げ茄子のおろしポン酢
・ゴーヤとツナの塩昆布和え
・ツチホゼリの刺身
・ツチホゼリの味噌汁
・ミトレア農園産バナナ
でした!
島魚と大根の煮付けです。
ゴーヤと豚肉の生姜焼き風炒めです。
キャベツ、玉ネギもたっぷりと
入っています。
揚げ茄子のおろしポン酢です。
ジューシーに揚げた茄子に、
さっぱりポン酢いりのおろし
だれをかけました。
ゴーヤとツナの塩昆布和えです。
久しぶりに塩昆布が手に入ったので
作りました。胡麻油も少し入れています。
ツチホゼリの刺身です。
よっしーが釣りました。
ツチホゼリの味噌汁です。
ええお出汁が出ています。
*おまけ*
シルバーウイークも無事に終了しました(^-^)
お客様から頂いたお菓子です☆★
この連休もたくさんのお客様にお越し頂き、
たくさんのお客様にお心遣いとお気遣いを
頂きました。感謝してもしきれないです。
本当にありがとうございました。
皆様のまたのお越しを心よりお待ちしております。
ピナイサーラの滝ツアー
2021/09/26 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
こんにちは!とこです^^
2日前になりますが…24日のピナイサーラの滝ツアーの模様をお送りいたします♪
天気は快晴!
自分のライフジャケットを忘れるという凡ミスからのスタート。
本当にすみませんでしたm(__)m
虫好きの右の彼とマニアックな生き物トークが楽しかったです(笑)
いっぱい歩いて歩いて汗かいて…
着いたときの達成感は半端ないです!
この絶景を見ると疲れなんて吹っ飛びます!
ほんとこちらのお2人ポージングが最高なんです😂
アーサの代わりに入れてるもずくが最高に美味しい!!
マリウドのそばはみなさんから絶賛して頂き嬉しいです♪
みんなで一枚^^
ほんとみなさん仲良くなって和気藹々!
みんなからいいあだ名をつけてもらって笑ったねぇ😂
表情がまた最高なの!
さ!滝壺へ向かいます!
9月末だけどまだまだ水遊びは楽しいです♪
ほんとみんな仲良くて終始楽しかった~!!
楽しすぎて帰りにカメラご臨終。
お客さん同士が仲良くなって一体感が出るツアーが
ガイドが一番嬉しい瞬間だと思います^^
またみんなでいつか会えたらいいな♪
とこ
へちまで味噌煮♪
2021/09/25 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
9月25日のマリウドの晩ごはんは・・・
・アオチビキのフライ+おろしポン酢
・ゴーヤと豚肉のネギ塩ダレ炒め
・青パパイヤときゅうりの梅和え
・へちまの味噌煮
・ツチホゼリの刺身
・もずくと卵のスープ
・ミトレア農園産バナナ
でした!
アオチビキのフライとおろしポン酢です。
下味をしっかりと付けてパン粉を付けました。
ゴーヤと豚肉のネギ塩ダレ炒めです。
しめじやキャベツ、玉ネギも入れて。
青パパイヤときゅうりの梅和えです。
ツナも入っています。
へちまの味噌煮です。
しめじとポークも一緒に煮込みました。
ツチホゼリの刺身です。
よっしーの釣ったお魚ですね☆
コリコリとした食感です★
もずくと卵のスープです。
*おまけ*
今日のまかないは韓国風に(*^-^*)
私プルコギを作って、韓国通のさくちゃん
が美味しいキンパを巻いてくれました☆★
美味しすぎましたごちそうさまでした~!!!
穏やかなマヤグスク再び。
2021/09/25 マヤグスクの滝 シーカヤック&トレッキングツアー
西表島 シーカヤックツアー 幻の滝 マヤグスクの滝

朝日の中出発!

穏やかな水面に癒される。この静けさ。

さていよいよここからトレッキング開始。

カンピレーの滝。まだまだ元気。

身体を冷やせるところでは必ず冷やします。今日も暑い。

ハートのポットホール。

こんなに水を美味しく感じられることはそうそうはありません。

マヤグスクの滝到着!

最高の気分です。

大きくてきれいな滝です。

苦労した甲斐がありましたね。

カンピレーにてもう一度撮影。疲労感はありますが同時に満足感もあります。がんばりましたね。
ガイド:Ken