
2022年2月12日ピナイサーラの滝1日ツアー
2022/02/12 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島マリウド ピナイサーラの滝ツアー
催行日:2月12日
ガイド:イチロー
こんにちは!イチローです!本日のツアーの模様をお送りいたします!!
今回はこちらの方々とツアーに行って来ました!!!
雨が降る中頑張ってカヌーを漕いでいきます!!
ピナイサーラの滝が見えてきました!!雨が降っていても絶景です!!!
カヌーを降りてサキシマスオウノキと記念撮影!!!
40分程トレッキングをして滝上に到着!!!
午後に向けて八重山そばでエネルギーチャージ!!!雨で冷えた身体には最高です!!!
食後には雨が上がり晴れてきました!!再び滝上からの景色を見に行くとなんと立派な虹が!!!!
素晴らしい眺めです!!!
次は滝壺を目指します!木漏れ日が綺麗ですね!!
滝壺到着寸前でキノボリトカゲを発見!!冬に入ってからご無沙汰だったので早速捕まえてみると…
お食事中でした。お邪魔してすみませんね~
再び雨が降ってきましたが、無事に滝壺到着!!!
みんなで記念撮影!!!
帰りも土砂降りの中、頑張って漕いで帰りました!!!
今日は1日中雨が降ったり止んだりと忙しい天気でしたがツアーを楽しくやり切ることができました!!
次はベストコンディションの時に一緒に遊びましょー!!!
ヒラアジ料理♪
2022/02/11 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
2月11日のマリウドの晩ごはんは・・・
・ヒラアジのみぞれあん
・ゴーヤ入り回鍋肉
・茄子とオオタニワタリのガーリック炒め
・ビーフチビの胡麻マヨ和え
・セイイカの刺身
・ヒラアジの味噌汁
・スターフルーツのシロップ煮
でした!
ヒラアジのみぞれあんです。
大根おろしたっぷりのみぞれんを
のせています。
ゴーヤ入り回鍋肉です。
茄子とオオタニワタリのガーリック
炒めです。みえこさんに作って頂き
ました。最後にフライドガーリック
も散らしています。
ビーフチビの胡麻マヨ和えです。
こちらもみえこさんに作って頂き
ました。今日も収穫されてました♩
セイイカの刺身です。
ヒラアジの味噌汁です。
*おまけ*
先日、マリウドで上毛かるた大会が
開催されました\(^^)/
上毛かるたは、群馬県の歴史上有名な人物や
重要な産物、代表的な都市や山と川、温泉等を
正しく理解し知らず知らずのうちに郷土への知識
を深め、郷土への愛情を高めて行きたいと考えて
作られた楽しいかるたです(*^-^*)
さくちゃんもりさちゃんも群馬出身という事で
それぞれ絶対に取りたい札、譲れない一枚があり
それはそれは白熱した一戦が執り行われておりました。
さくちゃんは最強に強かったですし、
りさちゃんのクセも安定の強さでした♩
2022年2月11日 ピナイサーラの滝1日ツアー
2022/02/11 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島マリウド ピナイサーラの滝ツアー
催行日:2月11日
ガイド:イチロー
こんにちは!イチローです!!本日のツアーの模様をお送りいたします!!!
今回はこちらの方々とツアーに行って来ました!!それぞれ違うグループのお客様なのですが、みんな学生さんです!!すぐにみんな仲良くなってくれました!!
違うグループ同士で学生さんが集まるのは珍しい(笑)
慣れないカヌーに悪戦苦闘しながらも頑張って漕いでいきます!!
暫く漕いでいくと滝が見えてきました!カヌーから見るピナイサーラは絶景です!!!
カヌーを降りてからはサキシマスオウノキと記念撮影!!
40分程トレッキングをして滝上に到着!!
雲ってはいますが滝上からの景色が素晴らしい!!!
ここでお昼休憩。みんなで八重山そばを頂きました!!!
食後は再びトレッキングです。食後の運動で辛かったですが頑張りました(笑)
滝壺到着!!達成感ありますね!!!
みんなでド迫力の滝と一緒に記念撮影!!!
最後はカヌーを漕いで帰ります。最初と比べてかなり上達して順調に帰ってきたのですが…。
最後の最後でみんな大クラッシュ!!!何してんのよ…(笑)
今日は終始エンジン全開でワイワイ過ごして楽しかったですね!!
また一緒に西表島で遊びましょー!!!待ってます!!!
アオリイカのスミ汁♪
2022/02/10 マリウドのごはん
こんにちは。(*^-^*)
宿スタッフの美恵子です。
2月10日のマリウドの晩ご飯の献立です。
・牛肉とオオタニワタリの味噌バター炒め
*デザート スターフルーツのシロップ漬け
・イケガツオの塩焼き
・かぼちゃのそぼろ煮
・アオリイカと青パパイヤのサラダ
・アカジンのお刺身
・イカスミ汁
でした。
牛肉とオオタニワタリの味噌バター炒めです。
牛肉、オオタニワタリ、人参、玉ねぎ、キャベツを
味噌バターのタレで炒めています。
イケガツオの塩焼きです。
塩は、西表の塩を使っています。
島レモンを添えています。
カボチャのそぼろ煮です。
アオリイカと青パパイヤのサラダです。
シークワーサーベースのドレッシングで、和えています。
トマト、キュウリも入れています。
アカジンのお刺身です。
オーナーの弟の慶太が、カヌーフィッシングで、
釣って来たお魚です。
イカのスミ汁です。
アオリイカのスミ汁になります。
カツオ出汁のスミ汁になります。
見ての通り真っ黒です。(*^-^*)
*おまけ*
沖縄では、ちらほらと、桜の花が咲いています。
色も濃くて綺麗な桜です。
山の景色も、春を感じます。
一年って本当にあっという間にですね。
オオタニワタリ×ガーリック♪
2022/02/08 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
2月8日のマリウドの晩ごはんは・・・
・島魚と野菜のアンチョビガーリック炒め
・鶏の塩唐揚げ
・ミミガーポン酢
・インゲン豆のツナマヨ和え
・ヒラアジの刺身
・ケマンガイのおすまし
・ミトレア農園産フルーツパパイヤ
でした!
島魚と野菜のアンチョビガーリック炒め
です。オオタニワタリの緑が鮮やかです。
鶏の塩唐揚げです。
ミトレア産の島レモンを添えています。
デザートもミトレア産のフルーツパパイヤ
です。
ミミガーポン酢です。
きゅうり、スライス玉ネギも
入っています。あっさりと。
インゲン豆のツナマヨ和えです。
ヒラアジの刺身です。
ケマンガイのおすましです。
*おまけ*
なにやら組み作業をしているしょうくん・・・
なにを作っているのでしょう?
形になってきましたo(^-^)o
そうです!!!!!
組み立て式カヤックです\(^^)/
完成☆★
これでもう日本全国世界各国いつでも
どこでも漕ぎに行けちゃうわけですね
(^ε^)♡♡♡
進水式が楽しみですね♩