
ハガツオのお刺身♪
2021/12/25 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
12月25日のマリウドの晩ごはんは・・・
・カンパチのソテー
・ゴーヤチャンプルー
・もずくの天ぷら
・青パパイヤとトマトのサラダ
・ハガツオの刺身
・島魚のあら汁
・みかん
でした!
カンパチのソテーです。
ゆかちゃんに焼いてもらいました。
ミトレア農園産の島レモンを添えて。
ゴーヤチャンプルーです。
花かつおたっぷり乗せました。
もずくの天ぷらです。
にんじん、ゴボウ、玉ネギを
混ぜ込んでいます。
青パパイヤとトマトのサラダです。
大葉の千切りも混ぜ込んでいます。
ハガツオの刺身です。
とろけるお刺身となっております。
島魚のあら汁です。
いいお出汁が出ております。
*おまけ*
ついについに♡
油味噌の新しいラベルシールが届きました♡
お魚持ってるバージョン(*^-^*)
これからはこちらのラベルのものが店頭に
並びます\(^^)(^^)/
じゃじゃん☆
メリークリスマス★
クリスマスツアー サンガラの滝&鍾乳洞
2021/12/25 サンガラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島 マリウド サンガラの滝 カヌー&トレッキングツアー ケイビングツアー
ツアー催行日 2021.12.25
ツアーガイド Sho
北東8m/s 曇りのち雨
強風のためツアー内容を変更しサンガラの滝へ
カヌーをしたいとの強い要望を叶えるために催行しました
まずはカヌーに乗って出発です(*^▽^*)
どんどん風が強くなっていきます
数十分漕いでも前に進まなかったので上陸して一休み
でも西表島を眺められる絶景ポイントです(^O^)/
マングローブに挟まれて記念撮影
奥にピナイサーラの滝が見えます
マングローブの中に入ると風も落ち着き追い風に
気持ち良く進んで行きます
カヌーを1時間30分程漕いだらトレッキング開始です
ゆっくりと歩いていくこと30分で
到着ですサンガラの滝!
滝の下にも入れます(*^▽^*)
昼食は八重山そばとコーヒーでゆっくりと
ゆっくりとしましたが天候が悪化
寒くなったのと洞窟探検に行きたいとの要望で追加のツアーが決定
鍾乳洞に向かいます(*^▽^*)
まだ凪いでますが風はどんどん強くなります
白波が立ってます
風が強いのが分かります
カヌーを漕ぎ終わったら別の場所でトレッキング開始
キノボリトカゲと大きなガジュマルを発見しました(*^▽^*)
鍾乳洞到着です!
手付かずの洞窟ですので冒険心をくすぐります
神秘的な空間です
先に進むとどんどん狭くなってきます
こんな感じになりながら、、
最後はここまで小さくなって
最後まで楽しめました!
また遊びましょう!
フライドチキン風♪
2021/12/24 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
12月24日のマリウドの晩ごはんは・・・
・マーマチの煮付け
・フライドチキン風鶏の唐揚げ
・ゴーヤとゴボウのきんぴら
・カボチャサラダ
・ハガツオのたたき
・カツオの味噌汁
・みかん
でした!
マーマチの煮付けです。
ぶつ切りにしたマーマチに青パパイヤと
にんじんを添えました。
フライドチキン風鶏の唐揚げです。
スパイスをたくさん効かせた衣を
はたいて揚げました。
ミトレア農園産の島レモンを添えて。
ゴーヤとゴボウのきんぴらです。
にんじんも混ぜて彩り良く。
カボチャサラダです。
紫玉ねぎとチーズも混ぜています。
ハガツオのたたきです。
カツオの味噌汁です。
*おまけ*
そういえば・・・
今日はクリスマスイブ!!!☆★
ということで皆でアイスケーキを
食べましたぁぁぁぁぁ!(^^)!
康次郎さん、ケーキ2台も買ってくださって
ありがとうございます(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)
ポートレートセルフィとはなにか
を試してみるの図。
ディッシャーですくったアイスがホールの
中に埋まっていて、切らないと何味か
分からない楽しいが過ぎるケーキ♩♫
皆で美味しく頂きました(*^-^*)
スターフルーツのシロップ漬け(^^)/
2021/12/21 マリウドのごはん
こんにちは(*^_^*)
宿スタッフの美恵子です。
12月21日のマリウドの晩ご飯の献立です。
・ヒレナガカンパチの照り焼き
・チキンカツ(トマト長命草ソース添え)
デザート(スターフルーツのシロップ漬け)
・クーブイリチー
・もずくとろろ
・ハガツオのお刺身
・クリームシチュー
でした。
ヒレナガカンパチの照り焼きです。
タレに生姜も少し入れて焼いています。
チキンカツです。
トマトベースのソースに長命草のソース
を混ぜてソースを作りました。
デザートは、シロップ漬けしたスターフルーツ
にマンゴージャムを添えています。
クーブイリチーです。
もずくとろろです。
お出汁、味噌、卵を入れています。
ネギを添えています。
ハガツオのお刺身です。
オーナーが、ジギングで釣って来たお魚
です。
この日の賄いにハガツオの握りを作って
頂きました。とろけるほど美味しいお寿司
でした。(*^_^*)
クリームシチューです。
ホワイトソースから作りました。
寒くなると欲する味です。
*おまけ*
甘いもの作りは、止まる事無く…
クリスマスといえば…
シュトーレン!!
やっと、材料が揃い作る事が、出来ました。
焼き上がりにバターを、惜しみなく
ヌリヌリして…
粉糖を振って完成です。
完成~!!
お友達、スタッフ、皆であっという間に
無くなりました。
この中には、ミトレア農園産の島レモン
のピールを、入れています。
ピールも、販売用として作る事を、検討中
です。お楽しみ下さいね。
島レモンのマーマレードジャムももう少しで、
完売になります。購入して頂いた皆様、ありがとう
ございました。次年度も、よろしくお願いいたします。
バター焼き×シークワーサー♪
2021/12/20 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
12月20日のマリウドの晩ごはんは・・・
・ノコギリダイのバター焼き
・ゴーヤと豚肉の生姜焼き
・ピーマンとツナの和え物
・パパイヤサラダ
・ハガツオの刺身
・もずく汁
・みかん
でした!
ノコギリダイのバター焼きです。
添えてあるシークワーサーはてぃだかんかん
のまさとさんのお庭のものを頂きました☆★
ゴーヤと豚肉の生姜焼きです。
しめじ、もやしも入っています。
ピーマンとツナの和え物です。
パパイヤサラダです。
ゴーヤとツナと一緒に和えました。
ハガツオの刺身です。
もずく汁です。
*おまけ*
ホームベーカリーで作っているのは・・・
ピザです!(^^)!
ホームベーカリーで作るとどうしてもピザパン
になってしまうのでしょうか???
等分を多くして薄く伸ばしてもパンに
ならざるをえん雰囲気のピザパン。。
美味しいからいっかー♩