アーカイブ

西表島マリウドブログ

オオタニワタリの炒め物♪

 2022/11/11 マリウドのごはん

こんばんは(*^-^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

11月10日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・ブダイのホイル焼き

・豚肉とオオタニワタリのオイスター炒め

・カボチャサラダ

・島ダコときゅうりの三杯酢和え

・アカジンの刺身

・アーサと卵の中華スープ

・みかん

 

でした!

 

 

ブダイのホイル焼きです。

ミトレア農園産の島レモンを添えています。

 

 

豚肉とオオタニワタリのオイスター炒めです。

ゆかちゃんが作ってくれました。

 

 

カボチャサラダです。

クリームチーズ入り。

こちらもゆかちゃんに作って頂きました。

 

 

島ダコときゅうりの三杯酢和えです。

ワカメとスライス玉ネギも入っています。

 

 

アカジンの刺身です。

 

 

アーサと卵の中華スープです。

 

*おまけ*

 

 

昨日とれたみじゅん達・・・

 

 

せっせと捌いていきます。

割と果てしない量がおります。

 

 

昨日の夜のお刺身はみじゅんでした。

とれたてをお刺身にするなんて贅沢ですね。

 

 

そしてまた午後みじゅん探しの旅へ・・・

 

 

みじゅんの群れはありませんでしたが、

ダブルレインボーが見られました!(^^)!

 

♡♡♡

 

2022/11/10 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

 2022/11/10 西表島大自然ツアー

こんにちは!

たくぞーです!!

2022/11/10  本日もピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアーへ行ってまいりました!!

明け方から降水が続いており、増水していたので 

ピナイサーラ滝壺までのコース+クーラの滝 でご案内させていただきました!

 

 

Let’s go!!

  

NYからお越しのお客様!

カヌーは普段の倍くらいのスピードでした!

ピナイサーラマシマシ

アメリカの自然もスケールは大きいけど、やはり雰囲気が違うそうです。

 

マリウドで昼休憩をはさんでクーラの滝へ。

KINOBORITOKAGE

 

本日もマリウドのツアーにご参加いただきありがとうございました!!

西表島でアクティビティならぜひマリウドへ!!

2022年11月10日ピナイサーラの滝半日ツアー

 2022/11/10 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

西表島マリウド ピナイサーラの滝半日ツアー

催行日:11月10日

ガイド:イチロー

 

こんにちは!イチローです!!本日のツアーの模様をお送りいたします!!!

今回はこちらの方とツアーへ行って来ました!!!

 

出発前にヤエヤマオオコウモリがいました!!!最近ツアー中によく見かけます!!

コウモリって夜行性のはずなんだけどな~

 

今日は予報通りの雨です…頑張って漕いで行きましょー!!!

滝が見えてきました!朝の大雨により増水してますね~

 

上陸後はサキシマスオウノキと記念撮影!!

 

20分程歩いて滝壺に到着!!!

記念撮影からの~

コーヒータイム!!!

 

最後はアカギと記念撮影して

のんびりとカヌーを漕いで帰って来ました!!!

 

半日ツアーお疲れ様でした!!

他にも魅力的な滝がたくさんありますので、また遊びに来てくださいね!!!

お待ちしております!!!

大雨の後

 2022/11/10 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー

西表島 カヌーツアー シーカヤックツアー ナーラの滝 幻の滝 ジャングルトレッキング マングローブカヌー

 

今日はご夫婦のご案内。このところお天道さんを見ませんが、

 

今日は晴れ間が!

 

久ぶりのまぶしさ。気分がいいパドリング。

 

マングローブの森を横に眺めながら、

 

仲良川下流域は実に広々して伸びやかな気持ちになります。

 

ここからはグネグネ曲がった川になります。

 

なんという穏やかな。

 

カヌーのゴールに到着。

 

木漏れ日の中トレッキング開始。

 

サキシマキノボリトカゲがごあいさつ。

 

雨が多いので、イリオモテソウが沢山咲いています。西表の名前の付く可憐な花です。

 

大迫力のナーラの滝に到着。昨日まではまったく来られそうにない水量でした。運がいいね。

 

独占で昼食とコーヒータイムのはずが、コーヒー忘れてティータイム。ごめんなさい。

 

気を付けて帰りましょう。

 

帰りもマングローブ林内は穏やか、下流域は追い風で楽ちんでした。

 

ずいぶんのんきなシラサギもいましたね。

ガイド:Ken

オクラをお浸しに♪

 2022/11/09 マリウドのごはん

こんばんは(*^_^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

11月9日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・アオチビキのフライ

・牛肉とゴーヤの甘辛炒め

・きゅうりとツナの塩昆布和え

・オクラのおひたし

・ブダイの刺身

・島魚のあら汁

・みかん

 

でした!

 

 

アオチビキのフライです。

ミトレア農園産の島レモンを添えています。

 

 

牛肉とゴーヤの甘辛炒めです。

豆板醤やはちみつ、オイスターソースで

炒めています。

 

 

きゅうりとツナの塩昆布和えです。

スライス玉ネギも入っています。

 

 

オクラのおひたしです。

カツオのお出汁に浸しておき、

最後に花かつおを乗せました。

 

 

ブダイの刺身です。

 

 

島魚のあら汁です。

 

*おまけ*

 

 

大原港にたくさんの荷物を取りに

行った日・・・

 

 

帰りに南風見田の浜でみじゅんの調査☆

 

 

いるぞいるぞという事で投網しまくり★

 

 

遠くのほうで大雨が降っています。

でも光も刺しています。

 

 

なんか不思議としみじみいい島だなぁって

思いました。ああ愛おしい自然。天気。

 

 

帰り道は晴れ間が出てとてもきれいだった

んですが素敵さが半分も伝わらないです。

 

明日は大量のみじゅんの内臓取りです♩

 

西表島大自然ツアー予約