
2022年9月29日ピナイサーラの滝ツアー
2022/09/29 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島マリウド ピナイサーラの滝ツアー
催行日:9月29日
ガイド:イチロー
こんにちは!イチローです!!本日のツアーの模様をお送りいたします!!!
今回はこちらの方々とツアーへ行って来ました!!!
今日も晴れてくれました!!カヌー気持ち~
滝が見えるとテンション爆アガリ!!!
上陸後は立派なサキシマスオウノキと記念撮影!!
歩くこと約45分で滝上に到着です!!!景色が素晴らしい!!!
こんな風に下を覗けますよ~
大自然の中での八重山そばは美味い!!美味すぎる!!!
滝壺へ向かう道中にキノボリトカゲを発見!!!
お得意の死んだふりを披露!!!
滝壺に到着!!!
滝行に大ジャンプ!!!最高ですよ~
ティータイム中にサキシマカナヘビを発見!!綺麗ですね~
最後に記念撮影!!!
帰りのカヌーでは潮が引いてきてマングローブの根っこをはっきりと見ることができました!!!
行きと帰りのカヌーで景色が変わるということもマングローブカヤックの魅力の一つです!!!
1日ツアーお疲れ様でした!!!皆様はじめての西表ということで王道スポットのピナイサーラの滝は楽しんで頂けたでしょうか???
西表にはまだまだ魅力的な滝がたくさんありますので、ぜひ遊びに来てくださいね!!お待ちしております!!!
3家族で楽しく
2022/09/29 オオミジャの滝 水遊び&トレッキングツアー, ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島 カヌーツアー ピナイサーラの滝 ジャングルトレッキング 水遊びの滝 飛び込み オオミジャの滝

3家族にぎやかな

小学生たち。

今日もいい天気。

水も掛け合い、転覆もし、それでもガンガン進みます。

ピナイサーラの滝到着。

寒くなるまで水遊び。

お昼ご飯でお腹を満たしたら、次なる滝へ。

オオミジャの滝です!

打たれてる~

そして

とにかく

中級者の高さも

上級者の高さも

飛び込みまくる。

お母さんたち揃って。

ウォータースライダーも

楽しんだよ。人間ダムのおかげでいい水量。

クライマックスの飛び込み。

上級者の暖を制覇したのはグループ最年少の小3でした。
ガイド:Ken
アヤコショウダイで赤だし♪
2022/09/28 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
9月28日のマリウドの晩ごはんは・・・
・島魚の揚げ煮
・豚肉とエンサイのガーリック醬油炒め
・茄子の煮浸し
・大根ときゅうりのサラダ
・アーラミーバイの刺身
・アヤコショウダイの赤だし
・ミトレア農園産バナナとフルーツパパイヤの
ヨーグルトがけ
でした!
島魚の揚げ煮です。
煮汁にはにんじん、ゴーヤ、しめじ、玉ねぎ
が入っています。
豚肉とエンサイのガーリック醬油炒めです。
ガーリックをしっかりと効かせた味付けです。
茄子の煮浸しです。
みえこさんに作って頂きました。
大根ときゅうりのサラダです。
こちらもみえこさんに作って頂きました。
アーラミーバイの刺身です。
大きな大きなアーラミーバイでした。
しっかりとした食感でした☆★
アヤコショウダイの赤だしです。
*おまけ*
朝の写真(*^-^*)
すっかり朝晩涼しくなってきました。
少しずつ少しずつ秋の気配を感じます。
べた凪のナーラの滝!
2022/09/28 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー
西表島 マリウド ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー
ツアー催行日 2022.9.28
ツアーガイド Sho
晴れが続いている西表島
風もなく絶好のシーカヤック日和です
暑かったので海に入ってクールダウン
準備万端です(^O^)/
初めてのシーカヤックは気持ちいいそうな
ガイドさんペア
余裕の表情です
ツルペタです
みんなでワイワイ漕ぐのは楽しい(^O^)/
続いてトレッキング開始
食べないでー(>_<)
椎の実も
クール芋
沢もわたって
いい水量です
到着しました!ナーラの滝!
滝行も楽しい!
迫力抜群です
滝つぼジャンプも
もっと高い所からジャンプ
お昼は八重山そば
滝を見ながらのお昼は贅沢な時間です
皆さん漕ぐのも歩くのも頑張ってくれたので
コーヒータイムもとれました(^O^)/
帰りも歩いて
イシガキトカゲも
帰りも漕いでいきます
干潟にもよれました
こんな感じ
最後までワイワイ賑やかに過ごせました!
体力のある人にはもってこいのツアーですね!
また遊びましょう(^O^)/
西表島近海のチョウチョウコショウダイ♫
2022/09/27 マリウドのごはん
こんにちは。
宿スタッフの美恵子です。(*^_^*)
9月27日のマリウドの晩ご飯の献立です。
・牛肉のもやしとニラのオイスターソース炒め
*デザート(パイン)
・ツムブリのおろしポン酢
・かぼちゃの胡麻和え
・島魚の皮の酢味噌和え
・西表島近海チョウチョウコショウダイのお刺身
・島魚のあら汁
でした。
牛肉のもやしとニラのオイスターソース炒めです。
デザートに、凍らせた冷凍パイン♪
ツムブリのおろしポン酢です。
こちらは、ゆかちゃんに作って頂きました。
かぼちゃの胡麻和えです。
上に胡麻をふっています。
今の時期のかぼちゃは、本当に美味しいですね。
ハズレがありません!
島魚の皮の酢味噌和えです。
お刺身のチョウチョウコショウダイの皮を使っています。
玉ネギ、ワカメ、きゅうりを一緒に和えています。
西表島近海のチョウチョウコショウダイのお刺身です。
島魚のあら汁です。
*おまけ*
先日、息子の文化祭に行って来ました。
恥ずかしそうに、ニコニコしながらダンスを踊っていました。
私の母校でもあって凄く懐かしくなりました。
この間まで、あんなに小さかったのに、、、
子どもの成長は、あっという間ですね。(^_-)-☆