
2022/10/18 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
2022/10/18 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
こんにちは!たくぞーです!!
本日もピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアーへ行ってまいりました!!
気合!!
爆風!!気合!!
サキシマスオウノキ!内見!
滝上でコーヒーブレイク。。。
滝壺!!ひとり水遊びする猛者。
マリウドオーナー謹製八重山そば!
ようこそマングロー部へ。
さいごにハイビスカスと!!!
本日もマリウドのツアーにご参加いただきありがとうございました!!
西表島でアクティビティならぜひマリウドへ!!
オーナーのジギング🎣
2022/10/17 オーナーの魚釣り
西表島 マリウド オーナーのジギング
釣行日2022.10.17
釣行メンバー オーナーyasu タケちゃん
今回はお天気が良い予報😊
のはずが・・・。昼前から大時化に💦
午前中しかできませんでしたがなんとかアオチビキをメインに数匹釣る事が出来ました😊
しかし、久しぶりの大波にビビりました😅
今年は本当に天気が悪い😢
それでは本日の釣果はこちら。
アオチビキ アオチビキ
アオチビキ アオチビキ
ヒレナガカンパチ アオチビキ
なかなか良型のアオチビキが釣れました😊
今年は釣りに行ける日がかなり限られますが、これからも行ける日は食料調達頑張ります!!
😎 オーナーyasu 😎
島魚×南蛮ソース♪
2022/10/17 マリウドのごはん
こんばんは!(^^)!
宿スタッフのゆりこです。
10月17日のマリウドの晩ごはんは・・・
・島魚とナスの南蛮ソース
・ゴーヤチャンプルー
・こふき芋の長命草和え
・青パパイヤと大葉のサラダ
・カワシビの刺身
・もずくと卵の中華スープ
・西表島産冷凍パイン
でした!
島魚とナスの南蛮ソースです。
島魚は色んな魚を使っています。
最後に糸唐辛子とネギを乗せました。
ゴーヤチャンプルーです。
こふき芋の長命草ソース和えです。
今日北海道から届いたばかりのじゃが
いもで作りました。
青パパイヤと大葉のサラダです。
カワシビの刺身です。
もずくと卵の中華スープです。
*おまけ*
先日、マリウドのゲータの滝ツアー
について行って来ました!(^^)!
いい水量☆
担当ガイドは★
康次郎さんです\(‘;’)/
めっちゃレアと思ってついてっちゃい
ました。見慣れなさすぎな光景です。
1番目の滝♩
2番目♫
3番目ですね♩♬
楽しい半日ツアーでした☆
身内目線ですがガイドが変則的なのも
プレミアムでオフシーズンならではな
スペシャルツアー★
ご指名は出来かねますがたまには
こんな日もあります(^^♪
2022/10/17 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
2022/10/17 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
こんにちはたくぞーです!!
本日はピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアーへいってまいりました!
カヌー スタート!
2ペアともお上手でした!!
滝上まで登っていく!!
着いたら下を覗く!!
55メートル
八重山そばを食らう!!
ミクロな世界。
ブラックサキシマキノボリトカゲ!
滝壺到着!!
ピナイサーラのオートモザイク機能!!
泳いだらコーヒーブレイク。
最後の最後にオオコウモリが見送りに来てくれましたTHANKS!
本日もマリウドのツアーにご参加いただきありがとうございました!!
西表島でアクティビティならぜひマリウドへ!!
本ガツオで竜田揚げ♪
2022/10/16 マリウドのごはん
こんばんは!(^^)!
宿スタッフのゆりこです。
10月16日のマリウドの晩ごはんは・・・
・本ガツオの竜田揚げ
・ゴーヤと豚肉の生姜焼き風炒め
・大根と鶏肉の煮物
・ジーマミー豆腐
・カワシビの刺身
・カワシビの赤だし
・西表島産パイン
でした!
本ガツオの竜田揚げです。
しっかりと下味をつけて片栗で揚げました。
ミトレア農園産の島レモンを添えています。
ゴーヤと豚肉の生姜焼き風炒めです。
大根と鶏肉の煮物です。
みえこさんに作って頂きました。
ジーマミー豆腐です。
こちらもみえこさんに作って頂きました。
カワシビの刺身です。
カワシビの赤だしです。
*おまけ*
今日10月16日はたけちゃんのお誕生日
でした(*^_^*)25歳になったとのこと!
さわ画伯先生の似顔絵は今日も天才です!
「ケーキ入刀誰としたい?」
の問いにご指名があがったのは・・・
オーナーでした♡
末永くお幸せに♡
おめでとうーーー(*^_^*)
25歳の一年もたけちゃんにとって
素敵な日々になりますように♡
お酒はほどほどに♡