島魚のカレー味のフリッター♪
2023/03/12 マリウドのごはん
こんにちは。
宿スタッフの美恵子です。
3月12日のマリウドの晩ごはんの献立です。
・牛肉とゴーヤのチャプチェ
*デザート(オレンジ)
・島魚のカレー味のフリッター
・ナスの照り焼き
・人参サラダ
・八重山近海産ヒレナガカンパチのお刺身
・島魚のあら味噌汁
でした。

牛肉とゴーヤのチャプチェです。
デザートにオレンジです。

島魚のカレー味のフリッターです。
カレーの味も楽しみながらちゃんと魚の味もして美味しい
フリッターでした。

茄子の照り焼きです。
こちらは、ゆかちゃんに作って頂きました。

人参サラダです。

八重山近海産ヒレナガカンパチのお刺身です。
オーナーがジギングで、釣って来たお魚です。

島魚のあら味噌汁です。
春を感じるピナイサーラの滝
2023/03/11 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島 マリウド ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
ツアー催行日 2023.3.11
ツアーガイド Sho
最近の西表島は晴れが続き気温が25度
心地いい日が続いてます(*^▽^*)

水面もつるペタです

のんびり漕いで行きます

ピナイサーラが見えてきました

続いてトレッキング開始

キノボリトカゲも出てきました

滝上に到着

セイシカを発見
春を感じます

お昼は八重山そば

また歩き出します

滝壺に到着

泳いで渡ることもできます

帰りものんびりと

一日楽しめました
夜はホタルツアーに参加して頂きます
また遊びましょう!
カンパチの塩麴焼き♪
2023/03/11 マリウドのごはん
こんにちは。
宿スタッフの美恵子です。(*^-^*)
3月11日のマリウドの晩ごはんの献立です。

・カマイとチンゲン菜の中華炒め
*デザート(オレンジ)
・カンパチの塩麴焼き
・肉味噌大根
・ゴーヤのツナマヨ和え
・西表島近海産サヨリのお刺身
・あさりのおすまし
でした。

カマイとチンゲン菜の中華炒めです。
カマイは、下味を付けて揚げています。
チンゲン菜、もやし、しめじと、炒めました。
デザートにオレンジです。
カンパチの塩麴焼きです。
塩麴は、自家製の物を使っています。

肉味噌大根です。
こちらは、ゆかちゃんに作って頂きました。

ゴーヤのツナマヨ和えです。

西表島産サヨリのお刺身です。
こちらのサヨリは、長期でミトレアキャンプ場ご利用の
方に頂きました。いつもお世話になっております。
ありがとうございます。(*^-^*)

西表島産あさりのおすましです。
2023年3月11日ピナイサーラの滝半日ツアー
2023/03/11 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島マリウド ピナイサーラの滝半日ツアー
催行日:3月11日
ガイド:イチロー
こんにちは!イチローです!!本日のツアーの模様をお送りいたします!!!
今回はこちらの方々とツアーへ行って来ました!!!
農園スタッフの福ちゃんも参加です!!!

3月に入って天気が絶好調の西表!!毎日気持ちいいです!!!

滝が見えてきましたよ~

滝つぼを目指す道中にキノボリトカゲを発見!!!

到着!!!景色最高!!!

福ちゃんの大ジャンプ!!!
カヌーから落っこちて既にびしょ濡れだったのはここだけの秘密(笑)

コーヒータイムからの

記念撮影!!!


最後はのんびりとカヌーを漕いで帰って来ました!!!

半日ツアーお疲れ様でした!
次回はぜひ1日ツアーにもトライしてみてくださいね!!
お待ちしております!!!
豚肉とオオタニワタリの肉巻きフライ(*^-^*)
2023/03/10 マリウドのごはん
こんにちは。
宿スタッフの美恵子です。(*^-^*)
3月10日のマリウドの晩ごはんの献立です。
・豚肉とオオタニワタリの肉巻きフライ
*デザート(オレンジ)
・島魚と大根の煮付け
・じゃがいもの長命草ソース和え
・ゴーヤのごま和え
・八重山近海産シロダイのお刺身
・島魚のあら汁
でした。

豚肉とオオタニワタリの肉巻きフライです。
豚肉にオオタニワタリ、人参、えのきを巻いて
フライにしました。彩りも食べ応えもバッチリです。
デザートにオレンジです。

島魚と大根の煮付けです。
上に、山椒の葉を乗せています。
じゃがいもの長命草ソース和えです。
長命草ソースは、自家製です。

ゴーヤのごま和えです。

八重山近海産シロダイのお刺身です。
オーナーがジギングで、釣って来たお魚です。

島魚のあら汁です。
















