アーカイブ

西表島マリウドブログ

2022年4月29日海人ツアー

 2022/04/29 極上シュノーケリング海人ツアー

西表島マリウド 海人ツアー

催行日:4月29日

船長:オーナーyasu

ガイド:イチロー

 

こんにちは!イチローです!!今シーズンも海人ツアーが始まりました!!!

皆様、ぜひ遊びに来てくださいね!!!

それでは本日のツアーの模様をお送りいたします!!

今回はこちらの方々とツアーへ行って来ました!!! 

 

1発目は崎山のシークレットガーデンへ。サンゴのお花畑が広がっています!!!

 

お次はウミガメ探し!!

おNEWのワイドレンズのおかげでめちゃくちゃ臨場感のある写真が撮れました(笑)

 

お次は泳ぎ釣りで食料調達!!全員釣り上げる事はできませんでしたが、なんとか人数分ゲット!!!

 

お昼は網取のビーチにて豪華ランチ!!!

 

先ほどまで元気に泳いでいたお魚さん達がこうなりました(笑)

 

午後1発目は網取ブルーへ。

透明度抜群に良し!!!

相変わらずのデバスズメダイの群れ具合!!

  

素晴らしいブルーの海で有意義な時間を過ごしました!!!

 

ラストは波が高く引っ張りシュノーケルが出来なかったため、ハナゴイのポイントでシュノーケル!!!

奥西表にもハナゴイがキレイで群れているポイントがあるんですよ~

 

今日のツアーは天気に恵まれて最高の海日和でしたね!!!

次回は引っ張りシュノーケルのリベンジをしにいらしてくださいね!!

お待ちしております!!!


島カボチャのサラダ♪

 2022/04/28 マリウドのごはん

こんばんは(*^-^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

4月28日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・島魚の揚げ煮

・かまいチャンプルー

・ゴボウと牛肉のしぐれ煮

・島カボチャのサラダ

・まぐろの刺身

・島魚のあら汁

・フルーツパパイヤのローゼルジャム乗せ

 

でした!

 

 

島魚の揚げ煮です。

アカジンやアザハタ、アオチビキなどの

魚を揚げて野菜たっぷりの煮汁に浸け込み

ました。

 

 

かまいチャンプルーです。

けいたくんの獲ってきた猪、しっかりと

下味を付けて炒めました。

 

 

ゴボウと牛肉のしぐれ煮です。

みえこさんに作って頂きました。

 

 

島カボチャのサラダです。

こちらもみえこさんに作って頂きました。

生パセリが乗っています。

 

 

まぐろの刺身です。

 

 

島魚のあら汁です。

こちらもアカジン、アザハタ、アオチビキ

の3種で作りました。いいお出汁が出ました。

 

*おまけ*

 

ついにいよいよGWが始まりますね!

ということで、ヘルプに来てくれる

よっしーをしょうくんと一緒に空港

までサプライズお迎えに\(^ε^)/

 

 

 

 

時間までは玉取崎展望台までドライブ

を楽しみ、

 

 

待ちの時間はきっちりスタバを満喫しました。

 

 

無事会うことが出来てびっくりして

くれて、サプライズお迎え大成功♡

 

よっしーGWどうぞよろしくお願い

致します!頑張ろう!!!

 

 


2022年4月28日ユツンの滝ツアー

 2022/04/28 ユツンの滝 トレッキングツアー

西表島マリウド ユツンの滝ツアー

催行日:4月28日

ガイド:イチロー

 

こんにちは!イチローです!!先日、ユツンの滝のツアーガイドとしてデビューいたしました!!!

皆様、ぜひ遊びに来てくださいね!!!

それでは本日のツアーの模様をお送りいたします!!!

今回はこちらの方々とツアーへ行って来ました!!

 

開始早々セマルハコガメを発見!!暖かくなってきて活発に動き回るようになってきましたね!!

直後にキノボリトカゲを発見!!!

記念撮影!!!

途中の沢で休憩!!今日は水浴びをしないと暑すぎて死んじゃいます(笑)

休憩後の道中にサクララン発見!!

パイナップル岩です!!そっくり!!!キレイですね~

快調なペースで歩くこと1時間半で到着!!!

記念撮影!!!

滝壺で遊んだ後は滝上へ。

絶景を見ながらの八重山そばは最高です!!!

暑いのでポットホールにジャポン!!!めちゃくちゃ気持ちいいですよ!!!

 

時間に余裕があったため、マヤロックの滝(双子滝)に行って来ました!!!

やっぱ暑いから飛び込みますよね~

ナイスジャーンプ!!!

 

今日は水遊びをするには最高の1日でしたね!!!また一緒に遊びましょー!!!


月桃の甘酢漬け

 2022/04/27 マリウドのごはん

こんばんは(*^-^*)

宿スタッフのゆかです。

 

4月27日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・キツネフエフキダイのパン粉焼き

・豚肉と茄子の中華炒め

 *デザート:ムーチー

・ゴーヤーの佃煮

・トマトとえのきのお酢和え

・まぐろの刺身

・もずくスープ

・月桃の花びらの甘酢漬け

 

でした!

 

キツネフエフキダイのパン粉焼きです。

ライムレモンを添えました。

 

豚肉と茄子の中華炒めです。

茄子を大きめのくし切りにして

食べ応えがあるようにしました。

ピリ辛の味付けです。

*デザートはみえこさんお手製のムーチーです。

 

ゴーヤーの佃煮です。

甘辛い味付けの中にゴーヤーの苦みが程よくきいています。

 

トマトとえのきのお酢和えです。

しその香りをきかせて。

暑くなってきたのでさっぱりと。

 

まぐろのお刺身です。

 

もずくスープです。

採れたてほやほやのもずくで弾力のある食感です。

 

月桃の甘酢漬けです。

月桃の花を採って来て、

みえこさんに教えてもらって作りました。

一晩漬けるときれいなピンク色になってかわいい!

今日はムーチーと甘酢漬けで月桃づくしでしたね(^^)

 

 

*おまけ*

先日、お友達とうなりざきで草編みしてきました。

綺麗な景色と程よい気温で最高に気持ち良かったです。

私が作ったのは月桃のコースター。

やっと作り方を覚えたのでいっぱい作って修行します。

完成品(^^)


運動不足解消?

 2022/04/27 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

西表島 カヌーツアー ピナイサーラの滝 ジャングルトレッキング

 

今日もいい天気。姉妹のご案内。

 

快晴で気分は最高。

 

景色の良いマングローブを漕げば、

 

ピナイサーラの滝が見えてきます。

 

サキシマスオウノキの板根に感動し、

 

キノボリトカゲに癒され(気分を害され)、

 

山道をひいこら行けば、

 

滝の上到着!

 

お昼ご飯。 テナガエビも見たよ。

 

ではいざ、滝つぼへ。

 

あっという間に到着したように見えますが、ほんとは大変。

 

河童も出現し、

 

蝶のようには舞えず、

 

仲の良い絞め殺しあい。

 

疲れた足を引きずるように、でも景色は素晴らしい。

 

まだカヌーがあったの!?

 

行き以上に静かな川を漕いで帰って来ました。

ガイド:Ken


西表島大自然ツアー予約