アーカイブ

西表島マリウドブログ

カマスでホイル焼き♪

 2022/09/05 マリウドのごはん

こんばんは!(^^)!

宿スタッフのゆりこです。

 

8月5日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・カマスのホイル焼き

・かまいチャンプルー

・焼きナスのみぞれ煮

・ゴーヤとツナの甘味噌和え

・西表近海産カワシビの刺身

・もずく汁

・レンブのコンポートとグァバ

 

でした!

 

 

カマスのホイル焼きです。

ミトレア農園産のライムレモンを添えています。

 

 

かまいチャンプルーです。

慶太君の獲ってきた猪を使って。

猪猟解禁までまたあと2ヶ月ですね☆★

 

 

焼きナスのみぞれ煮です。

 

 

ゴーヤとツナの甘味噌和えです。

最後に鰹節を乗せて。

 

 

カワシビの刺身です。

これはおたけまるが釣ってきてくれました。

釣れたてほやほや新鮮なお刺身です!!!!!

 

 

もずく汁です。

 

*おまけ*

 

9月1日~5日まで台風により船は欠航、

宿もお休みを頂いておりました。

 

 

焼ける空が見たくてゆかちゃんと

さくちゃんとうなりざき公園へ。

 

 

翌日、どんどん雲行きが怪しくなり

そこへ迷いヤギが歩いていたり、

 

 

天候悪化、上げた船の最終チェックに

船浦港へ行ったり、

 

 

 

将棋したり

 

 

オセロしたり

 

 

人生ゲームしたり

 

 

卓球したりと室内の遊びを心ゆくまで

楽しみました。いえ台風が過ぎ去るの

を待っていました。

 

台風11号はこれから本州の方へ向かって

いくようです。九州地方にお住まいの皆様

気をつけて過ごされてくださいね。

 

 


なーべらー=へちま♪

 2022/08/30 マリウドのごはん

こんばんは(*^-^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

8月30日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・島魚の唐揚げライムレモン添え

・なーべらーチャンプルー

・肉味噌大根

・ゴーヤとささみのクリームチーズ和え

・八重山近海産生キハダマグロの刺身

・マーマチのあら汁

・ミトレア農園産レンブのコンポート

 

でした!

 

 

島魚の唐揚げです。

ミトレア農園産のライムレモンを添えています。

 

 

なーべらーチャンプルーです。

なーべらーとはへちまの事で、へちまは

鍋洗いに使われていたことからが語源と

言われています。

 

 

肉味噌大根です。

ゆかちゃんに作ってもらいました。

 

 

ゴーヤとささみのクリームチーズ和えです。

最後に花かつおを乗せました。

 

 

八重山近海産生キハダマグロの刺身です。

 

 

マーマチのあら汁です。

ええお出汁が出ていました。

 

*おまけ*

 

台風11号がどんどん沖縄地方に近付いて

きていますね。

 

 

今のところはまだこんな虹が見られたり、

心地良い風が吹いたりな程度なのですが

マリウドでのご宿泊は今日までとさせて

頂いております。

 

宿、ツアー共にご予約を頂いておりました

お客様申し訳ございません。またのお越し

を心からお待ちしております。

 

ゆっくりで大きな台風と言われています。

何事もなく過ぎ去りますように。

 

明日は台風対策です。

 

 


穏やかなナーラ

 2022/08/30 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー

西表島 シーカヤックツアー カヌーツアー ナーラの滝 ジャングルトレッキング

 

今日の風は穏やかで、

 

見てください、この景色。

 

雲のおかげで直射日光はほとんどなく、

 

時々出る陽の光の時は暑いけど、シャッターチャンス。

 

広々したところが終わったら約半分。

 

水面に映った雲が、カヌーの波紋で揺れます。

 

いよいよ細くなってきたら到着は近い。

 

トレッキング開始直後に、

 

サキシマキノボリトカゲが出てきてくれました。

 

そしてナーラの滝到着。

 

親子でやったあ!

 

ジャンプもしちゃえ!

 

お昼ご飯を食べたら出発。

 

帰りは潮が引いて雰囲気が変わった川を、

 

流れに助けられて帰って来ました。

ガイド:Ken


マーマチで照り焼き♪ 

 2022/08/29 民宿マリウド

こんばんは(*^-^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

8月29日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・マーマチの照り焼き

・牛肉とゴーヤのにんにく味噌バター炒め

・小松菜の白和え

・ゴーヤとポーク入りポテトサラダ

・八重山近海産生キハダマグロの刺身

・ツムブリの赤だし

・ミトレア農園産グァバ

 

でした!

 

 

マーマチの照り焼きです。

最後に山椒の葉を乗せました。

 

 

牛肉とゴーヤのにんにく味噌バター炒めです。

最後にフライドガーリックを散らしました。

 

 

小松菜の白和えです。

にんじん、しめじも入っています。

 

 

ゴーヤとポーク入りのポテトサラダです。

みえこさんに作って頂きました。

 

 

八重山近海産生キハダマグロの刺身です。

 

 

ツムブリの赤だしです。

 

*おまけ*

 

かっさんが今日ラストお仕事という事で、

ずっと大切にしていた頂き物の

本マグロを使って・・・

 

 

今日は!や寿司!!康枝!!!

 

 

 

マグロが暴れていますね♡

 

 

マグロがトロトロしていますね♡

 

 

圧巻の景色です!(^^)!

最高♡♡♡

 

 

かっさん1ヶ月お疲れさんでした☆

本当に毎日ありがとう★

台風も来てるし全然もう少しゆっくり

していってな(^^)v

 

 

仕事終わり、日本酒と寿司を楽しむおたけ(‘ω’)

 


他のお客さんがいなかったので特別ツアー

 2022/08/29 西表島大自然ツアー

西表島 シーカヤックツアー オリジナルツアー 西表の海 無人島 外離島

 

今日のお客様は新婚さん。

 

内離島に沿って進みます。

 

きれいなサンゴ! でも市っぽいのはみな白化現象。 死んでいるか死にかけです。

 

ゴリラ岩を遠望。

 

深さにより海の色は変わります。やや濁ってますが。

 

外離島に近づいてきました。

 

カオナシの岩(勝手に命名)の横を過ぎたら、

 

目的のビーチ到着。

 

こんな感じ。

 

お昼ご飯をここで。

 

潮が引き切る前に出発。サンゴがキレイ。

 

この辺りは透明度が高いですね。

 

浮遊感が何とも言えません。

 

今いたビーチを望みながら、サンゴ礁の上を漕ぐ。

 

ちょいと別の場所によって、

 

岩のアーチを見ながらコーヒータイム。

 

のんびりしたツアーでした。

ガイド:Ken


西表島大自然ツアー予約