
島レモンでサラダ♪
2022/07/22 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
7月22日のマリウドの晩ごはんは・・・
・島魚と野菜のアンチョビガーリック炒め
・そーめんマヨチャンプルー
・大根と鶏肉の煮物
・ゴーヤとツナの島レモンサラダ
・八重山近海産生キハダマグロの刺身
・豚汁
・ミトレア農園産完熟マンゴー
でした!
島魚と野菜のアンチョビガーリック炒めです。
島魚は主にブダイ、少しアヤコショウダイも
入っています。アンチョビとおろしにんにく
でしっかりと味付けしています。
そーめんマヨチャンプルーです。
ピーマン、ニラ、玉ねぎを炒め合わせ、
ツナと絡めたそーめんをさっと合わせます。
大根と鶏肉の煮物です。
みえこさんに作って頂きました。
ゴーヤとツナの島レモンサラダです。
島レモンの果汁をふんだんに使っています。
八重山近海生マグロのお刺身です。
豚汁です。
*おまけ*
私西表に移り住みわりと長らく年月が
経ちますが、昨日初めてゴバンノアシ
を見に行くことが出来ました\(^^)/
花火みたいです☆
意外と大きい★
上から見るか
下から見るか
結構高いところにあり、
木登りして撮影しました。
スンスン登って行った康次郎さん。
同じ木にいたサキシママダラ?ですか??
ちっこくて可愛いヘビでした。
アヤコショウダイで竜田揚げ♪
2022/07/21 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
7月21日のマリウドの晩ごはんは・・・
・アヤコショウダイの竜田揚げ
・豚肉とエンサイのガーリック醬油炒め
・肉味噌大根
・カーナともずくの三杯酢和え
・八重山近海産生キハダマグロの刺身
・アーサー汁
・ミトレア農園産島バナナとアセロラ
でした!
アヤコショウダイの竜田揚げです。
ライムレモンを添えています。
しっかりと下味を付けて。
豚肉とエンサイのガーリック醬油炒めです。
キャベツ、しめじ、玉ねぎ、にんじんと
野菜もたっぷりです。
肉味噌大根です。
ゆかちゃんに作ってもらいました。
カーナともずくの三杯酢和えです。
生姜と青ネギを乗せています。
八重山近海生マグロのお刺身です。
アーサー汁です。
西表産のアーサーを使っています。
とても深く鮮やかな緑でした。
*おまけ*
朝7時のうなりざき公園です☆
今日も一日暑くなりそうな太陽です★
水遊び日和
2022/07/21 アダナデの滝 シーカヤック&沢登ツアー
西表島 シーカヤックツアー カヌーツアー アダナデの滝 シャワークライミング
ど快晴の中、

風も強すぎずいい感じ

まずはマングローブを横目に

仲良川下流の広々したところを漕ぐ。

ヌバン川に入るとこじんまりしたマングローブの川になります。

ここからカヌーのコントロールが大変になってきます。

狭くなってきました。

でもいい雰囲気です。

トレッキング開始。

泳いだり、
打たれたり、

足元に気を付けて登ります。

こんなきれいな赤い色の岩が!

花が咲いたようです。

アダナデの滝到着!

打たれまーす!

至極のひと時。

再び綺麗な岩の所を通って、

お昼ご飯と

ティータイム。

充分休憩したら、また美しい沢を下って、

探検気分満載の川を下って、

快晴の順風の中帰って来ました。
ガイド:Ken
9年ぶり
2022/07/20 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー
西表島 シーカヤックツアー カヌーツアー ナーラの滝 ジャングルトレッキング

今日は快晴。

逆風には苦しみましたが、

この天気はとにかく眺めがいい。

景色はいいが、風が強い。

やっと半分。ここからは風は大したことないよ。

上流はサガリバナがたくさん浮いていました。

そして何とも言えないいい雰囲気です。

さてトレッキング開始!

キノボリトカゲやサキシマカナヘビが出てきてくれました。

ナーラの滝到着!

暑かっただけに泳いだり打たれたりが気持ちいい!

もちろんジャンプも!

コナカハグロトンボ上手にキャッチ。

さて、再びジャングルウォーク。

帰りは流れも

風にも助けられ快適に変ええてきました。
ガイド:Ken
焼きバナナ(*^-^*)♪
2022/07/20 マリウドのごはん
こんにちは!(*^-^*)
宿スタッフの美恵子です。
7月20日のマリウドの晩ご飯の献立です。
・牛肉のブルコギ風炒め
*デザート(焼きバナナ)
・アーラミーバイのマース煮
・じゃが芋のそぼろ煮
・揚げナスとトマトのサラダ
・八重山近海生マグロのお刺身
・あら汁
でした。
牛肉のブルコギ風炒めです。
こちらはゆかちゃんに、作って頂きました。
デザートに焼きバナナです。
西表島の黒糖とシナモンを添えています。
島バナナとは、違うバナナの料理用のバナナで調理して
います。甘さだけではなく酸味もあり、とても美味しいバナナです。
アーラミーバイのマース煮です。
じゃが芋のそぼろ煮です。
ネギを添えています。
揚げナスとトマトのサラダです。
青パパイヤも、入れています。
八重山近海生マグロのお刺身です。
あら汁です。