
ゆし豆腐の優しい汁♪
2022/08/17 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
8月17日のマリウドの晩ごはんは・・・
・カツオと野菜のアンチョビガーリック炒め
・そーめんマヨチャンプルー
・カボチャのそぼろ煮
・カーナと青パパイヤのサラダ
・八重山近海産生キハダマグロの刺身
・ゆし豆腐汁
・ミトレア農園産レンブ
でした!
カツオと野菜のアンチョビガーリック炒めです。
一口大に切ったカツオに下味を付けて
エンサイ、キャベツ、にんじん、玉ネギ
と一緒に炒めました。
そーめんマヨチャンプルーです。
たっぷりのニラと玉ネギと一緒に炒め
合わせました。ツナも入っています♩
カボチャのそぼろ煮です。
みえこさんに作って頂きました。
カーナと青パパイヤのサラダです。
大葉も入れて良い香り。
八重山近海生マグロのお刺身です。
ゆし豆腐汁です。
みえこさんに作って頂きました。
*おまけ*
夕方スコールが降ったあと、雲の中に
虹が見られました(*^-^*)
撮影するひなちゃん☆★
そのあとまた大きな虹が見られました!(^^)!
夕暮れ時だったので雲も優しいピンク色
になってとてもきれいでした♩
明日も出るかな~♫
ウミガメに出会うカヤックツアー
2022/08/17 西表島大自然ツアー
西表島 シーカヤックツアー カヌーツアー イダの浜 ウミガメ

仲良し家族のご案内。

今日もいい天気。

岩の間を通って、

カヌーで入れる洞窟へ。

それではイダの浜を目指しましょう。

イダび浜沖合の海の色。

みんなで1枚。いい写真だ。

上陸しよう!

上陸。

はあ、見惚れる~。

子の光景の中のランチは最高。

のんびり遊び、ウミガメにも出会えました!こんなに近くで見られるなんて!(写真無くてごめんなさい。Goproで撮れたかな?)

イダの浜を後に。

この透明感。

次の浜は、

見晴らしのいい高台あり、

洞窟探検アリでした。
ガイド:Ken
クワの葉入りの天ぷら♪
2022/08/16 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
8月16日のマリウドの晩ごはんは・・・
・ツチホゼリのみぞれあん
・かまいチャンプルー
・もずくの天ぷら
・大根と大葉のサラダ
・八重山近海産生キハダマグロの刺身
・車麩のおすまし
・ミトレア農園産レンブ
でした!
ツチホゼリのみぞれあんかけです。
実は高級魚だそうなツチホゼリ。
柔らかいけどプリッとな身が美味しい
お魚です。お出汁の効いたみぞれあん
と一緒にどうぞ。
かまいチャンプルーです。
慶太君の獲ってきたかまいで炒め
合わせました。下味ににんにくと
生姜をすりこんでいます。
もずくの天ぷらです。
クワの葉も入っています。
みえこさんに作って頂きました。
大根と大葉のサラダです。
こちらもみえこさんに。
大葉の香りが爽やかです♩
八重山近海生マグロのお刺身です。
*おまけ*
マリウド産のお土産のご紹介です!(^^)!
おてふきん(^-^)
けんさんの奥さんのかなさんが一枚一枚
手作りされています。ヤマネコとイエネコ
のプリントが可愛いです♡♡
新館のフロントで販売しております。
油味噌と一味(^-^)(^-^)
マリウドの海人ツアーや朝食のテーブル上
にておなじみの油味噌と、ミトレア農園産
島とうがらしを使って作った激辛一味。
油味噌は康次郎さんが、一味とクースと
ジャムはみえこさんが作っています。
どちらも新館、本館で販売しています。
油味噌も一味も、御飯やおそばに乗せる
だけでなく色んな料理の調味料にも使え
ます♩ぜひお試しください♫
カヌーと沢を楽しもう
2022/08/16 アダナデの滝 シーカヤック&沢登ツアー
西表島 シーカヤックツアー アダナデの滝 沢登り 水遊びの滝

今日は1家族のご案内。

広々としたマングローブ林を眺めながら進みます。

なんとも気分のいい光景。

支流に入ると狭くなって様子が一変。

でも、風は穏やかで水面に映る雲がキレイです。

進むにつれて狭くなる川幅。

探検気分!

ちょっと通れるのかここは!?

カヌーを降りて沢登り開始。

こんな岩場も歩けば、

ミニ滝にも打たれ

ふと目を上げるとこの景色。

赤い岩の滑沢を越えたら、

アダナデの滝到着。

プカプカ浮かびながら眺める。

ではお昼ご飯を食べに戻りましょう。

岩場ランチとおやつタイム。

再び狭い川を戻って来ました。
ガイド:Ken
今日のお刺身はカツオ♪
2022/08/15 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
8月15日のマリウドの晩ごはんは・・・
・島魚の唐揚げ+ミトレア農園産ライムレモン
・豚肉とゴーヤの生姜焼き風炒め
・きんぴらごぼう
・エンサイともやしのナムル
・八重山近海産カツオの刺身
・もずく汁
・ミトレア農園産レンブ
でした!
島魚の唐揚げです。
ミトレア農園産のライムレモンを
添えています。
豚肉とゴーヤの生姜焼き風炒めです。
もやし、玉ねぎ、にんじん、キャベツも
入っています。野菜炒め寄り???
きんぴらごぼうです。
みえこさんに作って頂きました。
エンサイともやしのナムルです。
にんじんも入れて彩り良く。
八重山近海カツオの刺身です。
とっても新鮮なカツオ君でした。
もずく汁です。
西表島産もずくを使っています。
*おまけ*
朝の港送迎中に窓の外にくっきりときれいに
見えた虹\(^^)/
思わず車を停めてお客様と虹の写真を
撮りました。港でも皆撮ってました。
青空と虹は嬉しいな~♩