
アーサのかき揚げ♪
2023/03/06 マリウドのごはん
こんにちは。
宿スタッフの美恵子です。(*^-^*)
3月6日のマリウドの晩ごはんの献立です。
・牛肉とゴーヤのスタミナ炒め
*デザート(オレンジ)
・カンパチのパン粉焼き
・アーサのかき揚げ
・魚の皮の酢味噌和え
・八重山近海産ヒレナガカンパチのお刺身
・島魚のあら味噌汁
でした。
牛肉とゴーヤのスタミナ炒めです。
牛肉、ゴーヤ、キャベツ、人参、玉ねぎを
炒めています。デザートにオレンジです。
ヒレナガカンパチのパン粉焼きです。
シークワーサーを添えています。
アーサのかき揚げです。
西表島のアーサを使っています。
アーサ、玉ねぎ、人参、ゴボウのかき揚げです。
島魚の皮の酢味噌和えです。
八重山近海産ヒレナガカンパチのお刺身です。
オーナーがジギングで、釣って来たお魚です。
カンパチのあら味噌汁です。
暑からず、寒からず
2023/03/05 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー
西表島 シーカヤックツアー カヌーツアー ナーラの滝 ジャングルトレッキング マングローブカヌー

本日は晴天なり。

なんとも気持ちよい陽気の中、

マングローブ林を横目に進みます。

仲良川下流は広々しています。

追い風に乗ってスイスイ。

半ばを過ぎると川はぐんと狭くなり、

曲がりくねってきます。

いよいよ川幅が狭くなったらカヌーは終わり。

トレッキング開始。

岩をくぐり、

苔むした岩の間を通り、

川を歩けば、

ナーラの滝到着。

昼食とティータイム。

活動には適温ですが泳ぐには寒いので、

帰途につきます。

木漏れ日のジャングルを歩き、

再びカヌーに乗って、

逆風に苦労して帰って来ました。
ガイド:Ken
コトヒキの煮付け!!
2023/03/05 マリウドのごはん
こんにちは。
宿スタッフの美恵子です。(*^-^*)
3月5日のマリウドの晩ごはんの献立です。
・豚肉とオオタニワタリの長命草ソース炒め
*デザート(島バナナ)
・コトヒキの煮付け
・カボチャのそぼろ煮
・ゴーヤともやしのナムル
・八重山近海産バラハタのお刺身
・カツオの赤だし
でした。
豚肉とオオタニワタリの長命草ソース炒めです。
自家製の長命草ソースで、炒めています。
デザートに島バナナです。
コトヒキの煮付けです。
醬油、みりん、お酒、お出汁のシンプルな煮付けです。
人参とゴボウを添えています。
カボチャのそぼろ煮です。
ゴーヤともやしのナムルです。
八重山近海産バラハタのお刺身です。
オーナーがジギングで、釣って来たお魚です。
カツオの赤だしです。
*おまけ*
これはなんでしょう??
オオギバショウの実です。
旅人の木という名称もあります。
乾燥して乾くと青色の種子がい印象的です。
植物好きの方のインテリアに抜群です。
なんと、マリウドで少し販売してみようかなと思っています。
植物好きな方のお土産にいかがでしょうか。
GWあたりから販売出来たらと思っています。♪
鶏肉の黒糖ダレ!(^^)!
2023/03/04 マリウドのごはん
こんにちは。
宿スタッフの美恵子です。
3月4日のマリウドの晩ごはんの献立です。
・鶏肉の黒糖ダレ
*デザート(オレンジ)
・カンパチの塩焼き
・クーブイリチー
・ゴーヤとポークのポテトサラダ
・八重山近海産ヒレナガカンパチのお刺身
・島魚のあら汁
でした。
鶏肉の黒糖ダレです。
黒糖は、西表島の黒糖を使っています。
ヒレナガカンパチの塩焼きです。
シークワーサーを添えています。
クーブイリチーです。
ゴーヤとポークのポテトサラダです。
八重山近海産ヒレナガカンパチのお刺身です。
オーナーがジギングで、釣って来たお魚です。
島魚のあら汁です。
2023年3月3日ピナイサーラの滝1日ツアー
2023/03/03 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島マリウド ピナイサーラの滝1日ツアー
催行日:3月3日
ガイド:イチロー
こんにちは!イチローです!!本日のツアーの模様をお送りいたします!!!
今回はこちらの方々とツアーへ行って来ました!!!
今日は予報が外れて晴れ!!!最高のツアー日和です!!!
カヌーから見る滝は絶景です!!!
道中のサキシマスオウノキでパシャリ!!!
サキシマカナヘビ発見!暖かくなり活発に動き回っていました!!
すぐにピャーって逃げてしまったので写真では分かりにくいのですが…(笑)
おわかりいただけただろうか??? 枝の上にいます!!!
滝上に到着!!!
滝壺も覗けます!!!
キノボリトカゲ発見!!!暖かい日はたくさんの爬虫類と出会えます!!!
昼食は八重山そば!!!めちゃくちゃ美味いですよ~
午後からは滝壺へ。
寒いと大騒ぎしながら全員で入水(笑)
ナイスジャーーーーンプ!!!
冷えた身体をティータイムで温めてからの記念撮影!!!
最後は全員でも撮りました!!!
滝を後にしてのんびりとカヌーを漕いで帰って来ました!!!
カヌーを漕いでいるとセイシカが咲いておりました!!春の訪れを感じますね!!!
1日ツアーお疲れ様でした!!!
今日は暖かくツアー日和でたくさんの生き物も見れましたし充実した1日でしたね!!!
西表島にはまだまだ魅力的なポイントがたくさんありますので一緒に遊びましょー!!!
お待ちしております!!!!!!