
2022年10月23日ピナイサーラの滝半日ツアー
2022/10/23 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島マリウド ピナイサーラの滝半日ツアー
催行日:10月23日
ガイド:イチロー
こんにちは!イチローです!!本日のツアーの模様をお送りいたします!!!
今回はこちらの方々とツアーへ行って来ました!!!
昨日は晴れでしたが今日は雨…
まあ、この時期は雨が多いので通常運行(笑) 元気にやって行きましょー!!!
潮が引いている時間帯でしたのでマングローブの根っこがはっきりと見えましたよ~
滝が見えてきました!!!増水で迫力がありますね~
上陸後はサキシマスオウノキと記念撮影!!!
滝つぼに到着!!!
想像以上に大増水(笑)
記念撮影!!水飛沫が凄い!!!
帰り際にはキノボリトカゲと出会えましたよ~
アカギと記念撮影!!!
最後は雨の中頑張ってカヌーを漕いで帰りました!!!
半日ツアーお疲れ様でした!!滅多に見れない超ド迫力のピナイサーラの滝が見れましたね(笑)
晴れた日の滝も素晴らしいのでまた遊びに来てくださいね!!!
お待ちしております!!!
かまいのヒレ肉で♪
2022/10/22 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
10月22日のマリウドの晩ごはんは・・・
・ノコギリダイの甘酢あんかけ
・かまいチャンプルー
・焼き茄子のネギダレ和え
・青パパイヤとトマトのサラダ
・アオチビキの刺身
・豚汁
・みえこさん特製サーターアンダギー
でした!
ノコギリダイの甘酢あんかけです。
ゴーヤ、玉ねぎ、にんじん、しめじの
入った甘酢あんをかけています。
かまいチャンプルーです。
今日の部位はヒレ肉でとても希少、
そしてヘルシー!!!
焼き茄子のネギダレ和えです。
みえこさんに作っていただきました。
青パパイヤとトマトのサラダです。
風味付けと彩りに大葉も刻んで入れました。
アオチビキの刺身です。
豚汁です。
てびちのスープも少し入れており
とても濃厚なお出汁になっています。
*おまけ*
さくちゃんが作ってくれたスイートポテト♡
お芋がめっちゃくちゃ濃厚で美味でした♡
ありがとうさくちゃんまたお願いします♡
最高のティータイム(*^-^*)
2022年10月22日海人ツアー
2022/10/22 極上シュノーケリング海人ツアー
西表島マリウド 海人ツアー
催行日:10月22日
船長:オーナーyasu
ガイド:イチロー
こんにちは!イチローです!!本日のツアーの模様をお送りいたします!!!
今回はこちらの方々とツアーへ行って来ました!!!
ツアー1発目は崎山のシークレットガーデンへ。
え???デバスズメダイめっちゃ群れてますやん!!!
こんな感じでデバに囲まれてシュノーケルを楽しみました!!!
お次はカメ探しへ。
のんびりと泳いでくれたのでみんなでじっくり観察できました!!!
お次は泳ぎ釣りへ。
ポイント選びで苦戦しましたが、なんとか人数分ゲットできました!!!
お昼は網取のビーチでランチ!!美味いですよ~
午後は網取ブルーへ。
晴れた!!!最高!!!
太陽の光の入った網取ブルーはホントに素晴らしい!!!
最後に引っ張りシュノーケルをやってツアー終了です!!!
1日ツアーお疲れ様でした!!ここ最近悪天候が続いておりましたが、久しぶりに海人ツアーを催行できて良かったです!!!
途中で空も晴れましたし最高でしたね!!!
また一緒に遊びましょー!!!
ベタ凪ナーラの滝!
2022/10/22 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー
西表島 マリウド ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー
ツアー催行日 2022.10.22
ツアーガイド Sho
今日は久々に風が弱く絶好のそーカヤック日和!
いつもは風が強いエリアもつるペタです
どこまでもつるつる
続いてはトレッキング
沢を渡り
滝に打たれながら
到着しました!ナーラの滝!
大増水です
滝下にも
滝壺ジャンプ
空にも飛べそう
お昼は八重山そば
帰りもつるペタ
干潟散歩をして
無事到着!
今日だけは風が凪いでいる西表島でしたが
明日からはまた風が強くなります
参加する方はガシガシ漕ぐのでご覚悟を!
生き物たくさんユツンの滝ツアー
2022/10/21 ユツンの滝 トレッキングツアー
西表島 マリウド ユツンの滝 トレッキングツアー
ツアー催行日 2022.10.21
ツアーガイド Sho
ユツンの滝シーズンに入りました
夏は暑くて行けない滝ですが冬ならもってこいの場所です(*^▽^*)
片道2時間以上のハードコースです
イリオモテモリバッタ
ナナホシキンカメムシ
きれいですね
苔が美しい
オキナワウラジロガシとタマムシ
キノボリトカゲを発見しました
雨が降ってきても気持がいいのがユツンの滝!
ブルーの湖
パイナップル岩
やっと到着のユツンの滝!
霧がかっていて幻想的です
滝行もしました
オオゴマダラ?のさなぎ、たぶん
アイフィンガーガエル
死んだふりのキノボリトカゲ
最後は八重山そばで
今日は生き物いっぱいのユツンの滝でした!
ちなみに見つけたのはほとんどお客様です(笑)
説明はできるので興味ある方は頑張って見つけてください!(*^▽^*)