アーカイブ

西表島マリウドブログ

ナーラの滝ツアー

 2022/12/07 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー

西表島 マリウド ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー

ツアー催行日 2022.12.7

ツアーガイド たけ

今日はこちらのお二人とナーラの滝に行ってきました🙌

始めは曇りからのスタートです🌥

でも風は予報より弱く漕ぎやすいです😊

トレッキング開始!

今回ちょこちょこヒルがいました😱

ここ最近雨が降っていたので、水量が多いです💦

でもいつでも笑顔☺

ナーラの滝に到着!

水量最高です💯

見応えがあります✨✨

でも八重山そばで温まります🍜

帰りのカヤックは道中ベタ凪で漕ぎやすい👍

最後には青空も☀

最高な一日でした😊

 

 


スマガツオのお刺身♪

 2022/12/07 マリウドのごはん

 

こんにちは!

宿スタッフの美恵子です。(*^-^*)

12月7日のマリウドの晩ご飯の献立です。

 

・島魚のアンチョビガーリック炒め

 *デザート(八朔)

・ヤンニョムチキン

・ゴボウのしぐれ煮

・カボチャサラダ

・スマガツオのお刺身

・島魚のあら汁

 でした。

 

 

島魚のアンチョビガーリック炒めです。

島魚、ブロッコリー、玉ねぎ、しめじを炒めています。

デザートに、八朔です。

 

 

ヤンニョムチキンです。

上に胡麻を振っています。

 

 

ゴボウのしぐれ煮です。

 

 

カボチャサラダです。

 

 

スマガツオのお刺身です。

オーナーがジギングで、釣って来たお魚です。

ねぎを添えています。

 

   

 

島魚のあら汁です。

 

 


カンパチのお頭で煮付け♪

 2022/12/06 マリウドのごはん

こんばんは(*^-^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

12月6日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・カンパチのお頭の煮付け

・牛肉とオオタニワタリのガーリック醬油炒め

・揚げ出し豆腐

・島魚の皮の酢味噌和え

・西表島近海産キツネフエフキダイの刺身

・西表島近海産シロダイの味噌汁

 

でした!

 

 

西表島近海産のカンパチのお頭の煮付けです。

山椒の葉を乗せました。

 

 

牛肉とオオタニワタリのガーリック醬油炒め

です。オオタニワタリの緑がとても鮮やかな

色をしています。

 

 

揚げ出し豆腐です。ネギと大根おろし

を乗せています。

 

 

島魚の皮の酢味噌和えです。

炒め、揚げ出し豆腐、和え物はみえこ

さんに作っていただきました。

 

 

西表島近海産キツネフエフキダイの刺身です。

脂のよーく乗ったキツネさんでした。

 

 

西表島近海産シロダイの味噌汁です。

 

*おまけ*

 

 

なんと!12月の10日と11日に石垣島で、

やきもの祭りが開催されるそうですo(^-^)o

 

やちむん、食器、陶器好きにはたまらない

イベントです。行こうかな。

 

西表島の青烽窯さんも出店されるみたいです♩

マングローブの食器がとても可愛いのです♫

 

石垣島に行く機会のある方はぜひに~

 


白菜の映えなロール♩

 2022/12/05 マリウドのごはん

こんばんは(*^-^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

12月5日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・豚肉と色々野菜の白菜ロール

・西表島近海産シロダイと野菜のネギ塩ダレ炒め

・アーサ入り出汁巻き卵

・ゴーヤの甘味噌和え

・西表島近海産シロダイの刺身

・島魚のあら汁

 

でした!

 

 

豚肉と色々野菜の白菜ロールです。

にんじん、大根、ほうれん草、エノキ、

白ネギなどを豚肉と白菜で包みました。

SNSで上がっていた画像を見て感銘を受け

作ってみました☆★

 

 

西表島近海産シロダイと野菜のネギ塩ダレ炒め

です。キャベツ、ピーマン、しめじ、もやしと

一緒に炒め合わせました。 

 

 

アーサ入り出汁巻き卵です。

西表島近海産アーサーを入れた出汁巻き

卵です。

 

 

ゴーヤの甘味噌和えです。

スライス玉ネギも入っています。

 

 

西表島近海産シロダイの刺身です。

 

 

島魚のあら汁です。

 

*おまけ*

 

じゃじゃん♩

 

 

内地に帰省にしているたくちゃんから、

たーくさんの甘いものが届きました!!!

 

ホットミルクにホワイトチョコとマシュマロ

のスノーマンを溶かしながら飲む美味っしい

飲み物や、サンタさんの缶に入ったクッキー

をクーラーのついた部屋で頂きました♩

 

もう冬ですね♪♫


ハイキングではないかなあ

 2022/12/05 ユツンの滝 トレッキングツアー

西表島 ジャングルトレッキング ユツンの滝 三段の滝

 

アダン林からスタート。

 

モダマを横目に進んでいたら、

 

サキシマキノボリトカゲの赤ちゃん登場。

 

道は険しいですぞ。

 

沢を渡ること数回。

 

オオハナサキガエルの卵だ。声が聞こえましたね。

 

なんだかんだでユツンの滝到着。

 

今日は暖かい。

 

せっかくですから、

 

打たれときましょう。

 

次は滝の上を目指します。

 

やったあ! 絶景。

 

いい眺めを見ながら、昼食とコーヒータイム。

 

名残惜しいですが、

 

滝を後にします。

 

再びジャングルウォーク。

 

最後にモダマ池で癒されて帰って来ました。

ガイド:Ken


西表島大自然ツアー予約